1: 2021/09/09(木) 17:13:39.479 ID:uU3SUoCK00909
玉葱ならともかく緑ネギを散らすなよ…
ネギの緑臭さとか食感がカツ丼を…こう…色々と…
ネギはやめろ、ネギだけはやめてくれと大衆は皆思ってるよ
それに俺たちネギ嫌いだし

48: 2021/09/09(木) 18:57:54.151 ID:I2yYgSSXd0909
>>1
お前だけであって、俺「たち」ではない
3: 2021/09/09(木) 17:14:17.508 ID:+nMcHezvd0909
一緒にすんなクソデブ
4: 2021/09/09(木) 17:14:28.535 ID:jztgYyAU00909
ネギ好きだけど
5: 2021/09/09(木) 17:14:29.710 ID:HDnZhHWo00909
オレはネギ平気
6: 2021/09/09(木) 17:15:48.637 ID:5Evi+srgp0909
普通にうまそう
7: 2021/09/09(木) 17:15:58.239 ID:L8Z/f6nd00909
デカ盛りで普通に美味そう
8: 2021/09/09(木) 17:16:05.374 ID:iQHf0DX500909
いやうまそうだな
9: 2021/09/09(木) 17:16:11.161 ID:qDHDFcxn00909
美味そうだな
10: 2021/09/09(木) 17:16:31.284 ID:8zIFKSKI00909お前そうやって煽ることで「美味そう」って言わせようとしてるだろ
騙されんよ
11: 2021/09/09(木) 17:16:36.004 ID:4bgou2HKr0909
富士そばのカツ丼好き
12: 2021/09/09(木) 17:16:48.818 ID:gVcJ3rREr0909
あー頭いいな
13: 2021/09/09(木) 17:17:01.553 ID:arUnfzFAr0909
いいかい学生さんカツサンドをな、カツサンドをいつでも食べられるようになりなよ
14: 2021/09/09(木) 17:17:12.443 ID:KTkeeaGPa0909
こういうのでいいんだよ
15: 2021/09/09(木) 17:17:14.019 ID:EP7/D5ZKr0909
松屋も不味いよ
前のに戻せ
16: 2021/09/09(木) 17:17:26.130 ID:uUly+GB4r0909
俺は塩とにんにくとしょうがに漬け込んでからカツにしてる
19: 2021/09/09(木) 17:17:40.605 ID:FqImL5lTM0909
こういうカツ丼食いたい
20: 2021/09/09(木) 17:17:52.672 ID:fq/9rdXNd0909
美味そう
21: 2021/09/09(木) 17:18:01.245 ID:7VGauSEU00909
普通に美味そうだけど
23: 2021/09/09(木) 17:18:35.249 ID:EaVzI+Zm00909
玉子とじアンチだから普通にアウトですわ
24: 2021/09/09(木) 17:18:38.817 ID:Id1Y3GERr0909
絶対いる存在ってことか
25: 2021/09/09(木) 17:18:51.051 ID:4pA7xpDQr0909
めんどくさそう
26: 2021/09/09(木) 17:19:03.691 ID:GvBFcfLJ00909
ソースカツ丼派はまだか
27: 2021/09/09(木) 17:20:10.121 ID:qMaOcaJX00909
てか白身まだ生じゃん気持ち悪すぎ🤢
28: 2021/09/09(木) 17:20:46.411 ID:gkrPkLEC00909
ネギ嫌いとかガキかよ
29: 2021/09/09(木) 17:21:47.475 ID:kQOhuaOH00909
やるじゃんw
30: 2021/09/09(木) 17:22:03.419 ID:I+XOvot/a0909
餡掛けだぞ
31: 2021/09/09(木) 17:23:19.170 ID:GwUC4Isg00909

やっぱこれだわ
36: 2021/09/09(木) 17:26:24.227 ID:hVCqpBm0d0909
>>31
なにこれ犬の餌?
41: 2021/09/09(木) 17:34:35.218 ID:VOLZUp5V00909
>>31
なんだこれ?
32: 2021/09/09(木) 17:23:30.128 ID:doavN7KEr0909
えっ
今日は全員カレーライス食っていいのか!!
33: 2021/09/09(木) 17:23:34.184 ID:EOSJLU06a0909
婆ちゃんに茶色いの嫌って言ってたじゃん
34: 2021/09/09(木) 17:24:09.132 ID:ne8WDdmj60909
白身のジュルジュルなんとかならんのか
35: 2021/09/09(木) 17:25:08.829 ID:JZofwW/900909
量が多すぎる
37: 2021/09/09(木) 17:26:34.610 ID:idD/fV9Z00909
白身が生だと鼻水だから火通せ
38: 2021/09/09(木) 17:27:20.604 ID:JTstzI1k00909
ネギはいいけど盛り方がヤダ
39: 2021/09/09(木) 17:29:54.745 ID:D5Lz2CkGa0909
うわぁー
本日のおすすめランキング
40: 2021/09/09(木) 17:34:06.650 ID:VOLZUp5V00909普通に美味そう
42: 2021/09/09(木) 17:36:23.902 ID:UqiANcux00909
白身がきもいな
43: 2021/09/09(木) 17:36:28.904 ID:3QwfdJgYr0909
メンチカツは外道
44: 2021/09/09(木) 17:52:00.073 ID:4TEdqVp500909
おっさんの痰かかってるやん
45: 2021/09/09(木) 17:54:56.494 ID:xpBLmevaa0909
むしろもう少し厚めの方が好みだ
46: 2021/09/09(木) 17:55:06.674 ID:WLRPJPlIr0909
(´・ω・`)最初に生み出した人は天才だな
47: 2021/09/09(木) 18:07:23.357 ID:IDMiI38fp0909
ぜんぜん嬉しいんだが?
49: 2021/09/09(木) 19:55:43.023 ID:O+hSnNIdd0909
グリンピースは許さん
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631175219/
ぽちっとお願いします
ツイッターでフォローお願いします
ディスカッション
コメント一覧
やっと夏休みも終わるね あ、夏休み延長か