1: 2021/09/07(火) 16:50:32.66 ID:XMucoko/0 BE:668024367-2BP(1500)
画像
https://imgur.com/RrDxmfM.jpg

三国志の英雄・関羽の巨大像、観光名所なのに「公費の無駄遣い」と断罪され解体
【上海=南部さやか】中国湖北省荊州市にある三国志の英雄・関羽の巨大像(高さ57メートル)が9月から解体されている。中国メディアによると、2016年に市当局が巨額を投じて建て、観光名所として親しまれたが、共産党政権から「公費の無駄遣い」と断罪された。
荊州は関羽ゆかりの地とされる。像は歴史保護地区に位置し、高さは日本のマンションの19階に相当する。市当局は昨年、高さ規制に抵触する「違法建築」と突然認定して、移転の準備が進んだ。現在は大型クレーンで像の頭と肩が解体された状態で、今後は市内の別の場所に移転する。
建設や解体などの費用は計約3億元(約51億円)に達する見込みで、党の汚職摘発機関・中央規律検査委員会は6日、「3億元が無駄になった。巨大像の教訓は深刻だ」と批判した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210907-OYT1T50101/
9: 2021/09/07(火) 16:53:13.58 ID:ychN83H80
>>1
こんなのあったのか
観光で稼げそうだけどな
23: 2021/09/07(火) 16:55:54.02 ID:ljxbHkMz0
>>1
こういうののセンスは世界屈指
2: 2021/09/07(火) 16:51:07.28 ID:Z1Mmof+Z0
移転です
3: 2021/09/07(火) 16:51:33.77 ID:lRaBwpPZ0
なんでなんだ?いいじゃないか 共産党の考えることがわからない
4: 2021/09/07(火) 16:51:49.62 ID:6bJCEoWo0
移転かよ
5: 2021/09/07(火) 16:51:57.41 ID:x7+tBfo90
維持費がすごいんだろうな
6: 2021/09/07(火) 16:52:26.64 ID:CFVo1aRr0
祟られるぞ
7: 2021/09/07(火) 16:53:05.43 ID:wENAn+Aq0
想像の10倍かっこよかった
作った奴センスありすぎだろ
10: 2021/09/07(火) 16:53:41.82 ID:xlXE8EY40文革以前の歴史は忘れたいんだろ
11: 2021/09/07(火) 16:53:42.64 ID:/m/mbmEk0
かなりアニメチックな造形
想像してたのと違ってた
12: 2021/09/07(火) 16:53:59.90 ID:T2SW+V//0
移転ていってんぞ
13: 2021/09/07(火) 16:54:01.13 ID:kIQQ3PQG0
移転するだけじゃん
厳格な偶像崇拝禁止に舵を切ったのかと思った
14: 2021/09/07(火) 16:54:02.95 ID:O1wlDT8Y0
でけえなあ。もったいない。
15: 2021/09/07(火) 16:54:19.06 ID:uyeNG0uv0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
観に行きたかった
17: 2021/09/07(火) 16:54:43.41 ID:V7nuapo00
ちょっとイメージと違った
もうちょっとスマートがいい
18: 2021/09/07(火) 16:55:12.14 ID:KA/94z/m0
かっけぇ
19: 2021/09/07(火) 16:55:30.27 ID:CzhCpx9C0
こんなん作れるなら日本も等身大のゴジラ建てようぜ
21: 2021/09/07(火) 16:55:39.32 ID:O1wlDT8Y0
こんなもんどうやって移転するんだ?
22: 2021/09/07(火) 16:55:39.95 ID:KhfQ+2zV0
めっちゃかっけえじゃん
25: 2021/09/07(火) 16:56:03.49 ID:PQnO7Le+0
フリーダムガンダム像より断然良いのに。
26: 2021/09/07(火) 16:56:06.92 ID:nJCUZ9fO0
三國志は内戦の歴史だから、学ばれたら共産党にとって都合が悪いからだろ
27: 2021/09/07(火) 16:56:07.54 ID:hqenoE3Y0
家に起きたい
28: 2021/09/07(火) 16:56:09.15 ID:lWHWtCw/0
イメージと違ったけど良いね。
重厚かんと安定感が素晴らしい非の打ち所がない
31: 2021/09/07(火) 16:56:29.71 ID:IXJmPkKG0
まぁこれは税金の無駄だわ
32: 2021/09/07(火) 16:56:58.43 ID:Zue3IOgI0
ミニチュアがアリエクで売ってそうwww
33: 2021/09/07(火) 16:57:01.23 ID:VlYopPKI0
でっか
34: 2021/09/07(火) 16:57:01.47 ID:RvHFbM+30
良い出来栄えだったのに勿体ないね
35: 2021/09/07(火) 16:57:04.27 ID:okUgrM2I0
中国のくせにかっこいいな
36: 2021/09/07(火) 16:57:10.21 ID:8grTVPr50
反乱を恐れてる
39: 2021/09/07(火) 16:57:51.67 ID:vBiv6Vsb0
移転ならええけど
これ壊すとかめちゃくちゃ勿体ないぞ
本日のおすすめランキング
40: 2021/09/07(火) 16:58:07.89 ID:ftW+8gan0台湾に置いとけよ
41: 2021/09/07(火) 16:58:31.83 ID:YVlbDawP0
シャンプーとかない時代に関羽の髭とか相当臭かっただろう
42: 2021/09/07(火) 16:59:03.16 ID:nwMZPGmv0
中国共産党の指導者以外を崇拝するのは禁止だから
44: 2021/09/07(火) 16:59:49.38 ID:llMmPlNI0
移転と言っても2パターン有って
本当に単純に移転の場合と
移転という名目で葬られる場合と
この場合はどっちだ
45: 2021/09/07(火) 16:59:59.00 ID:YkXOvU+e0
中国がこんなケチくさいと思わなかった
無駄遣いにも寛容かと思ってた
まともな感覚
46: 2021/09/07(火) 17:00:03.77 ID:4YYF/OL60
これ見に行きたかったやつw
47: 2021/09/07(火) 17:00:05.45 ID:Fugo9suF0
あれ解体されたんかw
解体するよりもランニングコストのほうが安いんちゃうのw
49: 2021/09/07(火) 17:01:17.62 ID:hcCBsZ0b0
なんかパイレーツオブカリビアンのタコみたい
50: 2021/09/07(火) 17:01:30.24 ID:7JeadGDY0
ちなみに今はこんな感じ

51: 2021/09/07(火) 17:01:33.96 ID:PKQ13nqH0
代わりに習近平の巨大像を建設
59: 2021/09/07(火) 17:03:12.90 ID:7JeadGDY0
>>51
代わりにこれを立てる

53: 2021/09/07(火) 17:02:04.96 ID:9rv8gBAr0
一騎当千じゃないのかよ
54: 2021/09/07(火) 17:02:15.15 ID:0yMCbg5W0
でけえw
57: 2021/09/07(火) 17:02:49.13 ID:D6jU8e7y0
中国共産党以外の信仰は許されないってか
58: 2021/09/07(火) 17:02:51.43 ID:Gk0qAscq0
赤兎馬に乗っているバージョンを作ってほしい
60: 2021/09/07(火) 17:03:27.80 ID:zOB82Aj20
ガンダムの数千倍カッコイイんですけど
こういうの見ると日本はしょぼく思えるな
62: 2021/09/07(火) 17:03:35.36 ID:x6zL2faw0
維持費がやべえんだろうな
64: 2021/09/07(火) 17:03:40.03 ID:zX+0hxEI0
これはもったいない
とてもいい出来じゃないか
65: 2021/09/07(火) 17:03:56.36 ID:xsSsOioz0
こんなもんCG映しておけばいいだろ
67: 2021/09/07(火) 17:04:05.59 ID:YVlbDawP0
「そんなものはない」で斬られた関所の人かわいそう
68: 2021/09/07(火) 17:04:07.59 ID:qInlMAF90
ノーメンテで危険になったら解体とかじゃあかんかったのか
まぁ危険で済まないんだろうけど
69: 2021/09/07(火) 17:04:31.16 ID:j7ZN3FUy0
こんだけ大きいと作るのに100万円とかかかってそう
75: 2021/09/07(火) 17:05:57.96 ID:qInlMAF90
>>69
100万じゃ済まんだろ
77: 2021/09/07(火) 17:06:26.07 ID:j7ZN3FUy0
>>75
そんくらいはかかってそうだなって
70: 2021/09/07(火) 17:04:37.03 ID:beKYPGHK0
なんで関羽が商売の神なのか?
71: 2021/09/07(火) 17:04:40.39 ID:ffJ92CxT0
お台場にあったガンダムと並べたい
72: 2021/09/07(火) 17:05:08.01 ID:/0BwJvNK0
横浜中華街のチープな関羽とは大違いだな
73: 2021/09/07(火) 17:05:22.38 ID:wtY7SE2T0
この歳になってもう一度文革が見られるとは思わなんだわい
76: 2021/09/07(火) 17:06:08.21 ID:QH89pCqQ0
これはかっこいい
78: 2021/09/07(火) 17:06:30.49 ID:4EauMewB0
21世紀の文革ついに始まったな
79: 2021/09/07(火) 17:06:32.19 ID:8TvZ809D0
すげーデカく感じるけど19階相当なら大したことないな(´・ω・`)
80: 2021/09/07(火) 17:06:49.15 ID:ZrXLg5RM0
中国は嫌いだけど
これだけは現地で実物を見てみたい!
【元スレ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631001032/
ぽちっとお願いします
ツイッターでフォローお願いします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません