1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/04/20(火) 11:52:27.09 ID:CAP_USER9
4/20(火) 11:22
東スポWeb
ゆたぼん シバターに再反論「子供は学校に行く権利はあるけど、義務はないから!」
シバター
中学校不登校宣言が物議をかもしているユーチューバーのゆたぼん(12)が自身を諭す形となっている人気ユーチューバーのシバター(35)に「再反論」した。
ゆたぼんとシバターは動画を通じて言い争っている。シバターは様々な例を交えながら「学校に行くべき」とのスタンス。ゆたぼんがそれに反論する形となっている。
ゆたぼんは20日未明にタイトル「シバターさん学校に行きます」で動画を配信。
「シバターさんがまた、動画を出してて。おかしなところがいっぱいあったそれについて話していきたいと思います!」と切り出した。
まずシバターが「ゆたぼんは宿題が嫌いで学校に行かなくなった」としていることには「俺は宿題が嫌で不登校になったわけじゃないねんな。学校の先生に叩かれて、しかもその先生が叩いたのに『叩いてない』とウソをついたのがきっかけ。先生の暴力については何十回も言っているのにニュースは報道しない」と話す。
「だいたい子供は学校に行く権利はあるけど、義務はないから! 学校に行くか行かへんかは子供が自分で決めたらいいことやん」とゆたぼん。「自分で決めたことなら後悔はないやろ」と言うゆたぼんは、学びの方法は毎年、増えているとした。
「シバターが学校に行きたくない子は殴って行かせるって言ったけど、それは虐待やで! シバターの子供がかわいそうやで。間違っているのはお前やで!」と主張。シバターがゆたぼんのことを「実験対象として見られている」としたことには、「実験対象として見られているのは学校に行ってる子たちの方やろ!」とヒートアップ。「シバターは心配しているふりして再生回数欲しいだけやろ!」と言い切った。
それでもゆたぼんは「今は学校に行く気ゼロだけど、行きたくなったら行く」と学校に行く可能性は残した。
この問題の行きつく先は?
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210420-03051815-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/971bf19a344c8ee2a8d5736785b3333182062e48
63: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:04:21.16 ID:rrvH/PMP0
>>1
やっぱ学校行かないとアホになるな
関係ないガキだから別にいいけど
2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:53:14.36 ID:nMz8eqKD0
全く話を聞いてないなw
3: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:53:21.79 ID:JkqEiqex0
中学までは義務じゃね
27: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:59:30.11 ID:cxqSy2wM0
>>3
国に対する義務であって子供に対する義務ではないんだよ。
60: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:04:12.53 ID:JkqEiqex0
>>27
親は子どもに教育を受けさせる義務があるんだから、子供の自由()とかそういうわけにいかんだろ
代わりの教育させてなさそうだし
71: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:18.54 ID:cxqSy2wM0
>>60
それでもゆたぽん本人の義務ではないんだよね。ゆたぽんの言う通り子供には教育を受ける権利なだけで義務ではないって主張には反論になってない
86: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:06:23.61 ID:PyTQeEs80
>>71
ぽんじゃなくてぼんな
4: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:53:42.08 ID:cbWaYv2p0
未成年に権利なんてねえぞw
5: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:53:46.75 ID:HKYvSFue0
ユダボン以下のネトウヨ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:53:57.18 ID:zX8NVU8m0
どっちも構うなっての
7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:54:18.49 ID:4zx0f6ox0
相当メンタル強いなこの子
22: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:58:25.48 ID:jjV0/zbG0
>>7
いや、メンタル弱いからこそシバター達をスルー出来ずにいるのでは?本物のマイペースは人の意見なんて耳に入らんものよ。
8: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:54:52.91 ID:AwamV6Lt0
義務です。
嘘はやめような、ゆたぽん
9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:54:59.84 ID:0208Q5bC0
親父に吹き込まれまくってんなw
かわいそうにw
10:
名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:55:08.92 ID:6OZ5TbGQ0保護者に義務教育を受けさせる義務があるだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:55:13.31 ID:e8MmXZyK0
唯一のアイデンティティなんだから学校行くわけないだろ
一緒これをウリにするんだから
12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:55:15.43 ID:4VWxhP7X0
登録者数10万人代はカス
13: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:55:25.66 ID:IMNgN5HA0
親父が学校行かせないのも一種の虐待じゃないのかな
21: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:58:24.39 ID:wCneiAtl0
>>13
実質親による虐待だね。子供にはそう思わせてないけど。
14: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:55:26.54 ID:w8JxY7Vw0
とりあえず不細工なのはわかった
15: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:55:40.48 ID:dIgL43G20
学校行ってないから、義務って事も知らないわけだ。
16: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:56:20.32 ID:61c7uSiv0
シバターって呼び捨ての時点でやっぱ学校にはいったほうがいい感じするね
17: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:57:11.86 ID:LnS40n5X0
義務教育とは
18: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:57:15.46 ID:YZiP2qvD0
そう「子供に」義務はないな
子供に教育を受けさせる義務が親にあるだけ
つまり親が義務違反してるだけ
お前は義務違反の息子
19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:57:52.59 ID:+Zqd+lQ7O
中学までは義務教育なんだが義務ではないは無理ないか?
行く行かないはゆたぽんの自由なんだが
20: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:58:04.11 ID:75Ma15JJ0
語尾にやでなんてつけてる時点でおかしいよね
23: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:59:14.83 ID:i8dEJdoc0
効いてる効いてるwww
24: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:59:17.61 ID:WMYuVSKr0
本物の革命家が命掛けで獲得して来た『平民が教育を受ける権利』を自ら放棄して人生の選択肢を狭めていくスタイル
25: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:59:19.21 ID:cC6BJUUe0
親が子供を通わせる義務あるやろ
親が義務を放棄している育児放棄案件
児相に通報すればいんじゃね
26: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:59:26.25 ID:lLe7IJV90
もうそっとしておきましょう。
YouTubeも開かないでおきましょう。
ゆたぼんが可哀想です
28: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:59:46.22 ID:hSydUY+m0
教育のおかげで
日本語話せるし
ご飯も箸使って食べてる。
昔は階級とかあって
皆当たり前に教育なんて受けれなかった。
29: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 11:59:47.86 ID:Gx/7a15M0
本人に義務は無くとも、周囲に教育を受けさせる義務はあるけどね。
つまり親父は義務違反、虐待家庭ってことだ。
30: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:00:08.57 ID:fV+8g7pw0
ゆたぼん正論だよね
いじめられてる子供とかに無理やり学校いけって言うのは違うと思う
38: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:01:58.54 ID:wCneiAtl0
>>30
ゆたぽんは苛められてるかいってないのか?
順番が違うだろ。
56: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:03:36.14 ID:ak73Pv8L0
>>30
いじめられてる?
友達を、金も稼げない低脳呼ばわりしてるんだから、嫌がられるよね、普通は。
31: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:00:31.29 ID:PKplO3P40
子どもに教育受けさせる義務があるくらい教育はエッセンシャルなことだと言う前提を無視するのはどうかな?
32: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:00:32.58 ID:dk3w6zZS0
オッサンなのにめっちゃ論破されてるやん
85: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:06:12.20 ID:RY/eY5wL0
>>32
いい歳こいてガキの屁理屈に納得するコドおじwww。コイツの戯れ言に感化されずにちゃんと登校してる子供たちが多くて安心してるわ。
33: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:01:16.88 ID:Be7JqbEt0
広告付きの動画でやりあってんの?
34: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:01:28.31 ID:YN4/84ep0
義務教育を受ける義務が親にあるのに
国民の三大義務を否定する子供
35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:01:33.63 ID:3aG+Cp8h0
国民の義務果たしてないんだからお前は非国民だよ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:01:57.61 ID:hNKGRK060
コイツの親父は亀田の親父に一喝された方が良いね
37: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:01:57.81 ID:t2NwjUWD0
義務教育って義務じゃねーの?
児童虐待じゃね
39: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:02:14.04 ID:TSUhXX9t0
法律では親は子供に9年間の普通教育を受けさせる義務を負う、とされている
そして普通教育とは小学校中学校を指している
イジメを受けてるわけでもないのに
小中に通わせないのはネグレクトに当たらないの?
行政の見解を聞いてみたいわ
57: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:03:40.63 ID:cxqSy2wM0
>>39
それでもゆたぽん本人には学校に行く義務はないって事の反論には勝てないんだよなぁ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:03:45.47 ID:fV+8g7pw0
>>39
その解釈ならいじめを受けていても通わせる義務があることになるんだけども
75: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:27.95 ID:wCneiAtl0
>>58
その前にいじめの問題を解決するのが先でしょ。
それも親の責任であり、学校の責任でもある。
92: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:07:14.96 ID:fV+8g7pw0
>>75
学校の教員が明日彼氏とデートだからっていって相談拒否して自殺した女の子がいるんだけどそれでも学校に通わせる義務があるとお考え?
83: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:56.48 ID:PeXalxck0
>>58
最近までそうだったじゃん。不登校サポートって割と最近
本日のおすすめランキング
40:
名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:02:19.94 ID:mJ+3OxSf0こいつが登校したら、先生や生徒とその保護者に迷惑かかる可能性があるから放置が一番
勝手に不登校させておくのが一番
我が子でも親戚でもないから、親身になってやる必要はないよう
49: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:03:21.46 ID:PeXalxck0
>>40
でも税金で養うんやで?
59: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:04:07.97 ID:ZTW+78+x0
>>40
これね
41: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:02:38.47 ID:ykcwrTLh0
犯罪さえしなければうちらには何も関係ない話
42: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:02:38.96 ID:VQZv0ghR0
今更中学に来られても困るでしょ。
どうせ授業中もカメラ回して不規則行動するんだろうし。
53: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:03:31.61 ID:3aG+Cp8h0
>>42
給食だけ食べにいってるんやろたまにw
「何しにきたん?」って言われるらしいけどw
43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:02:41.49 ID:3aG+Cp8h0
親がやばい
経歴見てもやばい親
44: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:02:52.03 ID:lwmn45DT0
ごちゃごちゃうるせぇ!
学校行け。
ってシバターの代わりに俺がゆうたるわ。
45: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:02:53.40 ID:fV+8g7pw0
学校の教員なら勉強任せても安心かと言われれば毎週教員逮捕のニュースが出てくるくらいで必ずしも学校教育のがホームスクーリングより上とも言い切れない
考え方の違いなんだから他人がとやかく言うことではないよね
46: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:02:54.21 ID:wf8KVrbD0
子供に義務なんかないぞ
お前ら赤っ恥w
47: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:02:55.30 ID:Ch6ukPSz0
周り子供を誘導したらあかんで
責任も取れないんだし
48: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:03:12.00 ID:g2byKXrl0
今更学校来られても周りが迷惑するだけだし問題ないよw
51: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:03:27.92 ID:sbgatut+0
着実に親のコピーロボに育ってて大草原不可避
52: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:03:29.08 ID:lLe7IJV90
ゆたぼんといじめられてる子とは何の関係もないです。
この茶番に巻き込まれないようにしましょう
54: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:03:36.04 ID:t2NwjUWD0
これって児童虐待だろ
行政はちゃんと仕事しろよ
案のために施設に税金使われているとおもうだ
保護しねーなら税金返せ
97: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:07:49.43 ID:9qBpuKNJ0
>>54
行政以上に、
これを容認してるYouTubeが1番のガン
55: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:03:36.06 ID:OUncniy80
ほっとけって言うなら反応すんなよ
61: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:04:15.77 ID:TxCYbJDf0
ゆたぼん親父「働きたくないでござる…せや!息子生け贄にして金儲けや!」
62: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:04:20.98 ID:wOp4421a0
なにコラボしてんだよ
64: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:04:22.20 ID:zVHUzRXp0
どっちに転んでもシバターが得するスタイルはセコい
65: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:04:22.75 ID:Ry/XwD8D0
子供じゃなくて親の方に子供を学校に行かせる義務があるんだと何度言えば
66: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:04:25.87 ID:SQtKp2sv0
登校拒否の理由はあったのねw
中学になれば当然学校も変わるし
試しに行けば良いのに。
67: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:04:42.56 ID:lwmn45DT0
このガキ
ごちゃごちゃウルサイねん
68: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:04:45.12 ID:VlVVbxrZ0
親から虐待を受けてる事に気が付いて無い状態なのにな
69: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:04:54.09 ID:hqkBi5V+0
公立の小中はただの公共事業やからな
地方に職を提供するために公営託児所子守事業やってるだけ
70: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:03.52 ID:i8dEJdoc0
芸人になりたいって言ってるけど
笑えないことの方が心配だったりする
72: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:24.85 ID:cQ3wbuhO0
この人はyoutubeで収益を得てるの?
73: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:25.07 ID:1vMpiyep0
誰がそん屁理屈吹き込んだんだ?親か?
74: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:25.53 ID:XPZIeVpL0
わかったから二人きりで電話で話しあえや
76: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:30.34 ID:mWzBPDkX0
親には受けさせる義務あんじゃね?
77: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:31.36 ID:P5LU7oKp0
無理に行くことはないけど
実験対象って話なら絶対数から
この子の方が興味深いね
年上をお前呼びするような輩とは関わりたくないけどさ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:34.46 ID:kIjo6cZl0
逆に学校行ったらいじめられるだろ。
俺だったら確実に「来てんじゃん!」ていじるもん。
79: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:39.58 ID:C/hvej+X0
義務違反しても罰則ないの?
80: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:41.61 ID:fV+8g7pw0
通わせる義務があるっていって無理矢理通わせたら性器みせろって言われて自殺なんてこともある
どの教育環境がいいかなんて十人十色なのよね
81: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:52.51 ID:t2NwjUWD0
朝鮮人に帰化すればいいのに
児相やらはちゃんと仕事しろ
82: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:05:55.46 ID:g2byKXrl0
まぁ、建前はいいよ
学校行ったらYouTubeのネタなくなってしまうが本音
84: PS5に美少女とパンツを望む名無し 2021/04/20(火) 12:06:10.93 ID:po5d//Tk0
まあ本当に自分の言葉で
そう言っているならそれも一つの生き方だけど
違うよね
87: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:06:33.76 ID:i8dEJdoc0
ヒキルナっていう操りガイジ少年を思い出しました
88: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:06:36.36 ID:fRY6hhZt0
文字だけ読めば正論に思える
ただ親父の雰囲気が感情的に受け付けないだけで
89: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:06:56.51 ID:TxCYbJDf0
まぁ今さら学校行っても全生徒から煙たがられて避けられるやろ
いじめなんかしたらYouTubeで晒されそうやしな
90: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:06:56.78 ID:XVrHNREY0
まああと三年頑張れ
三年経ったら誰も相手にしない
91: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:07:05.71 ID:axajNdrB0
親父の台本でこう言えって書いてあったんだろうなぁ
そろそろ親のお金のためじゃなく自分のための人生を考えた方がいいのに
構ってくれるヤツがいるうちが花
93: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:07:17.32 ID:wRBShqIp0
子犬みたいにキャンキャン吠えやがるw
94: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:07:32.48 ID:cYlegUS60
めんどくさいガキだな
流石ヤクザ→チンピラの家系だな
95: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:07:39.96 ID:wCneiAtl0
さて、高校生になったらどうなるか見物だな。
ここからはもう自分で責任を負うことになる。
96: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:07:48.50 ID:FnM5hNrd0
先生に叩かれたから学校行かないとか子供かよ
98: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:07:53.67 ID:j9au93xZ0
まあ義務教育については子供が学校に行くのが義務って勘違いしとる人多いね
いじめがあっても無理に学校に行かせるのはそのあたりからかもな
99: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:07:54.41 ID:YzcagZlE0
小学校の時みたいにたまに行って迷惑かけなかったら別にいいよ
100: 名無しさん@恐縮です 2021/04/20(火) 12:08:04.48 ID:FGmqbzI+0
【元スレ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618887147/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません