1: 2021/09/02(木) 23:31:33.92 0
2: 2021/09/02(木) 23:33:50.11 0
酸化防止剤ってただのビタミンCだからな
いかにも体に悪そうな名称使って騙そうとしてるカスな
3: 2021/09/02(木) 23:35:26.36 0
添加物はコンビニ弁当だけじゃないだろ
4: 2021/09/02(木) 23:39:17.24 0
人間が食べる物で毒じゃない物なんてねえよ
5: 2021/09/02(木) 23:40:30.99 0
これらを避けるのは不可能
6: 2021/09/02(木) 23:42:45.58 0
米と梅干とキャベツだけ食べればいいのか
7: 2021/09/02(木) 23:43:07.90 0
もうそういうのわかってて食ってんだよ
75: 2021/09/03(金) 03:08:06.94 0
>>7
食ってないわ
8: 2021/09/02(木) 23:44:16.67 0
自炊最強
9: 2021/09/02(木) 23:44:19.71 0
砂糖が1番毒性と常習性がある
10: 2021/09/02(木) 23:47:05.43 0添加物なんかより
業務用の食材そのものの方がよっぽどヤバいんだってことにいい加減気づこうよ
11: 2021/09/02(木) 23:47:56.68 0
昔はもっと酷かっただろ
12: 2021/09/02(木) 23:47:59.11 0
女の手料理、最高
15: 2021/09/02(木) 23:49:16.51 0
>>12
女の手料理は冷凍食品総菜使いまくりなので添加物だらけですw
13: 2021/09/02(木) 23:48:24.66 0
「化学」「人工」「合成」「~剤」は全部「毒」に見えちゃう病気
14: 2021/09/02(木) 23:49:10.41 0
ちょっと待て
オレは料理にグリシン使ってるぞ?
そんな毒とかごじゃっぺばっかこいて他に何食えって言うんだよこのでれすけ
16: 2021/09/02(木) 23:50:40.26 0
化学調味料まみれ、トランス脂肪値の高いメニューだらけのマクドナルドもかなりヤバい
17: 2021/09/02(木) 23:50:49.39 0
で合成添加物の何が悪いのか説明してもらおうか
18: 2021/09/02(木) 23:51:49.63 0
寿命伸びてってるしな
19: 2021/09/02(木) 23:51:53.63 0
コンビニ弁当とかパックご飯とか
誰が食べてるのか謎
20: 2021/09/02(木) 23:53:07.29 0
パックご飯は狼みてるだけでもかなり需要あるのわかる
21: 2021/09/02(木) 23:53:55.46 0
>>20
ギリ健なんだろうね
22: 2021/09/02(木) 23:55:52.28 0
グリシンってアミノ酸だろ
23: 2021/09/02(木) 23:57:04.19 0
おせちとかもやばいで
25: 2021/09/02(木) 23:57:39.84 0
ちなみにマクドナルドやパン食が入ってきて日本は一気に病気や肥満が増えました。米はいくら食べても太りません
26: 2021/09/02(木) 23:59:24.83 0
因果関係はなし
27: 2021/09/03(金) 00:00:18.79 0
福島米の時点で
28: 2021/09/03(金) 00:04:47.91 0
今では先進国で1番癌が多い日本2人に1人が癌になる
何故だろう?
ちなみに日本で使用可能な食品添加物は1500種
イギリスは20ドイツは50ぐらいアメリカでも100ちょっと
どれだけ異常かわかる
29: 2021/09/03(金) 00:07:09.71 0
飲酒喫煙より遥かにマシ
30: 2021/09/03(金) 00:07:13.42 0
寝たきり老人を引いたら日本の平均寿命は先進国最下位になりそう
31: 2021/09/03(金) 00:08:34.44 0
魚食え魚
魚食べる習慣つけたほうがいいよ特に独身は
32: 2021/09/03(金) 00:08:47.76 0
酒や煙草なんて大昔からある
それよりは危険だよ
43: 2021/09/03(金) 00:23:05.42 0
>>32
だから平均寿命短いだろ
33: 2021/09/03(金) 00:11:27.45 0
みんな知ってることだろ
日本はもう少し食材の基準厳しくしたほうがいいな
添加物とか紛い物でカサ増しとかまがい物その物とかが多すぎる
34: 2021/09/03(金) 00:13:02.10 0
こんなの当たり前の話
俺は1ヶ月に1回くらいしか既製品の弁当は食わないよ
35: 2021/09/03(金) 00:13:21.85 0
これだけ言われてもこういう弁当とか
レンジでチンの食べ物買うバカはいるからな
36: 2021/09/03(金) 00:13:58.99 0
農薬の使用量もダントツでトップレベル
37: 2021/09/03(金) 00:15:44.18 0
直ちに人体に影響はない
38: 2021/09/03(金) 00:16:41.91 0
コンビニ弁当は賞味期限短いのになんでって感じ
39: 2021/09/03(金) 00:17:25.39 0
日本ではパンにカビが生えない!
不思議!
本日のおすすめランキング
40: 2021/09/03(金) 00:18:56.30 0am/pmのとれたて弁当なら合成保存料ゼロだけど?
41: 2021/09/03(金) 00:19:00.06 0
まあ今回のコロナの対応見てたらよくわかるよな
ほんと利権だけで国民のなんて鴨ぐらいにしか思ってないんだなって
42: 2021/09/03(金) 00:21:56.19 0
日本のマクドナルドもカビが生えない!
44: 2021/09/03(金) 00:23:57.41 0
OKの弁当は添加物控え目でいいよ
オマケに安い
45: 2021/09/03(金) 00:24:10.64 0
喫煙者が激減したのも平均寿命が伸びた要因だな
46: 2021/09/03(金) 00:47:43.21 0
まぁ食パンは知らんけど
菓子パンは1年前の出てきて無傷だったわ
48: 2021/09/03(金) 00:51:22.38 0
ビタミンCという名の酸化防止剤
49: 2021/09/03(金) 00:56:17.73 0
もう何十年も食ってきてるし
今更どうでもいいよ
50: 2021/09/03(金) 00:58:02.96 0
食べてるけどデメリットないわ
アレルギー増えたくらいで
51: 2021/09/03(金) 00:58:41.75 0
自給自足しかないのか
52: 2021/09/03(金) 00:59:11.26 0
こういうの気にする奴が反ワクチンにハマる
53: 2021/09/03(金) 01:02:04.57 0
アルコールやニコチンの方が身体に悪い
54: 2021/09/03(金) 01:04:32.26 0
コンビニ弁当だけに限らんからな
避けて生きるには不可能
55: 2021/09/03(金) 01:15:40.19 0
なあにかえって耐性がつく
56: 2021/09/03(金) 01:18:08.60 0
セブンだけやたらと美味すぎるのは裏があると思っている
57: 2021/09/03(金) 01:22:25.17 0
もうウィンナーと白メシだけでいいや
67: 2021/09/03(金) 02:05:07.95 0
>>57
ウインナーも着色料がつかわれてるぞw
58: 2021/09/03(金) 01:24:01.39 0
べつにうますぎないだろ
揚げ鶏とか明らかにファミチキより下じゃん
59: 2021/09/03(金) 01:35:23.54 0
最近は知らんけど
昔のローソンは化学調味料多すぎて舌がピリピリしてたわ
60: 2021/09/03(金) 01:35:44.33 0
コンビニの弁当はおろか
牛乳もコンビニパンも本当身体に悪いもの入ってるからな
テレビはスポンサー命だからそんな事絶対言わないけど
オーガニック物やパン屋さんのパンが高いのはそれなりの理由がある
61: 2021/09/03(金) 01:48:01.13 0
そんなコンビニ弁当の毒で死んだ奴はどれだけいるんだ?
かなりの毒性みたいだし数万人はいるんだよな?
62: 2021/09/03(金) 01:51:19.61 0
だから怖いんだろ
病気になってるのがこれが原因かも知れんがそれを確かめる術がないからな
そういうのたいていストレスが原因とかで片付けられる
63: 2021/09/03(金) 01:51:33.41 0
防腐剤の入った食べ物を常食してると死んでも死体がなかなか腐らないらしい
64: 2021/09/03(金) 01:52:53.83 0
山崎パン製品とがん患者の因果関係を証明できる奴は居ないからな
65: 2021/09/03(金) 01:53:51.49 0
イヤなら食うなよボケ
66: 2021/09/03(金) 01:56:11.77 0
添加物より上げ底の方が悪質
68: 2021/09/03(金) 02:13:20.11 0
スーパーは裏でおばちゃんが作ってるから安全なのかな
69: 2021/09/03(金) 02:15:04.47 0
スーパーの弁当食ったら米がベタベタして酸っぱかった
腹は壊さなかったが食ったことを後悔した
70: 2021/09/03(金) 02:15:56.71 0
ウィンナーとか食い物自体が猛毒だろw
亜硝酸ナトリウム使ってなくても積極的に食う気にはならん
加工の過程で色々やってるからな
71: 2021/09/03(金) 02:16:00.59 0
そもそも添加物に敏感すぎたらもう自炊するしかないよな
72: 2021/09/03(金) 02:21:23.00 0
最近のコンビニ弁当は合成保存料合成着色料は使ってない
74: 2021/09/03(金) 02:51:40.93 0
身体に悪いのはトランス脂肪酸くらい
76: 2021/09/03(金) 03:37:39.74 0
空気だって毒だって刃牙で言ってたぞ
気にしだしたら何も食えなくなるよ
77: 2021/09/03(金) 03:44:59.40 0
問題は身体に良くもないってことだね
そういう意味では結局身体に悪い
78: 2021/09/03(金) 04:09:30.82 0
日本人の平均寿命は伸びてるんだけど
コンビニ弁当なんて大した毒ないやろ
79: 2021/09/03(金) 04:09:45.91 0
酸素は莫大なエネルギーを生み出す
80: 2021/09/03(金) 04:10:59.62 0
未婚男性の平均寿命は66
食事をろくに作らない人が多いことも要因だろう
【元スレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1630593093/
ぽちっとお願いします
ツイッターでフォローお願いします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません