1: マスク着用のお願い ★ 2021/04/14(水) 18:39:14.90 ID:PqsTOjDP9
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:42:21.09 ID:IuzrRWEG0
>>1
潰せよこんな組織
受信料で作った番組で金儲けしやがって
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:44:02.81 ID:SI1C8OAV0
>>1
ここ最近頻繁にNHKが家に来るようになってたがこれで静かになるか!?
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:44:44.07 ID:5RHN1WiW0
>>1
廃案じゃなくてNHK廃止しろよ
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:50:32.65 ID:+MHbZhbL0
>>1
国が守ってない放送法を国民が守らなくちゃいけない道理はあるの?
不要なのは現行のNHKと放送法で、
必要なのは放送法の抜本的法改正なのでは?
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:53:44.73 ID:a2C8grIo0
>>1
アジア、オセアニアで受信料ある国は、日本と韓国のみ、しかも韓国の5倍も高い日本の受信料。
そもそも世界では受信料なんてこと、やっている国が少ない中で、
何で、遠いヨーロッパの真似ばかりするのかね。
これまで持ち上げてきたイギリスが受信料制度廃止の方向に動けば、今度はドイツを持ち上げてきた
NHKの悪質さ。
受信料
日本 年15,120円←べらぼうに高い
韓国 年2958円
中国 0円
シンガポール 0円
ベトナム 0円
インド 0円
オーストラリア 0円
アメリカ 0円
カナダ 0円
ブラジル 0円
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:39:54.33 ID:8xDPpTnq0
なんの精
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:39:59.94 ID:9jKFZmrD0
放送法は無視すればいいってフジテレビが言ってた
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:40:04.65 ID:17PicOTz0
フジに対して停波すらさせない放送法を国民が守らなきゃいけないのか?
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:40:07.49 ID:Idt3+wlL0
ごみ自民
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:40:12.76 ID:hFwzm87T0
公共放送の癖に特亜忖度は何故?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:40:13.10 ID:cVV37vw90
調子乗り過ぎ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:40:28.34 ID:nyexYPf30
ス ク ラ ン ブ ル 化 ま だ ?
2021年04月14日 18時40分23秒
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:40:37.94 ID:X9ZMhN+Z0
自民は消滅すべき
10:
ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:40:41.50 ID:iAkKRTPU0永遠に廃案にしろや
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:40:47.18 ID:eOZdGuJE0
本当にうちにはテレビがない。
だったら関係ねえよな?
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:40:49.24 ID:n2+sc8tZ0
プークスクスwざまぁみろNHK貴族
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:41:08.71 ID:PR+bWjKp0
当たり前やろハゲ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:41:24.97 ID:gO7vH79A0
テレビ無いのに基地外が契約強要してくるから徹底抗戦してやろうと思ったのに拍子抜け
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:41:32.49 ID:DENrSq//0
いまどきテレビとか持ってるヒトいるんだ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:41:59.90 ID:aWi1Or2X0
当たり前だ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:42:03.82 ID:155+ofxZ0
NHKを廃止しろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:42:17.69 ID:uf0dPFbJ0
自民「半年後にNHK様を守る案を再度提出する!下級国民は震えて眠れ!」
ネットウヨク「それでも自民を支持!」
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:44:10.74 ID:igrN19gH0
>>18
自民党よりマシな政党作ってから言え
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:49:57.77 ID:8epjMjeQ0
>>18
丸山がNHK解体に動くなら
あの人はネタ的に
議員辞めるのもったいないし
投票したいんだけどな
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:42:26.60 ID:RvGiSv830
正直者が馬鹿を見る
ナマポに見せるのも辞めろ
受信料下げろ
不法未払い者は給料差し押さえろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:42:57.26 ID:LOaWuUKm0
反日放送局さまさまですね。
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:43:02.84 ID:QGPQIveK0
チッ
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:43:05.83 ID:ez0wPiIz0
先にスクランブル化だろ。
強制的に契約させられるって民主主義国家であっていいのかよ。
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:43:27.37 ID:oEtqLewL0
要求を出して引き下げる事で
あたかも譲ったと思わせる作戦
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:43:28.22 ID:aH+2jFyE0
民法含めてスクランブルでいいよ
テレビの代わりにネットのサブスクで見てるから
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:43:43.20 ID:NRSV8H+K0
海外向けに日本を貶めるような偽ニュース出しといて、国民から金を摂るとか有り得ないわ。
ほんとNHK潰すか民放にしろや
なんで日本貶めるような放送局に金強制されなあかんのや!
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:44:27.50 ID:fF1v2e0T0
総務大臣が放送法なんか無視していいっていったようなもの
そうします
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:44:33.28 ID:I/ob9/XJ0
平均年収さらせ。
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:44:34.54 ID:icpMT5d80
放送法を守らないNHKやフジテレビなのに、国民も守らないでいいよな
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:44:36.02 ID:rFZ9jGHb0
もう出しなおさなくていいよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:44:53.23 ID:mF2+t6UD0
徴収を法案に頼るなら国営化すればいいのに
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:45:00.58 ID:C875G1RM0
契約の自由を保証してくれ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:45:23.20 ID:PRduEJIN0
蛇口があってもお金払わなければ水道は止められるというのに何で電波は止めないの?
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:45:25.72 ID:K0Dkn8Kv0
法務省と会食してたんじゃないの?
本日のおすすめランキング
40:
ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:45:36.45 ID:ZkbWPZ9u0政府が、電波の押売り犯罪組織NHKを支援してるのかよ!
その事に、野党もマスゴミもスルーって、おかしいだろう!
世の中狂ってる!
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:45:46.46 ID:qFuc6Ylw0
たりめーだ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:45:48.60 ID:MuqZ2Y/z0
あったりまえだよ
強制徴収なんてヤクザと同じじゃないか
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:45:54.63 ID:vQEDoeV40
実際テレビないし構わないけどね
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:46:45.32 ID:l6bdPAFD0
>>43
ネットに繋がってれば払わされるぞ
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:46:07.71 ID:YoOR40+Q0
今秋にも再提出予定w
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:46:22.22 ID:3UfNrBlq0
そういやうちんとこ去年の11月以来来てないや
今来てもコロナが収束いるまでどなたともお会いしたくありませんからお引き取り下さい
と丁重にお断りするけど
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:46:29.06 ID:lSKe62R10
当たり前だこの電波ヤクザが!と思ったら提出しなおす気でいるのかよ
見てねえんだよ家にTVがねえんだよお前らヤクザがうるせえから0コンマ1秒も見たことないのにわざわざワンセグのないスマホに買い替えたんだよクソが滅びろ
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:50:28.51 ID:UkblRAhc0
>>47
ちょっと正体表しすぎではw?
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:46:40.03 ID:ZkbWPZ9u0
一円でも払わん!
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:46:40.16 ID:frMIiXxd0
その代わり来年度はネット回線を契約してたら受信料取ります
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:47:37.60 ID:frMIiXxd0
>>49
そう言いだしそうで嫌だ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:46:43.05 ID:NqGfwI+w0
NHKも廃局とする方向で調整しろよ
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:46:48.63 ID:t1j9d0Lr0
払ってないかどうか分かる訳ないのに
誰がこんな提案したんだ、NHKとか言う反社に肩入れするバカ議員の名前出してくれ、国益の為に
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:46:50.51 ID:6PSwVLza0
役目を終えた名ばかり公共放送は解散しろ!
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:47:13.23 ID:+KYdage50
放送法なにそれw
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:47:13.88 ID:Vmu64zya0
そらそうだろ
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:47:31.64 ID:zdmm6o+60
ゴミん党だがそれ以外がゴミ以下
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:47:33.29 ID:LdNJaQvE0
この改正案可決したら自民支持者かなり減るからさすがにやめるわな
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:47:40.78 ID:poSNZTBh0
さっさとNHK潰せってくらいの話なのに
こんなもんが許されるわけないだろ
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:47:55.17 ID:U66AzhR80
ち
内証きたら商法と放送法を戦わそうと思ってたのにな
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:47:56.85 ID:pxrMyaCY0
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:47:59.61 ID:hX6gUorL0
つか、会長が「NHKが映らないTVなら受信料払わなくていい」って国会でいってたんじゃなかっけ?
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:48:19.82 ID:IeoFq87P0
放送法を守らない自民は廃止
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:48:24.54 ID:4MFQBTVv0
そんなことより武田がNHKから接待を受けていたっていうニュースは?
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:48:45.05 ID:jHPkZk860
で、フジの件は良いんですか?総務省さん?(笑)
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:49:17.54 ID:uO0BFfkL0
選挙後にやり直しでしょ
知ってるから
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:49:23.28 ID:ZkbWPZ9u0
NHKは、日本最大の電波の押売り犯罪組織。 その「被害額」 が、何と年間7000億円。
NHKは、日本最大の電波の押売り犯罪組織 その「被害額」 が、何と年間7000億円。
NHKは、日本最大の送り付け商法の犯罪集団。 その「被害額」は、なんと年間7000億円。
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:49:43.66 ID:tSF0c4lY0
Eテレだけ月300円ってプランなら入るよ
再放送ばっかりだから余裕だろ
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:49:48.71 ID:pWrxM1n+0
当たり前だ
のクラッカー!
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:49:54.29 ID:md1JyZOT0
頭おかしい
むしろNHK解体でいいっちゅーねん
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:50:15.26 ID:Vmu64zya0
金どうこうより信頼される組織づくりから始めろって散々言ってるからな
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:50:22.58 ID:KG3/MjVV0
契約の義務はあるけど支払いの義務は無いんじゃなかったかな?
なら契約して払わなきゃいいだけ、なんの法も犯してない説
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:53:00.54 ID:/iiadB0l0
>>75
契約したら支払いの義務は生じる
契約をさせる義務はNHK側にある
一方的な契約は無効
NHKとは関わらなければ問題なし
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:50:36.36 ID:fF1v2e0T0
総務族 菅
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:50:51.38 ID:0Dop5JFm0
放送法を自分有利に使う・変更することのできる日本の放送局
法律って何だろうな🤔
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:50:52.19 ID:fi0YlVL60
ピンポーーーン♪割増金払うまで帰りませんよ!フフフ
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:51:07.15 ID:LzGIROr80
電通にいくら払ってるんだ?
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:51:07.83 ID:yWl5KbHt0
総選挙終わってから すぐ今秋にも提出し直します
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:51:35.07 ID:3VcW0xqf0
NHKの何が何でもスクランブルだけは阻止してやるという意気込みだけは感じる。
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:52:23.28 ID:TX0I/k5H0
日本製といったら 未だにポンコツのイメージが残っている自分
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:52:26.19 ID:Pbg3biSW0
この廃案は世間的にはNHK党に追い風になるのこれ?
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:52:26.09 ID:0jiCuukb0
かいたいへ、
韓国ドラマ買い付けるために
払いたくない
あほ
草加幹部
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:52:30.96 ID:1+CDeSmT0
たりめーよ!糞NHKが
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:52:39.10 ID:fHMB90Dy0
NHKの建屋に入ってる韓国放送局は問題やろ
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:53:01.53 ID:bTCU6yFg0
フジといいNHKといい総務省は全く役に立たない監督機関だよ
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:53:43.15 ID:/iiadB0l0
>>92
飲み会断らないだけの機関
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:53:04.07 ID:oF3+i7w+0
立花仕事しろ
犬HK調子乗ってるぞ
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:53:23.23 ID:lhBu9AdU0
今秋にも提出し直す考え?あ?上等だやってみろクソ自民、絶対ゆるさん
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:53:34.19 ID:r0zkluWG0
二度と来るなks
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:53:43.06 ID:sQjmlzRW0
フジのおかげでNHKの暴挙を防げたね
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:53:44.45 ID:19PkrXNR0
武田は何をやってるんだ NHK何も変わらないじゃないか
高市呼び戻せ
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 18:53:50.14 ID:8hY+CHqO0
マジで質問だが、携帯でTV見れるんだが
これもNHKに聴取料払わなくちゃんらないの、
【元スレ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618393154/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません