1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/04/19(月) 17:59:44.17 ID:WFJi1oHu9
飲食宅配代行サービス「Uber Eats」配達員が、4月17日のツイッターでピックアップ先の大手ラーメン店で暴行を受けたことを告発した。
配達員は同日にラーメン店に行き、「2分でできる」と告げられるも、「散々待たされたあげく間違った商品渡してきたから、違うと言ったら、店員に胸をおもいっきり押されて、暴行された」と投稿。「その店員に顔を2センチくらいまで近づけられ【裏こいおまえ】て威圧されたんで警察に通報」と明かした。
配達員は配達を始めて3年の経験者だが、このような経験を「初めて」とし、パトカー複数台が並ぶ写真も投稿している。
その後、店舗の店長と上司であるエリアマネージャーが現れ、店舗の監視カメラを確認して、店側から謝罪を受けた。だが配達員は「書面で謝罪してください」と依頼したという。その理由を「今回の騒動を機に【チェーン店全体の教育に活かしませんか?】と私は提案してます。潰れて欲しくて、憎くて【私は書面での謝罪を要求】してるわけでは無い」とコメント。
「どうせなら配達員も店もお互いに気持ちよく今後も業務できるようにしましょう。そのきっかけを作りましょう。と私は提案してます」と前向きな理由からだとしている。また、Uber Eats側へも連絡しており、「Uber Eats側から500円の保証金を受け取ってます」とも報告した。
この配達員の投稿にSNSではさまざまな意見が寄せられた。
《まずはご無事でなりよりです。そして、大変貴重な体験談をツイートしていただきありがとうございます。》
《配達員も声をあげないとね、、、素晴らしい対応です!》
《ぜひ徹底的に戦ってください。注目しています》
「Uber Eats配達員とピックアップ先の飲食店をめぐっては、4月5日に大阪で、配達員が店のオーナーから頭を叩かれる被害に遭い、大阪府警に被害届を出しています。4月16日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)によると、配達員は、店員から商品を床に置いてからしまうように言われたものの、『地面に置くのは衛生上よくない』と、テーブルと自分の体ではさんで料理を収納しようとしたそうです。
ですが、この行為が店側から汚いと非難され、配達員は『見下す言葉遣いを感じた』と料理の配達をキャンセル。これに対し、店主が激怒し土下座させようとしたのです。結果的に双方が非を認め、被害届は取り下げられました」(週刊誌記者)
日本でスタートしてまだ数年のUber Eatsだけに、飲食店、配達員、客、それぞれがお互いの事情を知ることが重要だろう。
4/19(月) 9:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c126adab758770707d4c1bd8eecd420a659719
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618793803/
10:
ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:05:34.65 ID:2H/cuFSw0>>1
【東京】
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:02:15.09 ID:0vCsdU4a0
チンピラみたいなやつって絡む時めちゃ顔近づけてきてキモイんだけどなんであんなことするの?
不意にちゅうしたらどんな顔するの?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:04:31.06 ID:ivE/lHxj0
>>2
大体はホモ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:07:25.52 ID:ugZ/GPUo0
>>7
Uhho Eats
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:05:41.95 ID:HLjbAn5x0
>>2
言語が発達していないから顔芸で戦う
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:14:54.08 ID:oA13/Csz0
>>2
上島竜兵 乙。
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:15:03.69 ID:3SFLuznB0
>>2
殴るなら殴ってみろやォラてアピールだから試しに殴ってあげてみたらいいよ
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:21:32.29 ID:j6XpPnEr0
>>2
中尾芳広 ヒースヒーリング
で動画検索
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:55:43.32 ID:imcLvGjw0
>>2
レスを見て亀田興毅 メンチで画像検索したら実際に顔くっつけてるのもあった
亀田に限らずキスしたり変顔したりしたら「こっちは真面目な話しとんのにその態度は何や。何教育されたんや」と余計怒らせると思うよ
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:05:50.41 ID:YVjzpyGd0
>>2
威嚇してるんだよ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:02:25.70 ID:qQWD++AS0
大手ラーメン店の店員だからな。仕方ないよ。
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:02:35.74 ID:JwaPt4oP0
何も言えねぇ~~~www
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:03:46.69 ID:Al+DH8Fz0
だいたいラーメンを配達させるとかこだわりはないのかよ店にきてもらって美味しい状態で食べてもらうのが普通だろ
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:49:31.25 ID:wzvMmbYY0
>>5
伸びきったぬるめが好きなんだよ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:04:25.16 ID:FhugXxFM0
ウーバーイーツは絶対利用しない
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:18:24.64 ID:9AT0v+Rx0
>>6
お前みたいな馬鹿ネトウヨは利用しなくていい。
迷惑だから。
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:19:45.75 ID:+hYRkpfD0
>>6
なんで外国資本喜んで使わなアカンのか
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:04:42.18 ID:/+mPJoLj0
ラーメン不買運動や
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:04:45.40 ID:zCCqqBXo0
またラーメン屋w
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:06:10.04 ID:AxIoEruh0
こいつらはゴミの日にゴミをまとめて置いてある所に平気でバッグを置くからな
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:06:10.52 ID:YfVzn7hV0
レストランは料理が出来てから配達員んでるはずなのに
なんで待たされるの?
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:06:15.09 ID:tWUgeUsk0
若い人らがハツラツとやってるのはいいけど
たまに死にそうなツラのおっさんとかいるよな
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:06:27.25 ID:zCCqqBXo0
前にウーバー殴ったラーメン屋もグーグル口コミで元から評判悪い店だったな
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:07:09.23 ID:YfVzn7hV0
レストランは料理が出来てから配達員呼んでるはずなのに
なんで待たされるの?
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:08:34.48 ID:5fZs+pM+0
戦えラーメンマン
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:08:40.71 ID:jCkgC7YY0
そもそもラーメン屋
そもそもウーバーイーツ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:12:15.90 ID:z/JwCtJ00
ド底辺は人様と揉め事起こさないと出前も出来ねーのかよ笑
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:12:29.12 ID:M6kuNfsF0
1番悪いのはUberの利用者
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:17:16.92 ID:9AT0v+Rx0
>>21
一番悪いのはネトウヨ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:14:20.76 ID:x+zGuT1b0
保証金?500円?両方わからん補償金でも分からんがw
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:16:27.16 ID:52F0+H+L0
>>22
注文キャンセルとかトラブルで仕事を全うできなかった時に、最低限保証される御駄賃じゃね?
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:14:29.48 ID:qbohImBX0
底辺と底辺の争い
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:18:12.83 ID:BOLT3wyS0
ネットで見たウーバー専業奴ってマジ死んだ魚の目してる
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:18:53.26 ID:9AT0v+Rx0
>>28
菅総理のこと?
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:18:54.62 ID:C39taqV20
チェーンでそんなことあんの
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:19:06.02 ID:BOLT3wyS0
何?ラーメン屋だけ世紀末なのか
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:19:26.27 ID:9AT0v+Rx0
ラーメン屋とつけ麺屋は変な店員率高い
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:19:42.60 ID:DWR8nKm20
①店名公表
②加害者の処分内容
③再発防止策および次回発生時の廃業確約
④謝罪内容
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:19:48.67 ID:7t/LQK8e0
Uber eats 本部はまた知らん存ぜぬ?
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:29:08.89 ID:4md5f8AB0
>>36
保証金払ってるのに何言ってんの?
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:42:22.91 ID:BYlsrgcR0
>>49
ちな「保証」なん?
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:21:03.65 ID:0cNoue960
疑問なんだけど飲食店側はなんで配達員を忌み嫌ってるの?
本日のおすすめランキング
40:
ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:21:47.75 ID:9AT0v+Rx0>>37
殆どの店は配達員と良好な関係にある。
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:23:21.82 ID:0cNoue960
>>40
だよな?コロナでも売り上げの足しにしてくれる言わば味方な気がするのに
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:29:08.20 ID:5O8jcy0G0
>>37
嫌ってるというか生殺与奪を握ってる気になってる
今回も大阪の件も配達員に反撃されるとか微塵も想定してない
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:39:57.83 ID:LgS7/CJM0
>>48
〝弱い者達が夕暮れさらに弱い者をたたく〟
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:30:56.13 ID:itRntZQi0
>>37
イキってるのはラーメン屋やろ
柄悪いのがいいと思っている連中
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:47:59.87 ID:EH0Yfvv80
>>37
ここの店がどうかはわからんけど
普段は並んでるラーメン屋でコロナで仕方なくウーバー登録したんじゃね?
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:21:09.58 ID:TbQZyLV00
どこの店つうかどこの県の話だよ
大手ラーメン店だけじゃ情報なさすぎるだろ
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:30:48.74 ID:4md5f8AB0
>>38
一風堂駒沢公園店だよ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:23:27.71 ID:OcIqSfCL0
どうせ二郎系だろ、と思ってしまう
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:24:11.86 ID:ivE/lHxj0
こういうのはむしろ店名公開して
柄の悪い店の情報を市民で共有すべきだろ
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:25:21.29 ID:gA7MJyM80
態度が悪い店員か居る大手ラーメン店と言われて思い浮かぶ店は…
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:27:13.06 ID:nKVJj44P0
>>44
だいたい全部じゃね?
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:27:39.89 ID:wYKFD2wO0
もうラーメン屋で食うのやめようぜ
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:29:00.17 ID:hb2sLVc60
なんかトラブルおこすのラーメン屋ばっかりだな
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:30:37.65 ID:VaROAtNj0
ラーメン屋さぁ…
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:30:48.80 ID:6MsV708X0
目糞鼻糞
食べ物屋なら自前で出前くらいやれ
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:32:16.20 ID:el+H+iZ80
>>52
この件でウーバー側に糞要素あるか?
脳内で勝手にウーバーを悪者にしたんか?w
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:32:10.59 ID:9bzJsDi50
Uberを使う必要がある時点で立場的にはUberのが上なんだよね
でも実際接する配達員はザ・底辺って奴らだからこんな問題がおきる
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:33:05.11 ID:jlto7zpG0
商品が違うとか配達員さんが確認してるんだね
配達されてから客とモメるもんだと思ってた
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:38:17.27 ID:5O8jcy0G0
>>56
配達員に商品違いの責任はないんだけど言われてる通り客と揉めるのは配達員なんだよ
配達完了後に客から商品が違う・足りないって電話がかかってくることがある
商品違い常連の店で料理預かる時、配達員アプリには要注意店舗だと色付きの注意が出るので
この配達員は問題ないか確認したんだろう
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:42:19.42 ID:jlto7zpG0
>>62
なるほど配達員さんも怪しい店の警戒が出来てる訳だ
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:33:55.13 ID:nW5vPPsm0
どこの店?
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:35:07.79 ID:WOYTMgh30
間違えたのラーメン屋じゃねぇか
何強気になってんだよww
何ならテメェで運べよ
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:35:37.15 ID:/PtUNcFc0
ガラの悪い店に喧嘩ふっかけて金を毟り取る
中々いいアイデアですね
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:36:02.88 ID:2S32heXo0
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:37:02.65 ID:jc/Ie9pd0
出前業はもっと地域の狭いエリアの企業がやるべきだと思う。
多国籍な大企業にやらえても誰も幸せにならんぞw
いっそ、新聞販売店が転業して出前しちゃえばいい。
それが一番だよ。
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:45:03.13 ID:KyIKeotG0
>>61
実際に新聞が売れなくてそういうのをやってる販売店があるよ。
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:51:53.21 ID:FT0oPhiL0
>>61
だがしかし、責任や福利厚生をすべて個人事業主に押し付ければ良いというスタイルでいくらでも低コスト化可能な事業者に、太刀打ちできるものだろうか
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:44:36.57 ID:RDpKnaMS0
駒沢(´-ω-`)
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:45:45.86 ID:xdKLQlFx0
この配達員達は他に働き口ないのかね?
嫌な思いするだけやんかw
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:46:42.49 ID:LMqeOxdb0
>>67
というか日本人って職で差別するからね
こんな配達員なんてやられて当然だろ
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:52:15.51 ID:5O8jcy0G0
>>67
何度か嫌な思いをした配達員はその店の配達依頼を拒否するようになる
基本的にはマックやモスみたいなファーストフードチェーンの配達さえ拾えればやっていけて
その辺りの店はそこまでストレス感じない
ラーメンや寿司系はそもそも運びづらくて配達員からハズレ配達扱いだから無視する人は多い
ハズレじゃない!別け隔てなくちゃんと運ぼう!と意識高めの配達員に喧嘩売って敵増やしてるのがアホラーメン店舗
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:46:49.88 ID:+XnkxzHE0
東京って、こんな理性的な人までUberやらなきゃ生きていけないの?
可哀想
こんなのむしろ底辺しかやってない方が社会的にいい状態だろ?
自分ならそこまで底辺に落ちて惨めで悲し過ぎて泣くわ
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:47:01.76 ID:vf2rkbC90
飲食店はやたら客をクレーマーにしたがるが自分たちがそうだからなんだよ
自分がそうだと他人もそう見える
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:51:22.38 ID:S+MA7h8e0
とりあえずウーバーイーツを無くせとまでは言わないが自転車配達は辞めるべき
バイクオンリーにすべき
バイクなら交通違反で挙げられるし、ナンバーで追跡出来るからね
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:52:09.02 ID:9coXedop0
いくらウーバーがクズだと言っても、クズ店主は確実にその上を行くからなあ
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 18:54:57.12 ID:2K5GEmV20
どうせなんか他にも店員に言ったんだろ・・・
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:09:59.53 ID:imcLvGjw0
そもそもウーバーのあのリュックで中身の水平保てないだろ
自前で配達してる定食屋でさえ自転車やバイクに取り付ける専用の出前機でオカモチを固定してるのに
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:16:13.36 ID:5O8jcy0G0
>>80
そのとおり
uberやらフードデリバリーは「店側が素人でも運べる梱包を行う」ことが前提
極端な話短時間ならひっくり返しても溢れないぐらいにしないとダメ
運ぶ人に求められる最低レベルである背負うバッグで普通に運べるレベルの梱包にしないといけない
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:10:16.81 ID:95GU337w0
足立区の場合、ウーバーイーツのバッグ背負って走ってるとめっちゃ警戒されるから、足立区民はウーバーイーツに対して悪いイメージしか無いのかもしれない…
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:12:15.32 ID:9OezKYNG0
大阪のはウーバーが糞だけどこれはウーバー悪くないな
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:14:14.50 ID:D0Q2iLtZ0
日本の品質管理における甘えが原因でしょ
バブルまでの「よけいなお世話」レベルの品質を
いまだに要求するという甘えが若者以外にはある
旧来ならあり得ない低レベルだからUber なのに
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:14:40.99 ID:ImYaJZqv0
ラーメンとライスしかやらない店の従業員の顔見れば大体程度が知れてるわ
真っ当なのもいるけどな
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:15:41.74 ID:0Uk2LYHs0
今回はウーバーが正しい 注文を間違えるとか論外だし 客を恫喝するなんて
非常識を通り越して犯罪 どうせわざと間違えたんだろ ラーメン屋風情が
小生意気な
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:17:32.24 ID:stWhQ+IQ0
ウーバー配達員なんかどうでもいいよね。
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:20:57.38 ID:Gvpjwq1i0
UberEats の社長が悪いだろ
会社の名前からしたらドイツ
人か? 初めから考えられた
トラブルばっかり
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:23:04.37 ID:it0M3GOi0
テイクアウト、配達
触らぬ神に祟りなしっと
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:32:49.81 ID:RvjYgYHd0
一風堂でこんな店員いるのかぁ
近所にあってたまに利用するけど普通だから、今回はびっくりしたわ
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:34:23.64 ID:oDpmNeJv0
ウーバーなんも悪くないじゃん
なんでそっち叩くやつ多いの?
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:37:37.59 ID:mhvMLEJ/0
Uber EATSからの500円が全てを物語ってる
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:42:14.75 ID:RvjYgYHd0
この配達員バカだなw
手札は最後まで隠しておけよw
謝罪とツイッターでの持ち上げで調子に乗って台無しにした感じだなw
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:44:31.36 ID:yOl03baX0
3年って生業になっちゃってるってこと?
短期のバイト的なことだと思ってたわ
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:44:41.78 ID:P9ToB5Vv0
何かウーバーの人って店員に下に見られてるよなw
一昨日牛丼屋で「あと何分ぐらい掛かります?」って聞いたウーバーイーツの男の子が「だから待てや!」ってキレられてたわ
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:48:51.07 ID:5O8jcy0G0
>>98
多分だけど吉野家?
すき家松屋と比べて本当に態度悪い
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/19(月) 19:46:46.93 ID:yOl03baX0
ミスを指摘されたことで自尊心が傷ついて感情的になったのだろうね
下に見ている相手からなら尚更だね
【元スレ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618822784/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません