1: 2021/10/13(水) 21:02:24.761 ID:4gKs4Jigp
47: 2021/10/13(水) 21:31:10.292 ID:JkJ0DxZ90
状況が謎だけど1軒目で忘れたら2、3軒目ではもう忘れることは出来ないって考えると
2: 2021/10/13(水) 21:03:07.650 ID:0j8BubZu0
5分の1
47: 2021/10/13(水) 21:31:10.292 ID:JkJ0DxZ90
それぞれで忘れる確率は1>>2>>3になるよな
計算はわからん
3: 2021/10/13(水) 21:03:25.159 ID:0MRBZxzY0
1/25
4: 2021/10/13(水) 21:03:36.296 ID:+VUG0+YUa
4/25
6: 2021/10/13(水) 21:04:04.165 ID:f47K+aNPd
36%
7: 2021/10/13(水) 21:04:11.571 ID:rIuzedGO0
忘れるか忘れないかだから1/2だろ
8: 2021/10/13(水) 21:04:13.605 ID:5ZnOZulM0
忘れ癖を直したいK君は自宅以外では絶対に帽子を脱がない事にしたので答えは0%
9: 2021/10/13(水) 21:04:34.922 ID:XsNpqngu0
1/25
10:
2021/10/13(水) 21:05:24.017 ID:bxYTO5kb0訪問したからといって帽子を脱ぐとは限らない
試行数がわからない
12: 2021/10/13(水) 21:05:36.903 ID:kRYSe7fqd
「5回に一回の割合」ってのは確率のこと?それとも5回に一度必ず忘れるの?どっち?
13: 2021/10/13(水) 21:05:55.832 ID:WahIGwaO0
この割合って家1回につき?それとも3件全部?
14: 2021/10/13(水) 21:06:44.641 ID:FDZeyADV0
忘れない確率が80%だから
0.8×0.8=0.64
1-0.64=0.36
=36%
29: 2021/10/13(水) 21:17:04.791 ID:FDZeyADV0
>>14
これだと2件のうち1件でも忘れる確率か
15: 2021/10/13(水) 21:08:08.235 ID:mES3nBc+d
1/3
16: 2021/10/13(水) 21:08:28.707 ID:Zp3Z/g5w0
答えは0%
なぜなら几帳面な彼女が同行したから
17: 2021/10/13(水) 21:08:47.304 ID:x5gf7OtDd
何をもってして1回なの?こんな曖昧な問題文じゃ大学生なら解けないんじゃなくて解くことをしないよ
22: 2021/10/13(水) 21:10:48.217 ID:kRYSe7fqd
>>17
一軒訪問するごとに一回勘定なんじゃね
18: 2021/10/13(水) 21:09:12.617 ID:2An01Fju0
4/5*1/5=4/25
19: 2021/10/13(水) 21:09:24.695 ID:jSTdhzjj0
忘れるか忘れないかの二択だから50%だぞ
20: 2021/10/13(水) 21:09:42.923 ID:E1NlBFGH0
K君はそもそも帽子なんて持ってないから0パセント
21: 2021/10/13(水) 21:10:10.265 ID:qwTZCGGA0
数学問題作る前に国語の勉強しろって思う
23: 2021/10/13(水) 21:11:41.000 ID:wNCyi/i+d
問題文が糞過ぎる
24: 2021/10/13(水) 21:12:02.217 ID:0MRBZxzY0
知恵袋で落ちてたから拾った
Bに向かってるとき、すでにAに帽子を忘れてる確率は1/5。
Aに帽子を忘れずにBに忘れる確率は、4/5 × 1/5 = 4/25。
AにもBにも帽子を忘れずにCに忘れる確率は、4/5 × 4/5 × 1/5 = 16/125。
よって、A,B,Cに帽子を忘れる確率の比は、1/5 : 4/25 : 16/125
= 25 : 20 : 16
Bに帽子を忘れてきた確率は、20/(25+20+16) = 20/61
37: 2021/10/13(水) 21:23:35.716 ID:gbi+wtVC0
>>24
やっぱ確率の問題ってめんどくさいな
25: 2021/10/13(水) 21:12:26.916 ID:FDoxvPp80
そもそもK君は帽子を被って遊びに行ってないのでは無いだろうか
27: 2021/10/13(水) 21:14:42.650 ID:/FKXut1xM
帽子を忘れる可能性があるのはそれぞれ自宅、家1、家2、家3を出るときだよな?
28: 2021/10/13(水) 21:15:51.643 ID:CGToQcBn0
忘れてるのは確定なんだから2件目で忘れた確率は1/3だろ常考
30: 2021/10/13(水) 21:17:42.073 ID:Abkx5raT0
4/5×1/5で4/25じゃないんか?
あんまり自信ないが
31: 2021/10/13(水) 21:18:43.338 ID:eYQ3cr6qr
二分の一
32: 2021/10/13(水) 21:18:57.177 ID:V0aCVePM0
0.04パーセント
33: 2021/10/13(水) 21:19:06.420 ID:5ZesG7dp0
条件付きなら20/61になった
34: 2021/10/13(水) 21:21:07.177 ID:iOjpWBP60
(4/5 * 1/5 * 4/5 ) / (1/5 * 4/5 * 4/5 * 3C1) = 1/3
35: 2021/10/13(水) 21:21:47.485 ID:VNNLN3Se0
忘れたことが確定してるから1/3
38: 2021/10/13(水) 21:23:46.281 ID:2An01Fju0
ググッたら答え20/61だった
意味不
39: 2021/10/13(水) 21:24:08.628 ID:1O01nzpjp
(4/5×1/5)/(1/5+4/5×1/5+4/5×4/5×1/5)
=(4/25)/(5/25+4/25+16/125)
=(4/25)/(25/125+20/125+16/125)
=(20/125)/(61/125)
=20/61
本日のおすすめランキング
40:
2021/10/13(水) 21:24:36.727 ID:1O01nzpjpお前らバカだなーw
41: 2021/10/13(水) 21:24:47.572 ID:rS5+YgIod
教科書レベルの条件付き確率やな
42: 2021/10/13(水) 21:25:14.877 ID:qKkl6po90
家+3軒回って帽子を置き忘れた事象が発生する確率が
1-(4/5)^4
2軒目に置き忘れたという事象が発生する確率が確率が
(4/5)^2*(1/5)
43: 2021/10/13(水) 21:26:02.266 ID:1O01nzpjp
まあでも、約1/3で済む話だよな
44: 2021/10/13(水) 21:29:04.467 ID:Yls7Ge8md
4/25÷61/125
45: 2021/10/13(水) 21:29:43.926 ID:PAHA/MRb0
2軒目に忘れる
2軒目で忘れない、
というように全体で2パターンある。
そのうちで前者だった場合の確率だから
1/2 = 0.5
すなわち50%となる
46: 2021/10/13(水) 21:30:16.606 ID:j41tYTXN0
(4/5)/(1+4/5+16/25)
= 20/(25+20+16)
= 20/61
48: 2021/10/13(水) 21:31:28.865 ID:t8EsB2bBa
1/5で忘れるやつが一件目クリアしてるなら二軒目で忘れる可能性は1/4
25%
49: 2021/10/13(水) 21:32:12.641 ID:nGQhOr/80
こういう確率の問題は丁寧に考えれば普通に分かるけど面倒くさいから大嫌い
50: 2021/10/13(水) 21:33:44.555 ID:YXmZ2Ajid
家を訪ねる約束を忘れて家にいたので0%
51: 2021/10/13(水) 21:34:25.536 ID:S1uoKJuk0
16%
53: 2021/10/13(水) 21:36:02.523 ID:XLClBwmg0
1回目試して忘れず帰ってきて
2回目試して忘れて帰ってきて
って考えてみると忘れず帰ってきたぶんは全て捨てて
残りの割合でよさそうってなるな
あとは知らない
54: 2021/10/13(水) 21:36:51.208 ID:S1uoKJuk0
一軒目で忘れない確率4/5(80%)
二軒目で忘れる確率1/5(20%)
掛け合わせて16%
55: 2021/10/13(水) 21:36:59.220 ID:KhMwHSSdd
うるせえ
そもそも5回に1回物忘れるようなガイジが悪いんだわ
56: 2021/10/13(水) 21:37:59.600 ID:udB8uykgp
何を5回なんだよ
57: 2021/10/13(水) 21:38:11.008 ID:pM3MG/F00
4/25=16%
58: 2021/10/13(水) 21:38:44.199 ID:9dO5W1Fwd
真面目にやったら20/61だったわ
1・2・3全軒訪問を「1巡」として125巡するとする
1軒訪問したとき忘れる確率は1/5だから
1軒目で忘れる巡は25巡あって忘れない巡は100巡ある
2軒目で忘れる巡は20巡で忘れない巡は80巡
3軒目で忘れる巡は16巡で忘れない巡は64巡
ここで3軒目終了時点で忘れてることは確定してるので3軒目終了時点で忘れてる巡は125-64=61
この内2軒目で忘れてるのは20巡だから20/61
59: 2021/10/13(水) 21:40:12.195 ID:Yls7Ge8md
二軒目で忘れたと確定してんじゃなくて、全ての忘れるパターンのうち二軒目で忘れてる確率だからな
【元スレ】
ぽちっとお願いします
ツイッターでフォローお願いします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません