1: みなみ ★ 2021/05/02(日) 09:08:00.97 ID:xPOiUV3C9
5/1(土) 21:00
https://article.yahoo.co.jp/detail/75f8972adb028273dea2f4207043133b6c3c1707
[めんたいワイド-福岡放送]2021年4月23日放送の「ケンミンなに派?」のコーナーで、「福岡県民の好きな麺は?」というテーマで視聴者投票が行われました。
麺好きな福岡県民に「うどん」か「ラーメン」を選んでもらいます。究極の二択ですね。
両派の意見は…
うどん派からは、あっさりしているので毎日食べられる、温かくても冷たくても美味しい、などの意見が出ていました。
中には、年齢を重ねるとうどん派に鞍替えするという声もありました。
ラーメン派は、とんこつだけではなく、?油や味噌、塩などスープにバリエーションがあって楽しめるのがいいという意見でした。
栄養学的にみると、とんこつスープにはコラーゲンが含まれるので、シワやハリの改善、骨の形成に役立ちます。
うどんの出汁にはグルタミン酸などのアミノ酸が豊富で、味わうことで唾液などの消化酵素を出しやすくするため、胃にやさしい食事といえます。
さて、より多くの福岡県民が好きなのは、どちらなのでしょうか。
気になる投票結果は?
4000票近い視聴者投票の結果、うどんが63%、ラーメンが37%で、うどんが多数派に決定しました。
以下ソースで
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:08:59.91 ID:xTTTrFNo0
パスタがいい
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:09:26.97 ID:fQQPfoWb0
蕎麦だな
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:09:37.14 ID:LaRFJfBw0
こんな質問されたらラーメンって答えが多そうだけど意外とうどんだよ!というバイアスが働くから無意味
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:10:12.64 ID:E/Hoixom0
ぞんなのそばだろ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:10:19.99 ID:u2V7OUWD0
ラーメンって言うほどうまくないよな
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:10:30.90 ID:uHhS7bdx0
気分にもよるのに二択を迫るな
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:10:56.91 ID:p8xyN/o20
油そばはラーメンですか?
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:11:56.79 ID:GTsnrN0I0
ラーメンは歳いったらきつくなってくる
10:
ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:12:04.57 ID:3l8VyrYu0そもそも博多はうどん発祥の地
ごぼ天とネギ入れ放題があればいあ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:12:20.39 ID:4exwqEWk0
ワイは冷やし韓国で
(´・ω・`)
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:12:47.02 ID:bQXx31Mn0
どっちもグルテン入ってるからダメだぞ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:12:50.42 ID:1wUtGYKe0
香川県なら…
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:13:13.57 ID:Wn+hwVI40
うどんは冬かな一年中食べたいのはラーメン
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:13:57.02 ID:37+1Qkfh0
誤ってばかり
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:14:03.92 ID:hQ/ZuRsw0
マルちゃんのごぼ天うどんはうまい
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:14:29.85 ID:nXIe6oy/0
ラーメンかうどんかどちらかとかないし
とんこつラーメンは美味しい店でしか食べたくない
醤油ベースの美味しい店もたくさんあるのに恣意的すぎ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:14:31.07 ID:12QrwZk00
また結果書かない糞スレか
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:14:47.56 ID:LaOepMt30
大王そば
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:15:15.04 ID:2TYuF5+30
福岡土人「ラミョン」
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:15:37.26 ID:sxSlzZ610
讃岐うどんがいい
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:16:15.13 ID:nXIe6oy/0
何の麺でもいいなら、空天のジャージャー麺かな
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:17:05.73 ID:/OGyjEgR0
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:17:08.03 ID:eI+7PpP30
トンコツスープでうどん食ってもいいんだし、バリエーションは双方あるだろ。焼きうどんにできるだけ、うどんに分があるかもしれん
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:17:47.45 ID:V9B5QTlTO
うどん
ごぼ天より丸天のが好き
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:17:53.01 ID:nXIe6oy/0
くうてんの四川飯店
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:18:24.13 ID:bgQ1X3PG0
そもそもウドンは基本嫌い、俺
鍋焼うどんはまあ好きなんだけど
麺類って細くないと駄目なんだよなあw
だからラーメンでも太麺は好みじゃない
そんな俺だけど、最近焼きウドンにはハマってる
これは美味い
ウドンと言えばこれか鍋焼きやな
つゆかけウドンは駄目
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:18:24.56 ID:+lv8iIdq0
とんこつって、ぞうきんの絞り汁みたいな味するよね
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:20:03.03 ID:hYAwSXe90
>>29
いじめられてたの?
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:21:32.18 ID:2v1it5TT0
>>29
飲まされたのか…
イジメカッコ悪いよな
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:23:41.01 ID:gS5QRzp30
>>29
俺はぽんこつだよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:18:29.00 ID:zMVtHQ3h0
タモリ「うどん」
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:18:46.74 ID:+XU42PSh0
うどん派もラーメン食うし逆も然り
このアンケートなんの意味があんの?
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:19:11.99 ID:nf/I5O0q0
ラーメン苦手な女性がうどん言うからこういうアンケートはズレがある
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:19:25.80 ID:3VW1ffvy0
饂飩とラーメンばかりだと修羅の性格に
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:19:33.92 ID:hYAwSXe90
つけ麺、台湾混ぜそばも好きだよ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:19:44.98 ID:5FKJfQzh0
そば一択
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:20:23.84 ID:nXIe6oy/0
>>35
あなたのID見覚えあるわ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:20:26.74 ID:S7KKgU8t0
選べないから肉そばにしますね
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:20:35.50 ID:k6dHi+it0
うどんよりラーメンが好きだ
本日のおすすめランキング
40:
ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:21:24.72 ID:OWJlA2cE0以前小倉駅のホームのうどんが美味いって聞いたけど今はどうなんだろう
自分の田舎がお隣の県だけど駅のうどんは好きだった
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:21:32.49 ID:nXIe6oy/0
学籍番号に似てる
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:21:51.11 ID:JbpWUtBb0
普通は
若い時は、こってりしたラーメン好きで
年取ると、出汁がかつお、昆布ベースのうどんが好きにになって
こじらせたやつが、自分で手打ちの蕎麦とかに行くわな。
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:22:13.23 ID:uuDC9LFN0
福岡はうどん体操をどうにかしろ ダサ過ぎて酷い(´・ω・`)
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:23:12.44 ID:nXIe6oy/0
>>44
アキラ君、わりと賢いから適任
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:22:22.68 ID:gDMl64Cc0
牧のうどんは美味い
東京で食えないんだよなあ
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:22:30.40 ID:nXIe6oy/0
むかし、天神駅内に立ち食いうどん屋があったな懐かしい
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:22:53.14 ID:N5Q6t0UM0
甘い牛肉と蟹の鍋焼きうどんがいい
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:23:19.11 ID:3ca33lWG0
うどんは家で作って食べても美味しいけどラーメンは無理
自分で作るラーメンは不味い
当たりの店を選べたらめちゃくちゃ美味いのがラーメン
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:23:29.37 ID:lihkUlKW0
なんでどちらかを選ばなきゃいけないんだ?
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:23:39.09 ID:ZMxkYkQo0
西日本はすぐ比べてどっちがどうの大声あげるよな
ほんと土人だわ
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:23:58.70 ID:NibzCtXb0
そりゃうどんくさ
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:24:35.50 ID:0uOlAAuF0
うどん
麺類は苦手だから食べないけど
ラーメンかうどんなら優しい味のうどん
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:24:46.54 ID:ce26cERz0
うろん一択
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:25:10.35 ID:+D7IWakl0
どっちが好きかと聞かれればラーメンだけど
選んだ片方しか二度と食べることが出来ないならうどん
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:25:24.44 ID:KRZP5Mzp0
修羅国ってラーメンのイメージしかないけどうどん屋の方が多いらしい
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:26:03.71 ID:Q2u4CEMM0
福岡なら圧倒的にうどん屋が多い
ラーメンは子どもには重いが、うどんならいいよな
安くて量も多いしさ
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:27:06.94 ID:S7d1xB0F0
福岡の人に聞いたら普通うどんだろうな
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:27:14.83 ID:OJGOB0zs0
小麦粉 + 豚の脂 + お湯
小麦粉 + カツオと昆布の煮出し汁
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:27:31.93 ID:4ZmeTSR40
福岡のうどんは俺には合わなかったわ。
香川の方がいいわ。
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:27:42.23 ID:R1W+BdF00
明太釜玉がすこ
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:27:58.49 ID:gz23CuKH0
うまかっちゃんとサンポー焼豚ラーメン
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:28:57.46 ID:Q2u4CEMM0
>>63
インスタントw
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:28:39.05 ID:Q2u4CEMM0
昼のうどん屋は混雑するが
どこもパートおばちゃんの捌きが素晴らしいw
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:28:41.18 ID:2uOT/BhD0
うどん屋 1100軒
ラーメン屋 1400軒
たしかにうどん王国でもある
うどん県の2倍のうどん屋がある
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:29:12.65 ID:L6q+MBqA0
気分による
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:29:28.99 ID:lINMgjOp0
ラーメンスープでうどん
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:31:20.69 ID:Q2u4CEMM0
>>68
らーどん
だっけ?
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 09:30:40.13 ID:Q2u4CEMM0
実は家ではうまかっちゃんを良く食べる
【元スレ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619914080/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません