1: 2021/09/13(月) 06:37:53.74 ID:/dfg4fUp0● BE:144189134-2BP(2000)
21: 2021/09/13(月) 06:46:51.08 ID:ng9wJu8D0
>>1
長靴か
77: 2021/09/13(月) 07:47:48.82 ID:9wiCU0u40
>>1
おまえ、、消されるぞ
79: 2021/09/13(月) 07:48:17.52 ID:dH1NSEaS0
>>1
水だろ
5: 2021/09/13(月) 06:38:57.80 ID:lrL8pbSl0
灰皿やん
6: 2021/09/13(月) 06:38:58.73 ID:x8oH6BNo0
どこいな
7: 2021/09/13(月) 06:39:18.36 ID:SlHNHCB+0
家出した我が家のロボット掃除機じゃないか!
49: 2021/09/13(月) 07:18:12.59 ID:byj42bjD0
>>7
ヒマラヤの豹みたいな伝説になるんやで
9: 2021/09/13(月) 06:40:11.91 ID:f/PUdxDJ0
ていうか、よく見つけたなw
14: 2021/09/13(月) 06:41:36.11 ID:hJT1Gsn40
>>9
密告があったんだろ
37: 2021/09/13(月) 07:04:12.83 ID:BPqmVbR90
>>9
ホント
偶然発見したのか余程の暇人がローラー作戦したのか
11: 2021/09/13(月) 06:40:36.92 ID:T75rp9Xq0プレデター専用でエイリアンが入ってるやつだわ
12: 2021/09/13(月) 06:41:23.14 ID:swSwoUsz0
もしかしたら もしかしたら
そうなのかしら
13: 2021/09/13(月) 06:41:35.27 ID:BC8D2x9G0
バカだな
一緒にストリートビューの画像アップしろよw
15: 2021/09/13(月) 06:41:48.99 ID:NNzgQB3V0
スゲッ!
16: 2021/09/13(月) 06:43:40.10 ID:Ub8xVNOl0
早くリアルタイムで見れるようにしてよ
52: 2021/09/13(月) 07:19:52.40 ID:/LXvIJjP0
>>16
国会議員の原口はリアルタイム版のグーグルマップを使ってるらしいよ
17: 2021/09/13(月) 06:44:07.40 ID:/orpDobr0
チーズバーガーと命名する!
18: 2021/09/13(月) 06:45:55.40 ID:S7VJxzNC0
知り過ぎると連れてかれるぞ
20: 2021/09/13(月) 06:46:46.99 ID:F9yNNgKa0
ダンゴムシだろ
22: 2021/09/13(月) 06:47:02.80 ID:bovdYS+30
飛んでなかったらUFOじゃないじゃん
23: 2021/09/13(月) 06:47:02.94 ID:LiZ9Yb5z0
南極はガチ
ディスカバリーチャンネルで見たもん
古代人と宇宙人が共存してる地下で
24: 2021/09/13(月) 06:47:33.12 ID:pLyubf7i0
モルダー、あなた疲れているのよ
27: 2021/09/13(月) 06:49:00.62 ID:rvOHy2ox0
暇か
28: 2021/09/13(月) 06:49:29.44 ID:Xd78rRTh0
釣り堀じゃん
29: 2021/09/13(月) 06:52:23.55 ID:uPIWGknk0
UFOは隠れたりしません。なぜならUFOは隠れたりしないから
31: 2021/09/13(月) 06:57:26.49 ID:N53Z2sNG0
船の甲板ぽくね?
33: 2021/09/13(月) 06:58:15.91 ID:U8M9/QRL0
これは合成で誤魔化せないね
35: 2021/09/13(月) 07:03:04.83 ID:rPeJwdY/0
南極にはネオアトランティスの基地があるからね
36: 2021/09/13(月) 07:03:17.38 ID:K7epCxAL0
1枚目は靴の先っちょ~♪
38: 2021/09/13(月) 07:04:34.82 ID:PNP4pjdE0
遥かに高度な技術持っているのに
隠れる意味がないだろう
42: 2021/09/13(月) 07:11:52.06 ID:nughbWBF0
>>38
恥ずかしがり屋さん
39: 2021/09/13(月) 07:05:08.38 ID:nyfo7k8l0
なんだよ、普通にノアの箱舟じゃん
本日のおすすめランキング
40: 2021/09/13(月) 07:07:35.32 ID:mZKhSwb00超人類の叡智を遥かに超越した未知のテクノロジーで飛んでるはずなのに岩場に隠れるのかw
41: 2021/09/13(月) 07:09:06.01 ID:Ep8r+k9j0
もう終わりだよねこの星
44: 2021/09/13(月) 07:13:19.38 ID:IK6GgfcA0
南極はいろいろ不思議な物が
あるらしいけど、隠されるみたいよ。
45: 2021/09/13(月) 07:13:19.37 ID:wP3mHKkm0
今の技術なら実際に掘削しなくても衛星や飛行機でレーダー観測すれば
氷床の地形くらい簡単に調べられそうなもんなのにな
46: 2021/09/13(月) 07:14:08.94 ID:PQ3bXni50
Photoshop楽しい頃なんだろ
48: 2021/09/13(月) 07:16:46.03 ID:k5e2yia/0
>>46
とりあえずUFOと心霊写真はやるよな
んでアイコラに手を出してセンスゼロのコレジャナイ感に絶望して終了する
56: 2021/09/13(月) 07:22:25.34 ID:po4+auLZ0
>>48
あれ、俺かな
50: 2021/09/13(月) 07:19:33.96 ID:A58W+YoQ0
期待の右下にSONYてw
53: 2021/09/13(月) 07:19:52.41 ID:AeJZfM7d0
うちのどら焼きの皮、半分ないと思ったら
こんな所にあったw
54: 2021/09/13(月) 07:21:01.31 ID:sCVTmHOn0
シャアは3倍速いから隠れなくても平気
55: 2021/09/13(月) 07:21:27.08 ID:3PyItokz0
逃げ出したお掃除ロボットがこんな所に
57: 2021/09/13(月) 07:24:01.92 ID:wX5c/Plo0
こんなはじっこにあるわけないだろ
あるとすれば真ん中付近
58: 2021/09/13(月) 07:24:09.33 ID:0LhlBgML0
南極謎の大穴があったり人らしき顔があったりしたけどやっぱねつ造だったんかな
59: 2021/09/13(月) 07:25:43.82 ID:KGCb3GLl0
山の牧場の上空写真も
変なの写ってるよな
60: 2021/09/13(月) 07:26:04.09 ID:ral90KUR0
すまん、この前路駐してた時だ
62: 2021/09/13(月) 07:27:35.07 ID:8FpckZwi0
今見るとアダムスキー型UFOって70年代臭いデザインで笑える
63: 2021/09/13(月) 07:30:51.58 ID:txKbSC/Z0
岩陰にこっそり隠れるとかどんだけローテクなんだよ
64: 2021/09/13(月) 07:32:26.11 ID:W51g0SmI0
グーグル社員が世界中のマップにいたずら仕掛けて神々の遊びとか言ってるんじゃねえの
65: 2021/09/13(月) 07:32:32.30 ID:wEuWEQeR0
原口「俺が見つけた!」
71: 2021/09/13(月) 07:41:59.90 ID:Nodoi2b/0
雪男の家ですやん
73: 2021/09/13(月) 07:45:17.41 ID:mEulywZd0
「見つかっちゃった!テヘ」
74: 2021/09/13(月) 07:46:27.32 ID:gmA32/Jz0
「始まってますよ、とっくに。気付くのが遅すぎた。」
78: 2021/09/13(月) 07:48:10.55 ID:15AoCVI70
信じられない
ことばかりあるの
【元スレ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631482673/
ぽちっとお願いします
ツイッターでフォローお願いします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません