1: 2021/10/11(月) 15:01:27.45 0
3: 2021/10/11(月) 15:05:41.07 0
おっさんだけど苺大福はよく食うよ
4: 2021/10/11(月) 15:06:02.66 0
どら焼きくらいなら食う
5: 2021/10/11(月) 15:06:35.31 0
高い
6: 2021/10/11(月) 15:07:03.76 0
今日セブンイレブンとファミリーマートに寄ってお菓子買おうとしたけどイマイチ何も無くて鮭にぎりとコロッケだけ買った
7: 2021/10/11(月) 15:07:41.62 0
あんこ多過ぎなんだよ
8: 2021/10/11(月) 15:08:03.63 0
機械化して安くすればいい
9: 2021/10/11(月) 15:10:35.60 0
生クリーム入り大福うんまい
10:
2021/10/11(月) 15:11:13.59 0全部 全部 和菓子だよ
11: 2021/10/11(月) 15:11:59.88 0
高い
12: 2021/10/11(月) 15:12:30.46 0
回転焼きのカスタードクリームは和菓子に入るの?
13: 2021/10/11(月) 15:13:14.66 0
おっさんだけどレジ前の3色団子買ってしまう
14: 2021/10/11(月) 15:13:53.52 0
シャインマスカット大福いっこ320円
15: 2021/10/11(月) 15:14:40.32 0
甘過ぎて気持ち悪くなる
16: 2021/10/11(月) 15:15:19.31 0
和菓子って進歩ないイメージ
18: 2021/10/11(月) 15:15:49.30 0
お菓子も生活も文化も経済政策もトイレも西洋式のほうが優れてる
19: 2021/10/11(月) 15:15:53.63 0
ローソンのホイップクリーム入りどら焼きは美味しいね
22: 2021/10/11(月) 15:17:16.11 0
和彫りとタトゥー
23: 2021/10/11(月) 15:18:45.52 0
コーヒーに合わないのが致命的
26: 2021/10/11(月) 15:21:33.21 0
>>23
ブラックにめっちゃ合うよ
24: 2021/10/11(月) 15:19:55.81 0
脂質少ないから和菓子しか食べないけど
27: 2021/10/11(月) 15:24:32.81 0
しょっぱいせんべいも和菓子でいいなら結構食べてるがあんこは苦手
28: 2021/10/11(月) 15:26:53.93 0
マリトッツォのあんこ版を速攻作るとか企業努力しようぜ
30: 2021/10/11(月) 15:27:48.77 0
>>28
どら焼きマリトッツォはある
31: 2021/10/11(月) 15:28:17.50 0
去年から筋トレ始めたから和菓子しかほぼ食わなくなったわ
やっぱり太んないよガチで
32: 2021/10/11(月) 15:31:34.70 0
代わり映えしないんだよ
今はインスタ映えとか重視なので洋菓子ならアレンジできるから
33: 2021/10/11(月) 15:34:33.62 0
きんつば大好き
34: 2021/10/11(月) 15:34:59.24 0
フルーツ大福は邪道
35: 2021/10/11(月) 15:36:19.78 0
好きなもんくわしんしゃい
魅力的なもん作りんしゃい
36: 2021/10/11(月) 15:37:03.82 0
粒あんにホイップクリーム乗せたのが大好きなんだがこれは和洋どっちだ?
37: 2021/10/11(月) 15:37:17.87 0
超高齢社会だから老人の方が数多いんだから
老人が食ってればもんだいねーじゃん
38: 2021/10/11(月) 15:39:18.36 0
甘いもん嫌いやねん
39: 2021/10/11(月) 15:39:32.65 0
こしあんとかクリームにしないと若者はたべないよ
つぶあんがダメ
48: 2021/10/11(月) 15:50:31.15 0
>>39
ぎゃくだろ
たい焼きがこしあんだったら食わんわ
本日のおすすめランキング
40:
2021/10/11(月) 15:40:07.12 0近所にチェーン店の洋菓子屋しかない
みんなコンビニやスーパーのスイーツで満足してる
41: 2021/10/11(月) 15:40:12.75 0
どら焼きの生地は好きだから中身をクリームとかフルーツとかにしないと
42: 2021/10/11(月) 15:41:31.53 0
ワイジジイ和菓子大好き
43: 2021/10/11(月) 15:41:33.80 0
自民党が砂糖税を導入したがってるからな
44: 2021/10/11(月) 15:46:58.68 0
埼玉県民の皆さんへ
梅林堂の生の洋菓子ケーキ類がなかなかよろしい
45: 2021/10/11(月) 15:48:07.54 0
砂糖税
スイーツ税
スナック菓子税
ジュース税
取れる所からとったらいい
あと2型糖尿病は保険不適用にしろ
46: 2021/10/11(月) 15:48:19.93 0
和菓子って全体の8割ぐらい餡子使ってるのだし似たようなの多すぎじゃね
49: 2021/10/11(月) 15:57:16.47 0
何でもかんでも若者は買わない若者は食べない若者の〇〇離れとか言って責任転嫁してるけどお前らが企業努力しなかった結果だろ
50: 2021/10/11(月) 15:58:19.17 0
餅類は結構食べるな
51: 2021/10/11(月) 16:00:03.09 0
殆どあんこで甘すぎる
52: 2021/10/11(月) 16:00:20.34 0
大福流行ってんじゃん
53: 2021/10/11(月) 16:03:26.94 0
赤福箱食い
54: 2021/10/11(月) 16:03:50.94 0
横綱あられは和菓子ですか?
56: 2021/10/11(月) 16:05:53.47 0
>>54
立派な和菓子
55: 2021/10/11(月) 16:05:38.97 0
何かジジババのほうが相性良い科学的要素無いのかね
35すぎてからあんまんが美味しくて仕方ない
57: 2021/10/11(月) 16:06:59.50 0
和菓子と言ったら
ニチレイの冷凍今川焼きしか食べていないな
あれ小腹空いたときにちょうど良いから常にストックしている
58: 2021/10/11(月) 16:13:53.03 0
嫌いじゃないけどって人が多い
59: 2021/10/11(月) 16:15:26.23 0
和菓子派といえば豫風ちゃん
60: 2021/10/11(月) 16:17:23.44 0
おはぎをご飯として食べています
【元スレ】
ぽちっとお願いします
ツイッターでフォローお願いします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません