1: 2021/09/13(月) 21:12:12.778 ID:W583ovGpa
お答えしますよ。
22: 2021/09/13(月) 21:18:36.067 ID:QW+ziste0
>>1
職場関係とがどうなの?
44: 2021/09/13(月) 21:26:05.756 ID:W583ovGpa
>>22
?
2: 2021/09/13(月) 21:13:19.770 ID:F5ED5HBF0
何の教科教えてるの
6: 2021/09/13(月) 21:14:52.825 ID:W583ovGpa
>>2
国語、算数、理科、社会
外国語、道徳、体育、家庭
音楽、図工、生活
ですね。
3: 2021/09/13(月) 21:13:24.745 ID:ZO8f5UV80
夏休みは楽しめましたか?
10: 2021/09/13(月) 21:15:29.210 ID:W583ovGpa>>3
今年はずっと家か職場でしたね。コロナ禍ですから。
4: 2021/09/13(月) 21:14:30.822 ID:63Evy9rF0
通知表できた?
13: 2021/09/13(月) 21:16:04.702 ID:W583ovGpa
>>4
うちは3学期制を採用してますので、まだ先ですね。
5: 2021/09/13(月) 21:14:43.909 ID:eNSD0Tmor
おっぱいみる機会ありますか
14: 2021/09/13(月) 21:16:47.123 ID:W583ovGpa
>>5
質問の意図が分かりかねますが、ないですね。
7: 2021/09/13(月) 21:14:53.955 ID:wH0ND2bUr
お前馬鹿だから小学校しか行かなかったのか?
15: 2021/09/13(月) 21:17:08.993 ID:W583ovGpa
>>7
かもしれませんね。
8: 2021/09/13(月) 21:15:09.262 ID:89UCazsPa
ここ最近でブチ切れた出来事は?
23: 2021/09/13(月) 21:18:51.404 ID:W583ovGpa
>>8
教育委員会が「zoomで授業します!」って市民に発表したのに、その方法や頻度など全てを現場に丸投げしたことですね。
9: 2021/09/13(月) 21:15:28.208 ID:m9d4pxaYa
クラス替えって何基準?
26: 2021/09/13(月) 21:19:07.921 ID:W583ovGpa
>>9
人間関係ですね。
11: 2021/09/13(月) 21:15:48.070 ID:04ogX6uO0
陰キャの面倒も見る!ただそれだけだ
29: 2021/09/13(月) 21:20:27.161 ID:W583ovGpa
>>11
陰キャ陽キャ関係なく、みんな良いところがあるので、そこを伸ばしてあげたいですね。
12: 2021/09/13(月) 21:16:01.193 ID:UAcZH5fwa
何人に手出した?
33: 2021/09/13(月) 21:20:51.240 ID:W583ovGpa
>>12
体罰の話でしょうか?0です。
17: 2021/09/13(月) 21:17:20.786 ID:F5ED5HBF0
プログラミング、ダンスはやらないの
36: 2021/09/13(月) 21:22:23.284 ID:W583ovGpa
>>17
プログラミングはかなりやってますよ。子どもたちは簡単~少し複雑なゲーム、単純なアプリケーションくらいなら作れますね。
ダンスはやってません。
52: 2021/09/13(月) 21:28:45.200 ID:ZXU1ge9/a
>>36
今はダンス必修だぞエアプか?
18: 2021/09/13(月) 21:17:31.067 ID:nyulUi1Mr
scratchかのんかじゃねぇの
41: 2021/09/13(月) 21:23:35.584 ID:W583ovGpa
>>18
まずはscratchから教えてますね。欲を言えば、JavaScriptやflutter、Pythonなどにも興味を持つ児童が増えて欲しいです。
19: 2021/09/13(月) 21:17:43.910 ID:Nz+DAXnJ0
日本の教育システムは問題あると思う?
42: 2021/09/13(月) 21:25:17.508 ID:W583ovGpa
>>19
その辺りはどうお答えすれば良いのか……。どういった側面からシステムを語れば良いのか分からないので。
20: 2021/09/13(月) 21:17:50.152 ID:AuzkppDB0
ブラック?
43: 2021/09/13(月) 21:25:50.752 ID:W583ovGpa
>>20
今いるところは超絶ホワイトですね。一つ前はブラックでした。
24: 2021/09/13(月) 21:18:57.812 ID:iKCzDveWr
いじめ禁止にしろよ
45: 2021/09/13(月) 21:27:04.898 ID:W583ovGpa
>>24
ほんとにそうですよね。それで解決すれば平和なのですが……
27: 2021/09/13(月) 21:19:09.343 ID:HDYAv+Cj0
用務員とギスギスするのやめて
49: 2021/09/13(月) 21:27:48.048 ID:W583ovGpa
>>27
用務員の方々にはとても良くしてもらってます。
28: 2021/09/13(月) 21:19:26.725 ID:0WEw+tlX0
算数の授業してください!
算数セットいりますか?
50: 2021/09/13(月) 21:28:29.328 ID:W583ovGpa
>>28
タブレットが普及された今、算数セットはあまり使いませんね。
54: 2021/09/13(月) 21:29:24.269 ID:0WEw+tlX0
>>50
;;
算数セット体使って覚えられるから楽しくていいのにな
72: 2021/09/13(月) 21:38:40.084 ID:W583ovGpa
>>54
私も好きですよ、算数セット。数え棒とか、タイルとか、おはじきとか。あと時計もありましたね。
今思えば、おはじきはゲームに使ってます。
80: 2021/09/13(月) 21:40:14.337 ID:WAzH049i0
>>72
懐かしい
結局文系のせいで全く役には立たなかったけど
何か暇つぶしにもってこいだった
30: 2021/09/13(月) 21:20:37.232 ID:BgtMzkVbM
ロリコン?
53: 2021/09/13(月) 21:28:53.983 ID:W583ovGpa
>>30
子どもは好きですが、性的な目では見ませんね。
31: 2021/09/13(月) 21:20:48.797 ID:QB6P9ktmr
何年生持ってるか知らんけど高学年とかだったら先生には媚びているいじめっ子みたいなやついっぱいいたけど見抜けてんの?
55: 2021/09/13(月) 21:30:10.690 ID:W583ovGpa
>>31
見抜けているかどうかは自分では分かりかねます。ただ、様子の変化に気づいたときは必ず事情を聞きます。
32: 2021/09/13(月) 21:20:50.080 ID:BdJISDd+p
うちの両親も小学校教師だわ 俺が東京でチャランポランしてる間になんか校長になってた
57: 2021/09/13(月) 21:30:41.218 ID:W583ovGpa
>>32
すごいですね。管理職の登用試験結構難しいですよ。
34: 2021/09/13(月) 21:21:03.196 ID:LFB9qC140
親も教師なの?
58: 2021/09/13(月) 21:31:19.478 ID:W583ovGpa
>>34
いえ、親は零細企業のSEですね。よくプログラミングの相談に乗ってもらってます。
35: 2021/09/13(月) 21:21:58.919 ID:wMqyF5be0
生徒の恋愛の話とかって流れてくるん?
59: 2021/09/13(月) 21:31:55.543 ID:W583ovGpa
>>35
自分からしてきますね。「今~が好き」とか。なんか抵抗ないみたいですね。
60: 2021/09/13(月) 21:32:44.854 ID:0WEw+tlX0
>>59
ガキに告白されたことある?
77: 2021/09/13(月) 21:39:52.689 ID:W583ovGpa
>>60
ガキって……。ありません。
39: 2021/09/13(月) 21:23:24.415 ID:Utr0V16c0
エッチな体験談おしえて
63: 2021/09/13(月) 21:33:40.164 ID:W583ovGpa
>>39
女性の同僚のパンツが裂けてショーツが丸見えになったことくらいしかありません。しょうもなくて申し訳ない。
65: 2021/09/13(月) 21:34:03.589 ID:0WEw+tlX0
>>63
えっろ
本日のおすすめランキング
40: 2021/09/13(月) 21:23:25.754 ID:89UCazsPa日教組ってなんなの
小学校の歴史の授業で先生が左寄りだったんだけどこういうのって日教組なの?
67: 2021/09/13(月) 21:36:07.694 ID:W583ovGpa
>>40
教職員組合ですね。私も去年まで分会責任者をやってました。愛国心=悪という珍妙な左巻きの方々ですね。日本の教育を停滞させたのは間違いなくこの団体だと思います。
46: 2021/09/13(月) 21:27:07.364 ID:6mJbRaV4d
学習室の先生が教頭先生にめっちゃ怒られてたわ
69: 2021/09/13(月) 21:36:48.174 ID:W583ovGpa
>>46
そんなもんですよ。教頭は職員室というクラスの先生みたいなものですから。
56: 2021/09/13(月) 21:30:28.310 ID:iNWEksTm0
女性教師にお母さんて間違えて呼んだことあるけどお父さんorお母さんて呼ばれたことある?
75: 2021/09/13(月) 21:39:14.690 ID:W583ovGpa
>>56
「お父さん」「お母さん」「お姉ちゃん」ならあります。男ですが。
61: 2021/09/13(月) 21:32:49.503 ID:QCmjOdMr0
かわいい同僚いる?
78: 2021/09/13(月) 21:40:00.420 ID:W583ovGpa
>>61
いますね。
66: 2021/09/13(月) 21:34:27.068 ID:hp+8Eb4W0
かわいいショタいる?
79: 2021/09/13(月) 21:40:13.863 ID:W583ovGpa
>>66
みんなかわいいですよ。
68: 2021/09/13(月) 21:36:12.416 ID:AYU0Mxc3r
音速だと…
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631535132/
ぽちっとお願いします
ツイッターでフォローお願いします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません