1: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:44:27.533 ID:5+6Qjnjc0
2: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:45:53.137 ID:CkMUsuvU0
3: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:45:54.385 ID:87GEshof0
12: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:49:04.768 ID:lmcWcGEw0
4: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:45:54.958 ID:7MrYrB0r0
5: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:46:08.903 ID:4m2yGIQIa
ドラクエ6出てた時代はもう価格崩壊してた
ドラクエ5くらいの時は高いし人気作は抱き合わせで売ってたりした
6: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:46:16.011 ID:DZ7179taM
32: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:03:30.948 ID:h4Rd93R20
8: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:47:56.835 ID:mgCSTmBVp
9: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:48:15.597 ID:r7E9mq7/0
10:
憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:48:34.870 ID:QPq99O8G0
11: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:48:59.436 ID:+8Fi8qPZ0
スーパー億万長者ゲームとかいうネーミングセンスwwwww
13: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:49:07.327 ID:Z3VJHblQ0
14: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:49:11.360 ID:nBZy4gMM0
15: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:49:22.887 ID:BRy2amrg0
ゆとりはいいよな
「昔のクソゲー」「昔の神ゲー」「最近のクソゲー」「最近の神ゲー」の4択があるんだから
28: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:56:49.017 ID:4jitW1K00
>>15
昔の神ゲーと言ってと今やるとつまんないじゃん
16: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:49:41.710 ID:XPuW1xKaa
17: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:50:00.677 ID:ligcsoiV0
18: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:50:07.639 ID:pOaXR7TV0
19: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:50:36.711 ID:BNdxHhqsd
スーファミのソフトはなんでもかんでもスーパー付いてたな
20: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:50:46.130 ID:8nkpEnBN0
21: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:51:53.630 ID:l5jci00G0
プレステ値下げ後でもスーファミソフト割といい値段したんだな
22: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:52:29.762 ID:3a1yETx90
プレステなんて出てる時代にスーファミのソフトが1万な訳ねえだろと思ったけどプレステのソフトが昔のゲーム扱いされてるのか
23: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:52:37.087 ID:Rlv+D6Xp0
24: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:54:06.501 ID:vNXSPXDX0
25: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:54:13.278 ID:HVA6joik0
26: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:56:15.514 ID:pOaXR7TV0
38: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:06:14.095 ID:ddtbvS730
27: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:56:32.453 ID:nUxsURMK0
29: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:57:58.245 ID:PPD1JDbS0
30: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 06:59:00.795 ID:Hsn4satfa
31: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:02:22.432 ID:eCmStF7Xd
33: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:04:02.985 ID:vNfLlofu0
スーパーファミコンが4000円やすくなるクーポンとかあったな
34: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:04:24.304 ID:r7E9mq7/0
35: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:04:46.304 ID:mlwoQuz+0
36: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:05:10.610 ID:N6BzZkse0
37: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:05:28.440 ID:HB+cteCn0
39: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:06:50.359 ID:93wQXP1Hd
本日のおすすめランキング
40:
憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:13:07.548 ID:fIwD1mhM0
41: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:14:17.480 ID:3D/fbMjD0
42: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:15:01.292 ID:mGKVq3Vx0
この頃はゲームは貸し借りが基本だったよな
あのソフト貸して?これ貸すからみたいな
カセットの裏に名前書いてさ
43: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:18:36.136 ID:qOlcnB6p0
懐かしいな
この頃はゲームに本当にワクワクしてた
今のゲームにワクワクしないのはGamesがつまらなくなったのか俺が歳を取ったのか
45: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:22:28.258 ID:WSKwxSwha
>>43
ゲームの刺激に馴れたのと娯楽の選択肢が増えたんだよ
44: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:19:27.909 ID:RQwS608I0
カセット生産は任天堂しかできない仕組みになってて
1本あたり5000円取られたとか聞いたな
生産だから売れても売れなくても任天堂には金が入る
46: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:23:04.829 ID:tXX1iCwp0
それ最近のゲームじゃん
昔のゲームってファミコンとかゲームウォッチだろ?
47: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:24:05.895 ID:0FcWSShM0
48: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:24:50.886 ID:8t/OEf4F0
49: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:25:18.636 ID:sDyOTekX0
まあまあ高いなwwww
今のソフトってもしかしてお買い得か?
50: 憂鬱な名無しさん 2020/04/13(月) 07:26:10.152 ID:c8a+1ULq0
【元スレ】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません