1: 2021/09/02(木) 22:09:39.374 ID:9S/soVky0
2: 2021/09/02(木) 22:10:20.270 ID:SPtWlZiF0
わざとこうしてそう
3: 2021/09/02(木) 22:10:20.450 ID:zvBIIaMF0
同人誌?
4: 2021/09/02(木) 22:10:20.854 ID:QGk803490
ハンターハンターの面白さだから許されるんだよなぁ
勘違いすんなよ
5: 2021/09/02(木) 22:10:42.149 ID:9S/soVky0

あーあーあ
6: 2021/09/02(木) 22:10:44.191 ID:a1syH5Xu0
これま?
8: 2021/09/02(木) 22:10:57.483 ID:avqNP4In0
背景は綺麗
9: 2021/09/02(木) 22:11:01.665 ID:eMQImfH70
また休載しちまうよー
10: 2021/09/02(木) 22:11:04.318 ID:wPXc09Tupハンターよりは描き込んでる
11: 2021/09/02(木) 22:11:19.392 ID:vkirImQg0
下書きでも許される面白さがあるのか?
それともパクリネタが売りだからこれもネタの一環かな?全く面白くないが
12: 2021/09/02(木) 22:12:06.263 ID:wqyV4oaq0
HxHは清書するより連載中のラフのが良かったまであるときもあった
ポックルが間近でピトーのオーラを見た時の禍々しさとか
13: 2021/09/02(木) 22:12:40.747 ID:RWX+fWU20
これ作者よりこの編集がラフ画掲載通したんだぜ!凄いっしょwとかコメントしててドン引きしたわ
14: 2021/09/02(木) 22:13:24.516 ID:VdGfAkZO0
15: 2021/09/02(木) 22:13:34.245 ID:QfD4iPVQr
アニメ見ておもしろいからマンが読んだらどんどんつまらなくなった
あとナルトだわこれ
16: 2021/09/02(木) 22:14:18.625 ID:Q4AZdhor0
>>15
無駄に詰め込みすぎだよな
結局は御家騒動だし
17: 2021/09/02(木) 22:14:24.667 ID:91qymqgwr
もうボコられて敗走した
18: 2021/09/02(木) 22:14:31.364 ID:93M7Jcqw0
烈火の剣みもある。しかしこの作者マジでプライドないな
19: 2021/09/02(木) 22:14:32.970 ID:/kiKPSe/d
ジャンプが冨樫の暴挙許したせいでつけ上がるんだよ
20: 2021/09/02(木) 22:14:33.806 ID:A0AbzJxId
ジャンプは過去にこんな漫画もあったんだから絵があるだけマシ

25: 2021/09/02(木) 22:16:13.297 ID:VdGfAkZO0
>>20
これはノリで許される気がしなくもない
32: 2021/09/02(木) 22:19:26.974 ID:qvZRR09Z0
>>20
なにこれ
37: 2021/09/02(木) 22:23:43.197 ID:WP+Lp9260
>>32
バスタードって漫画
まじでこのままジャンプに掲載されたからな
33: 2021/09/02(木) 22:19:43.220 ID:JIKY0YVT0
>>20
これはある意味画期的だった
21: 2021/09/02(木) 22:15:03.531 ID:93M7Jcqw0
4間ぐらいまで読んだけど面白い所は無かった
23: 2021/09/02(木) 22:16:01.877 ID:DG6mE+War
宿儺の領域展開カッコよすぎてワロタわ
24: 2021/09/02(木) 22:16:11.067 ID:JTaOy4kNa
例えパクリでも連載してるだけで呪術の方がマシ
26: 2021/09/02(木) 22:16:23.997 ID:niZ3p5Ew0
コミックスは直すんだろ
27: 2021/09/02(木) 22:17:25.751 ID:zvBIIaMF0
でもハンターハンター なんて十数年前の漫画なんだから過去の作品の真似してもいいだろ
28: 2021/09/02(木) 22:17:56.163 ID:NPvYA6d60
画力で見てる人なんているの?
29: 2021/09/02(木) 22:18:02.003 ID:wF1G94RCr
面白いよな
30: 2021/09/02(木) 22:18:13.959 ID:kMIjCQ0Ir
は?マジでいってんの!?
31: 2021/09/02(木) 22:18:56.751 ID:QqIiITuEp
冨樫だから許されてんのを勘違いしたんだろな
35: 2021/09/02(木) 22:20:45.626 ID:d2i/fBt20
お前らが持ち上げた漫画って尽く失敗するよなw
38: 2021/09/02(木) 22:25:39.007 ID:CmOWiVmg0
バスタードってそもそも完結したの?
39: 2021/09/02(木) 22:26:02.285 ID:PeP7m5v60
当たり前だけど写植だけはしっかりしてるからより変に見える
いっそセリフも手書きのまま通せ
51: 2021/09/02(木) 22:48:16.441 ID:u5pwA8A2d
>>39
あくたみげげは字が汚すぎて読めないからダメだ
本日のおすすめランキング
40: 2021/09/02(木) 22:26:07.489 ID:aYRzCG360悪いのはジャンプ編集でしょ
休ませろよ
43: 2021/09/02(木) 22:27:25.858 ID:UnTKZ7Ao0
3Dを活用するとか
写真からトレースして効率を上げるとか
漫画描くテクニックは年々進化してるんだから利用すればいい
デジタル前提だがな
44: 2021/09/02(木) 22:29:06.828 ID:XQYiZb2U0
まさかバイトしてんのかね
45: 2021/09/02(木) 22:32:36.365 ID:VdGfAkZO0
いつもの


47: 2021/09/02(木) 22:38:30.913 ID:4g6NPPoL0
>>45
ここまでは行き過ぎだけど蟻序盤のラフ好きだったわ
48: 2021/09/02(木) 22:38:35.036 ID:SE5ogtEQ0
こんなん掲載するの出版社として恥ずかしくないのかね
α版で金払わせとるんやぞ
49: 2021/09/02(木) 22:42:49.676 ID:/psAAF9wr
次巻が10月なのは休載とかこの落書き直しのために時間要してるからってマ?
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630588179/
ぽちっとお願いします
ツイッターでフォローお願いします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません