セキュリティサイト「パスワードを定期的に変えるのは逆効果!変えない方が安全!」←意味が分からない

何でこんな事になってんの?
定期的に変える方が安全に決まってるじゃん
例えばunko530000とパスワードを作って
何処かからか漏れて足跡残さずに不正ログインされたとする
で、定期的に変えてなければ
何度も不正ログインされてやりたい放題になるけど
途中でrorikon42000とかに変えれば
unko530000と打ち込まれても不正ログイン出来なくなって安全じゃん?
それなのに何でどこもかしこも
「パスワードは定期的に変えない方が良い」って強調してるの?
「パスワードを定期的に変えるのはアホ」みたいな感じなの?
意味がわからないんだが??
ネットに馬鹿があふれかえってるのか
ミーの頭が腐ってるのかどっちなんどす??
セキュリティサイト「パスワードは定期的に変更する必要は無い」
俺「定期的に変更した方が安全だろ」
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630850121/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません