1: 2021/09/15(水) 22:07:39.581 ID:1WD+Uu+Y0
ないか

37: 2021/09/15(水) 22:13:45.826 ID:3LOy877d0
>>1
大企業でも安い給与って夢ないよな
福利厚生やら時間外やらは少ないけど給与も安いから出世するしかない
でも東大なら出世コースやん
39: 2021/09/15(水) 22:14:48.828 ID:1WD+Uu+Y0
>>37
出世したくない
管理職の一歩前で年収700万くらいで一生いたい
43: 2021/09/15(水) 22:16:19.362 ID:3LOy877d0
>>39
まぁわかる
課長クラスの業務見てると決してやりたくない
係長が一番楽そうだわ
3: 2021/09/15(水) 22:08:27.940 ID:E8MHFtLw0
UTじゃん
4: 2021/09/15(水) 22:08:44.231 ID:1WD+Uu+Y0
University of Tokyoだよ
5: 2021/09/15(水) 22:08:44.871 ID:Mhz6oL320
加工上手いな
6: 2021/09/15(水) 22:09:30.565 ID:YUgqC8C50
7: 2021/09/15(水) 22:09:31.880 ID:DKEF0YLKa
東大はわかった年収の証明は?
11: 2021/09/15(水) 22:10:20.065 ID:1WD+Uu+Y0>>7
えぇ…そこも証明いる?
8: 2021/09/15(水) 22:09:59.000 ID:1WD+Uu+Y0
今年は年収400万超えてほしい!
ギリ届くか届かないか
12: 2021/09/15(水) 22:10:31.423 ID:YUgqC8C50
16: 2021/09/15(水) 22:10:59.488 ID:1WD+Uu+Y0
>>12
いわゆる大企業だぜ!
15: 2021/09/15(水) 22:10:48.369 ID:wQx1LSiFr
大学院は入り易いよ
19: 2021/09/15(水) 22:11:08.928 ID:DakEP7Lcd
官僚1年目か?
22: 2021/09/15(水) 22:11:33.230 ID:1WD+Uu+Y0
>>19
民間だぜ!
23: 2021/09/15(水) 22:11:41.710 ID:dnx/w5Zu0
阪大法学部って国内だと東大京大に次いで一橋と同等の3番目の法学部で異論なし?
29: 2021/09/15(水) 22:12:23.132 ID:1WD+Uu+Y0
>>23
東大以外Fランだから知らねー
変なコンプ持たない方がいいと思う
24: 2021/09/15(水) 22:11:47.125 ID:1WD+Uu+Y0
源泉徴収票どっかいっちゃった
25: 2021/09/15(水) 22:11:48.513 ID:mAVY1Dn20
こらこらパパの卒業証書を写真撮ってはいけないよ
26: 2021/09/15(水) 22:11:50.159 ID:s/IWdQ9br
東(京の)大(学)
27: 2021/09/15(水) 22:11:59.857 ID:/NcvAPkva
あく年収の証明出せよ😡
34: 2021/09/15(水) 22:12:50.481 ID:1WD+Uu+Y0
>>27
源泉徴収票どっかいっちゃった🥺
28: 2021/09/15(水) 22:12:17.399 ID:2gAALN7ld
阪大法学部卒スーパー品出しもいるから
30: 2021/09/15(水) 22:12:23.232 ID:4V8nSZIvM
俺も東大卒で年収もまったく同じだわ
36: 2021/09/15(水) 22:13:29.411 ID:dnx/w5Zu0
>>30
阪大法学部って国内だと東大京大に次いで一橋と同等の3番目の法学部で異論なし?
31: 2021/09/15(水) 22:12:26.688 ID:+ddOsagQ0
昇給額が大きくて長年勤めれば高収入なる感じか
35: 2021/09/15(水) 22:13:28.417 ID:1WD+Uu+Y0
>>31
最近終身雇用廃止とかいっててビクビクしてるよ
無能だから日系大企業入ったのに
38: 2021/09/15(水) 22:14:18.546 ID:Nc9X6g3F0
Fラン卒だけど年収おんなじ
本日のおすすめランキング
40: 2021/09/15(水) 22:15:29.921 ID:RRzAUtGP0今は東大生でも就職難だし職があるだけありがたいと思えよ
42: 2021/09/15(水) 22:16:00.337 ID:1WD+Uu+Y0
>>40
コロナ禍で大変そうだよねぇ
41: 2021/09/15(水) 22:15:46.647 ID:CB+W6P0d0
知り合いの東大院卒も30で年収350万だな
なんでこんな田舎に帰ってきたのかわからん
47: 2021/09/15(水) 22:16:37.550 ID:1WD+Uu+Y0
>>41
東京は嫌いだからねぇ
地元でかーちゃんの飯食って幸せよ
彼女欲しいけど無理かなぁ
45: 2021/09/15(水) 22:16:19.662 ID:xNAnnL9X0
一年目か?
52: 2021/09/15(水) 22:17:54.207 ID:1WD+Uu+Y0
>>45
なんと3年目です!
46: 2021/09/15(水) 22:16:23.302 ID:WExZKXAFr
阪大法学部現役合格だが?
君の学歴は?
48: 2021/09/15(水) 22:17:02.391 ID:UgaBKe2Y0
ぶっちゃけ東大でも半分くらいはそんなもんじゃねって思ってるんだけど違うか?
51: 2021/09/15(水) 22:17:51.438 ID:3LOy877d0
>>48
田舎だが職場に東大中退とか早稲田いるけどそんなもんだなぁ
55: 2021/09/15(水) 22:19:24.950 ID:UgaBKe2Y0
>>51
そうなんだ。東大出てたくさん金貰えてもアホみたいに働かされて稼いだ金かと思うとちょっと考えちまうな。
49: 2021/09/15(水) 22:17:15.188 ID:9KWtmM7Ud
今の仕事楽しい?
53: 2021/09/15(水) 22:18:38.001 ID:1WD+Uu+Y0
>>49
たのしかったりうんちって思ったりいろいろ
まぁ無能だからほどほどにゆるっとやっていきたい
56: 2021/09/15(水) 22:20:29.361 ID:PyOFv6Q40
修士卒?
58: 2021/09/15(水) 22:21:12.797 ID:1WD+Uu+Y0
>>56
なんと!修士中退です!
59: 2021/09/15(水) 22:21:23.893 ID:6uPjal5Z0
馬鹿な俺と比べたら東大行けるくらいのVipperならもっと上を狙えるか企業出来る気がする
それくらいポテンシャルが違う
63: 2021/09/15(水) 22:22:24.386 ID:1WD+Uu+Y0
>>59
無能は雇われて適当にやっていける環境じゃないと無理なのです!
60: 2021/09/15(水) 22:21:54.371 ID:AbQxaAc+0
25歳くらい?
66: 2021/09/15(水) 22:22:59.075 ID:1WD+Uu+Y0
>>60
そんくらい!
61: 2021/09/15(水) 22:22:14.396 ID:1V3SV1pAp
何歳か知らんが30代にもなれば
大企業ならガンガン上がるんじゃないの?
62: 2021/09/15(水) 22:22:22.242 ID:uUMu0/yr0222222
メルカリで買ったやつをアップしただけ
67: 2021/09/15(水) 22:23:14.772 ID:RRzAUtGP0
>>62
スクリプトの抵抗
64: 2021/09/15(水) 22:22:28.929 ID:ytyUSLiOr
「わ」「か」「ら」「ん」「で」「も」「な」「い」
65: 2021/09/15(水) 22:22:31.649 ID:q6q+Xwoy0
0一個足んなくね?
69: 2021/09/15(水) 22:23:35.946 ID:1WD+Uu+Y0
>>65
マジかよ寧ろ競馬で0一個減らしてるぞ
71: 2021/09/15(水) 22:24:58.918 ID:1WD+Uu+Y0
学位記カバーってメルカリで売れるの?
72: 2021/09/15(水) 22:25:31.166 ID:A919Sl1vr
理系の院中退?
それだと理系としては役に立たんし
文系就職には時期が中途半端だし
色々もったいないな
いっそ会計士とか司法試験とか挑戦した方がええんちゃう
73: 2021/09/15(水) 22:26:30.144 ID:1V3SV1pAp
そのうち余裕で抜かされるんだろうが
東大で出て25歳くらいで380万かぁ…
東大で出ても俺より低いのかぁ
75: 2021/09/15(水) 22:27:00.477 ID:1WD+Uu+Y0
>>73
同情するならラーメン奢ってくれ!
76: 2021/09/15(水) 22:27:19.721 ID:1V3SV1pAp
>>75
俺の住んでるとこに来たらいいぞ
77: 2021/09/15(水) 22:27:36.599 ID:1WD+Uu+Y0
>>76
どこ?関東?
78: 2021/09/15(水) 22:28:13.453 ID:1V3SV1pAp
>>77
関西
移動費の方がかかるからおすすめせん
74: 2021/09/15(水) 22:26:38.022 ID:z9u/FE1nr
東大生だからこそコンビニ店員だな
79: 2021/09/15(水) 22:28:14.559 ID:mcEpMB6Dd
別部署の全く関わりないけどあんまり仕事できなそうな1年で辞めた女が東大卒だったと辞めた後で知った
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631711259/
ぽちっとお願いします
ツイッターでフォローお願いします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません