1: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:25:20.619 ID:LnWXaDnBp
35: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:57:53.876 ID:qLoDoh750
38: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:59:54.869 ID:LnWXaDnBp
>>35
れっきとした文庫本だよ
俺の本だから間違いない
アンズームもどうぞ

2: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:26:21.279 ID:sxRgD+z7a
4: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:27:42.174 ID:LnWXaDnBp
>>2
白=味方なのに敵(ドクターキリコ)にしたのも手塚治虫が初
とはいえキリコ自体は純粋な悪い奴ではないけど
3: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:27:13.205 ID:Pk56x8ky0
5: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:28:13.720 ID:mM2L6BfRp
6: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:30:54.544 ID:USsZmKhf0
7: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:32:28.192 ID:neW41Fj2a
9: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:34:35.737 ID:LnTvVS/zd
10:
憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:43:41.720 ID:9HfUTWsSd>>9そうかね?
結局最後まで読んで魅力的な作品は実は皆無じゃね?
15: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:47:17.647 ID:LnTvVS/zd
>>10
おれはあったよ
火の鳥とか定期的に読む
やっぱ漫画センスあって頭良いのは強い
18: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:49:04.193 ID:9HfUTWsSd
19: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:49:37.806 ID:IJ6P4ofd0
11: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:44:55.459 ID:9HfUTWsSd
すごく創造力があるけど人間的な魅力が少ない人って感じがする。それが作品に反映されてる
12: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:45:52.747 ID:ysPiRrNS0
13: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:46:29.123 ID:9HfUTWsSd
例えば鬼太郎とかドラえもんとか古臭くてもグイグイ読めるんだよね
でも手塚作品は「名作だから読まなきゃ!」って気合入れながらじゃないと読み進められない
14: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:46:37.876 ID:RtbK3Vcm0
17: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:48:44.301 ID:LnWXaDnBp
正直鬼太郎はともかくドラえもんに関してはつまんなくて読めないわ
脳のレベルや構造の問題なのかな
20: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:49:38.389 ID:9HfUTWsSd
>>17そりゃあるだろうね
でも大腸がんドラえもんなんて夢中でグイグイ読める
21: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:50:12.906 ID:K4P9F2EH0
22: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:50:20.953 ID:Yd2vvi2i0
24: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:51:15.299 ID:LnWXaDnBp
25: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:51:25.145 ID:sxRgD+z7a
デビルマンとかもそうだけど登場人物の掘り下げが今と比べて少ないからすんごくあっさり感じるのはある
29: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:54:08.994 ID:9HfUTWsSd
>>25
ふーん
とにかくキャラに血が通ってない感じが全作品から漂ってる気がした
27: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:52:10.867 ID:ppQf720ca
30: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:55:07.429 ID:sBtn2JVf0
32: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:56:25.322 ID:FCZpMM8N0
36: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:58:55.740 ID:YYkIlIO00
SAOに出てくる意識だけをフルダイブする型のアミューズメントも手塚治虫が最初にやったな
37: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 02:59:38.440 ID:r0VkZXxP0
本日のおすすめランキング
41:
憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 03:01:19.464 ID:9HfUTWsSdパトレイバーの人が手塚と同期かは知らんがね
その辺適当
43: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 03:02:24.565 ID:gr9g4lzn0
(´・ω・`)←なんでこいつ顔にキンタマついてるの?
47: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 03:03:56.071 ID:9HfUTWsSd
46: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 03:03:54.869 ID:dQaFwz2D0
女キャラの胸ポケットに乳首の位置のボタンつけてたのは天才だと思う
48: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 03:05:46.056 ID:9HfUTWsSd
いやお前ら別に俺は何かにケチをつけたいわけじゃないんだ
レッテルは良くない
神格化も卑下も良くない。目の前のものは部分的にも評価しなきゃならんよ大人は
49: 憂鬱な名無しさん 2020/12/31(木) 03:05:53.307 ID:LnWXaDnBp
まぁなんだかんだ『人による』が結論だな
手塚は一般的には絶賛されてるけど理解されない場合もあると
でも俺今日初めて手塚を批判する人を見たわ
【元スレ】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません