1: 2021/10/12(火) 19:13:51.12 0
報復していいの?
21: 2021/10/12(火) 19:23:21.02 0
>>1 君が悪い。
本日のおすすめランキング
40:
2021/10/12(火) 19:30:46.50 0>>1
受取連絡ボタン押さない理由は何?
頭おかしい人だから?
54: 2021/10/12(火) 19:35:43.68 0
>>1
お前の給料日2週間遅らされてみろ
2: 2021/10/12(火) 19:15:12.55 0
どんどんやれ
3: 2021/10/12(火) 19:15:33.85 0
いやしろよ受取り連絡w
4: 2021/10/12(火) 19:16:05.37 0
報復禁止されてるわけじゃないんだから当然いいけど報復でつけられましたって書かれるだけじゃね?
悪いが少ない人なら書くよね
5: 2021/10/12(火) 19:16:20.97 0
厳しすぎるな
6: 2021/10/12(火) 19:17:01.49 0
当たり前だろカス
7: 2021/10/12(火) 19:17:46.30 0
逆の立場なら2週間気長に待つのか?
8: 2021/10/12(火) 19:18:32.79 0
支払った時点で落札者としてやるべきことは終わってるわけだから
連絡しないだけで非常に悪いつけるのはおかしい
16: 2021/10/12(火) 19:21:02.68 0
>>8
支払い方法(たとえばヤフーかんたん決済)によっては連絡しないと向こうにお金が落ちない場合があるよ
18: 2021/10/12(火) 19:22:09.01 0
>>16
いや落ちるだろ
50: 2021/10/12(火) 19:34:22.84 0
>>18
二週間もかかる
9: 2021/10/12(火) 19:18:43.92 0
どのみち入金されるんだし焦る必要なくね?
10:
2021/10/12(火) 19:19:20.54 Oヤフオクに催促されて商品を漸く発送って場合もある
11: 2021/10/12(火) 19:19:21.57 0
それはおそらく通らんな
規約やガイドライン見りゃ受け取り連絡もすることに入ってるはず
13: 2021/10/12(火) 19:20:09.56 0
質問で値下げ交渉しよるカスは即ブロック
そして即値下げ
14: 2021/10/12(火) 19:20:10.94 0
出品者は迅速に発送してんだろ?
受け取り連絡しなかっただけで悪い評価を頂いたので報復しますって書いとけよ
15: 2021/10/12(火) 19:20:16.14 0
今って受け取り連絡しないもこちらが入金してもあっちが出金できないんじゃなかったっけ?
17: 2021/10/12(火) 19:21:19.50 0
結構受け取り連絡ボタン押すの忘れる人多いよな
19: 2021/10/12(火) 19:22:12.53 0
ガイドラインやお知らせ見る限り受け取り連絡も落札者のやることに含んでるな
20: 2021/10/12(火) 19:23:03.91 0
受取連絡しないと入金されないからだろ
22: 2021/10/12(火) 19:24:20.92 0
受け取り連絡しなくても2週間ぐらい経ったら入金されるだろ
23: 2021/10/12(火) 19:24:34.00 0
受け取り連絡しなくても2週間後に入金されます
24: 2021/10/12(火) 19:25:39.03 0

これを無視し続けるんだから出品者はイラっとするだろう
25: 2021/10/12(火) 19:25:57.89 0
受取連絡しない落札者が分かるようにしてくれるのは有りがたいな
26: 2021/10/12(火) 19:26:10.64 0
2週間待てとか馬鹿じゃねえの?
28: 2021/10/12(火) 19:26:41.39 0
2週間も待たされたら腹たつよ普通
非常識
29: 2021/10/12(火) 19:26:58.74 0
不安になるから連絡はすべきだろ
30: 2021/10/12(火) 19:27:28.39 0
郷に入れないなら最初から手を出すな文句を言うな
詐欺や糞を排除するための暗黙のルールだろ
32: 2021/10/12(火) 19:27:35.53 0
出品者側で催促できるだろ
33: 2021/10/12(火) 19:27:37.22 0
催促だったりアラート無視してたんなら非常に悪いだろうな
34: 2021/10/12(火) 19:28:21.69 0
受け取り連絡しないで非常に悪いつけられたからと報復するほうがキチガイ
35: 2021/10/12(火) 19:29:24.44 0
出品者は5日くらいで不安になり「受け取り連絡を催促する」ボタンも押してんだろ?
それも無視か
36: 2021/10/12(火) 19:29:44.16 0
金に困ってるからヤフオクに出してるのに
意味も無く2週間待たされるとか
そりゃその落札者は死んでほしいわ
37: 2021/10/12(火) 19:30:12.22 0
たかが連絡忘れたぐらいで
わざわざ人を貶める事をするなよな
自分がうっかりしない完全無欠の人間なのか?
39: 2021/10/12(火) 19:30:45.43 0
うっかりさんのために催促の機能があるんだろ
41: 2021/10/12(火) 19:30:58.68 0
取引自体は完了してんだし二週間くらい気長に待てよ
42: 2021/10/12(火) 19:30:58.93 0
これメルカリだったらどうなるの?
47: 2021/10/12(火) 19:32:52.13 0
>>42
2週間が9日ぐらいになる
43: 2021/10/12(火) 19:31:02.79 0
そんなんもう戦争やろ
44: 2021/10/12(火) 19:32:01.00 0
受け取り連絡しないと入金待たされることなかったっけ?
45: 2021/10/12(火) 19:32:09.77 0
今のヤフオクって完全無言で出来るからストレス無い反面普通の通販感覚で金払って商品来たらそれで終わりな人多いな
46: 2021/10/12(火) 19:32:43.15 0
届いたらすぐ受け取り連絡しろて
取引ナビでしつこく書いてるやつにうんざりするわ
48: 2021/10/12(火) 19:33:51.67 0
自動で「届きましたか?」みたいなのが何回も来てるはずなのに
それでも受け取りボタン押さないんだから仕方がない
49: 2021/10/12(火) 19:34:19.55 0
ガイドラインに
*注意「商品に問題がないことを確認したら受け取り連絡を必ず行ってください。」とあるので素直に押せ
51: 2021/10/12(火) 19:35:00.57 0
まだ届いてないのに受け取り連絡しろて
出品者から督促来たことあるわ
55: 2021/10/12(火) 19:35:47.44 0
自分も受け取ったときに連絡ってのは忘れがちだけど
アラートのメールが来るからそこで受取連絡済ませてる
56: 2021/10/12(火) 19:36:28.74 0
ほんとに金なくてキャッシング枠で買った商品を現金化してるような奴もいるからな
57: 2021/10/12(火) 19:36:34.43 0
仕事やお中元でと届いたら報告するだろ?
放置する人間は仕事も人間関係もダメな人種
58: 2021/10/12(火) 19:37:07.08 0
簡易包装のほうがやばいわ
グッズ入ってる袋に直接住所を書いて送るやつとか
59: 2021/10/12(火) 19:37:13.35 0
受け取り連絡しない奴はスマホ持ってないんだろ
60: 2021/10/12(火) 19:37:58.82 0
チケ流みたいに受取連絡押さないバカ対策で
追跡番号確認して運営が受取完了とするようにして欲しいわ
【元スレ】
ぽちっとお願いします
ツイッターでフォローお願いします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません