1: 2021/09/05(日) 19:42:31.995 ID:eK9IRnKS0
とりあえずさくらえでぃただけはインストールした
4: 2021/09/05(日) 19:43:19.669 ID:f65eDUbCM
ガンガンガン速をインストール
7: 2021/09/05(日) 19:43:35.132 ID:eK9IRnKS0
>>4
なんだそれ
名前だけはきーたことあるけど
6: 2021/09/05(日) 19:43:27.367 ID:tSHhfI950
hao123とBaiduIME
9: 2021/09/05(日) 19:44:24.958 ID:eK9IRnKS0
>>6
それ取る価値ある?
あんまり必要性を感じない…
13: 2021/09/05(日) 19:45:49.440 ID:tSHhfI950
>>9
どっちもVIPPER御用達だぞ
14: 2021/09/05(日) 19:46:19.914 ID:eK9IRnKS0
>>13
VIPPER何してんだよ…
8: 2021/09/05(日) 19:43:53.336 ID:pwKbpy8Pr
ファンのモーターをトルクチューンに交換
10: 2021/09/05(日) 19:44:45.265 ID:eK9IRnKS0>>8
ノートだけどそんなことできるの?
カスタマイズとか全然知らん
11: 2021/09/05(日) 19:45:34.071 ID:D7CBAlzt0
貼ると電波がよくなる謎のシールを貼る
14: 2021/09/05(日) 19:46:19.914 ID:eK9IRnKS0
>>11
そんなオカルトは信じない!
12: 2021/09/05(日) 19:45:41.903 ID:FFFbFF11r
ガチで筐体蹴り飛ばしたいんだよな
15: 2021/09/05(日) 19:47:10.242 ID:iAd/lxgd0
hao123も入れとけ
無料だし捗る
19: 2021/09/05(日) 19:48:06.111 ID:eK9IRnKS0
>>15
ぜっっっったい使わん
30: 2021/09/05(日) 19:49:41.243 ID:iAd/lxgd0
>>19
使わなけりゃ消せばいいだろ
捗るぞ
32: 2021/09/05(日) 19:50:16.913 ID:eK9IRnKS0
38: 2021/09/05(日) 19:54:05.806 ID:iAd/lxgd0
>>32
検索サイト
GoogleやYahooでも拾えない情報を探してきてくれるからおすすめ
アンチも多いけど1番使いやすい
本日のおすすめランキング
40: 2021/09/05(日) 19:55:30.781 ID:eK9IRnKS0>>38
そうなのか
いうほどその機能必要か…?
調べたい情報が全てクロムで調べられる現状あんまり魅力的に感じない
45: 2021/09/05(日) 19:58:15.542 ID:iAd/lxgd0
>>40
全然違うぞ
入れてみて合わなきゃ消せばいい
Yahooはマジで使えん
50: 2021/09/05(日) 20:00:08.471 ID:bl6VxIlnM
>>40
スタートページにyoutubeとかアマゾンとかのショーとカットあるからめっちゃ便利
57: 2021/09/05(日) 20:00:50.496 ID:iAd/lxgd0
>>50
これ
使い勝手が段違いに楽
60: 2021/09/05(日) 20:01:28.366 ID:eK9IRnKS0
>>50
そんなんクロムで充分だろ…
アピール弱いな
63: 2021/09/05(日) 20:02:43.309 ID:bl6VxIlnM
>>60
エアプか?
Chromeのショートカットは10個までだがhao123なら32個もあるぞ
17: 2021/09/05(日) 19:47:22.116 ID:DTFypDUhp
ブラウザの設定
23: 2021/09/05(日) 19:48:27.241 ID:eK9IRnKS0
>>17
とりあえずエッジ使ってるけど何設定すればいいん
46: 2021/09/05(日) 19:58:40.475 ID:DTFypDUhp
>>23
エッジは分からん
ちょろめみたいに拡張機能あるならそれ入れる
18: 2021/09/05(日) 19:47:26.154 ID:DaFqUkMV0
ChromeのQUIC Protocolを無効化
24: 2021/09/05(日) 19:48:43.854 ID:eK9IRnKS0
>>18
そのプロトコル無効化しないとなんかあんの?
20: 2021/09/05(日) 19:48:06.348 ID:FdGFjgx80
スペック教えて
29: 2021/09/05(日) 19:49:33.378 ID:eK9IRnKS0
>>20
スペックって何言えばいいんだろ…
メモリ8gb
ストレージSSD512gb
cpu ryzenなな
22: 2021/09/05(日) 19:48:11.754 ID:0hGX2USF0
俺もhao123は先に入れとく
25: 2021/09/05(日) 19:48:50.509 ID:pv+Z0ymP0
とりあえずシステムバックアップソフトを入れてバックアップ
26: 2021/09/05(日) 19:49:09.352 ID:0hGX2USF0
あとmegaと迅雷も入れとけ
31: 2021/09/05(日) 19:49:54.590 ID:eK9IRnKS0
>>26
だからなんだよそれは!
軽く説明してくれると嬉しいな
27: 2021/09/05(日) 19:49:20.144 ID:mk/7eri7r
YouTube程度なら余裕でできる
ハリウッドはムリ
28: 2021/09/05(日) 19:49:33.357 ID:m1Xz35lG0
hao123とガンガンガン速
33: 2021/09/05(日) 19:51:11.019 ID:cLnoxeuL0
がちれすするとuefi起動になってるかだけは確認しとけ
36: 2021/09/05(日) 19:53:48.620 ID:eK9IRnKS0
>>33
ありがとう
調べてみる
34: 2021/09/05(日) 19:52:57.278 ID:dv9d5owe0
VS code入れろなんでさくらだよ
35: 2021/09/05(日) 19:53:34.755 ID:eK9IRnKS0
>>34
さくらの軽さをしらんのか
41: 2021/09/05(日) 19:55:38.241 ID:SyS4dpkJ0
42: 2021/09/05(日) 19:56:39.971 ID:0k5G+6cb0
USBでリカバリーディスクである回復メディアの作成
43: 2021/09/05(日) 19:57:16.496 ID:eK9IRnKS0
>>42
気になるけど難しそう
44: 2021/09/05(日) 19:57:49.881 ID:eK9IRnKS0
この謎のhao123推しはなんなんだ
騙されてるんだろうけど
47: 2021/09/05(日) 19:58:49.403 ID:Dc/dJz3+0
hao123はまずいれるもんだろ
教えてっていってんのになんだこいつ
48: 2021/09/05(日) 19:59:11.725 ID:eK9IRnKS0
いや普通に怖いだろ
なんだよhao123て
49: 2021/09/05(日) 19:59:22.371 ID:7OmIV/BUM
hao123とgmail
53: 2021/09/05(日) 20:00:42.373 ID:eK9IRnKS0
>>49
gmailはいれてる!
いいよね
62: 2021/09/05(日) 20:02:31.753 ID:7OmIV/BUM
>>53
gmailいいよな
hao123も入れた?
67: 2021/09/05(日) 20:03:40.968 ID:eK9IRnKS0
>>62
いれるわけないだろ…
51: 2021/09/05(日) 20:00:10.739 ID:VdUN7xlS0
hao123はそんな使いまくるもんじゃないし必要になったら入れるって感じで良いわ
54: 2021/09/05(日) 20:00:42.439 ID:N7RktBQ5a
マジレスするとhao123は悪評高いほぼアドウェアな中華ブラウザ
55: 2021/09/05(日) 20:00:46.639 ID:Tyyt1ClTr
10万で十分だろ
何するのかにもよるが
56: 2021/09/05(日) 20:00:48.042 ID:lEJXT/Q+0
steam wallpaper engineでお洒落にしろ
あとはhao123
58: 2021/09/05(日) 20:01:18.292 ID:tYYRdy6M0
除菌スプレー吹き付けとけ
61: 2021/09/05(日) 20:01:49.343 ID:eK9IRnKS0
>>58
するかよばーか!
59: 2021/09/05(日) 20:01:19.619 ID:aSjohtWS0
hao123とか、久しぶりに聞いた(笑)
64: 2021/09/05(日) 20:02:46.297 ID:f65eDUbCM
ブラウザはネットスケープナビゲーターにしとけ
65: 2021/09/05(日) 20:02:54.095 ID:Ja5CpCkSr
パイロットランプだけでええやろ
66: 2021/09/05(日) 20:03:30.909 ID:eK9IRnKS0
hao123とか言ってる奴らは大人しくChromeつかとけ
68: 2021/09/05(日) 20:04:07.354 ID:iAd/lxgd0
ネスケは嘘だぞアンチhaoがよくデマを流すから気をつけて
69: 2021/09/05(日) 20:04:32.360 ID:v0Qzt2Cc0
hao123カスタムはまじやばい
70: 2021/09/05(日) 20:04:59.993 ID:eK9IRnKS0
そろそろhao123上げは釣りでしたって宣言していいぞ
73: 2021/09/05(日) 20:05:23.555 ID:eK9IRnKS0
中華ブラウザがChrome様にかなうはすまなかろう
74: 2021/09/05(日) 20:10:30.447 ID:VdUN7xlS0
なんでそんなhao入れるの嫌がんの
77: 2021/09/05(日) 20:13:23.714 ID:m1Xz35lG0
・Double Driver
ドライバの一括バック, アップリストアができる
・Driver Store Explorer
ドライバの強制削除追加など管理が簡単にできる
79: 2021/09/05(日) 20:21:55.953 ID:eK9IRnKS0
とりあえずhao123以外はリストアップした
調べて入れてみるわ
80: 2021/09/05(日) 20:23:30.516 ID:vN+MWzNs0
OSの再インストールでノートPCにありがちな余計なソフトちまちまアンインスコしないで一掃
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630838551/
ぽちっとお願いします
ツイッターでフォローお願いします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません