吉野家「いらっしゃいませ」廃止 新しいあいさつは…

牛丼チェーン「吉野家」が、来店した客に「いらっしゃいませ」と声をかけるのをやめた。
社長みずからの発案で、1年半前から別のあいさつに切り替え始めたという。気づいた人は知っている「新しい声かけ」と、
その狙いとは――。
「いらっしゃいませ。ご注文よろしいですか」。接客業の基本ともいえる言葉が、吉野家のマニュアルから消えたのは2019年9月。
ちょうど、カフェのように使える新型店「クッキング&コンフォート」の出店を本格的に始めた時期だ。
コンセント付きのテーブル席や、セルフ式のコーヒーマシンを置いたのが特徴で、女性客の開拓を狙って開発。
今年3月末時点で、全国に136店舗を展開している。
ただ、新型店は、店内のカウンターで注文と支払いをすませる事前会計制。出来上がった料理も客が自らテーブルに運ぶため、
通常店より接客時間が短い。少ない接客時間の中で、コミュニケーション量を増やすことが課題になっていた。
改訂したマニュアルで、「いらっしゃいませ」に変わって登場したのは、「おはようございます」や「こんにちは」といったあいさつだ。
改訂を発案した吉野家ホールディングスの河村泰貴社長は、「『いらっしゃいませ』はお客さんが返事のしようがないが、
『こんにちは』だと返事をしやすい。そこで会話が生まれることもある」と狙いを話す。
マニュアル改訂後、新型店以外も含めた全国の吉野家の店舗に、時間をかけて新しいあいさつを浸透させてきた。
当初は習慣で「いらっしゃいませ」と言ってしまう店員もいたが、1年半たった今では、だいぶ定着してきたという。
河村社長は「当社では100年以上続けてきたあいさつなので、従業員も慣れるまで時間がかかった。
気づいた人は少ないかもしれないが、こういうところから変えている」と話す。
新型店「クッキング&コンフォート」は黒い看板が目印だ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210415001670_comm.jpg
声かけをかえるきっかけになった新型店「クッキング&コンフォート」の店内。テーブル席が多く、カフェのようなつくりになっている
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210415001673_comm.jpg
吉野家の店舗
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210415001672_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210415001675_comm.jpg
ソース 朝日新聞デジタル 04/15 18:00
https://www.asahi.com/articles/ASP4H4QRXP4HULFA005.html
そう言う問題じゃあないんじゃないの
返事はどうで良いから、特盛バーコードやめろよ
百年もやってるっつーなら少しは味にプライド持てよ
コロコロ味変えやがって
余計なメニューは要らんから昭和50年代の味に戻せ
あのゴツイ湯飲みでお茶出してくれよ
>>1
「寄ってみようか久しぶり。
ショボいが給料入ったし。
のどを潤すビールを付けて、、、
やっぱやめとこ、今日、松屋」。
すき家の店舗数が圧倒的でそんな好きでもないすき家を使う率が高い
続いて松屋で肝心の吉野家って好きなんだけど自分の行動範囲になかなか無いんですよねorz
吉野家は潰れてるのにw
頑なに食券機導入をしてこなかったんだが
最近はどうなの?コロナもあるわけで
税金誤魔化すため
(売上の数字がわからない)
ただし
店員にちょろまかす奴も出てくる。
10: Ψ 2021/04/15(木) 19:00:39.41 ID:v+nEyxAR
すき家とか日本人に戻ったよ、外国人100人くらい中97人くらいやっつけ仕事で不快だったな~。
コンビニも日本人戻り始めたよな
一時期は酷かったけど
こんにちわ って牛丼屋の店員に言われてもなぁ。。。。
挨拶覚えた幼稚園児向けには良いけどwww
他人に気安くコンニチハーと言われてもね
山歩きじゃないんだから気持ち悪いだけだな
少なくとも返事はしない
20: Ψ 2021/04/15(木) 19:20:56.85 ID:1wvjv15s
後片付けも客がやるってのが良い。
不審者扱いされてるとしか思わないから不愉快でしょうがないからガン無視だけど
知り合い以外は不愉快にさせてもいいとかって教えてる親はアホなの?
30: Ψ 2021/04/15(木) 19:58:02.69 ID:m+aHP7xZ
せいぜい頭を軽く下げる程度
店 員 と な ん で 会 話 な ん か し な く ち ゃ な ん ね ー ん だ よ !!!
気 軽 に 食 い に 行 け る の が 売 り じ ゃ ね ー ん か よ !!!
干渉されずに過ごしたい客の方が圧倒的に多いと思わないのか?
ここの社長は的を外していると思うのは俺だけか?
25年ぐらい前の味にしてくれたら週一でかようぞ。
【元スレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1618480338/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません