【セキュリティ】「Windows 10」で「Windows Defender」が数千のファイル生成する問題確認

BetaNewsは5月5日(米国時間)、「Windows Defender bug creating thousands of files on Windows 10 systems」において、Windows Defenderをデフォルトのセキュリティソリューションとして使っている場合、Windowsのシステムストレージ容量が予測外に不足する状況が発生していると伝えた。あるユーザーはWindows Server 2019のストレージ上に一晩で400万個のファイル(11GB以上)が生成されたと報告しているほか、Windows 10, version 20H2で一晩で10,800個以上のファイルが生成されたいう報告も見られる。
BetaNewsはこの問題について、Windows Defenderをデフォルトのセキュリティソリューションとして使用している場合に発生していると説明しており、特にエンジンバージョン18100.5が原因だと指摘している。この問題は18100.6で対処されたという報告も言及されている。
使用しているWindows Defenderのエンジンバージョンは次の手順で確認できる。
設定アプリケーション:「更新とセキュリティ」→「Windows セキュリティ」→「Windows セキュリティを開く」をクリック
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/e/8eae4_1223_b5eb5517c77789028768f388c5be18d6.jpg
Windows セキュリティ:「設定」→「バージョン情報」をクリック
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/b/0bfad_1223_945d6108cf1e267aa92d62787fc36e33.jpg
「エンジンのバージョン」を確認
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/0/600b4_1223_0eeee25f00891a1d60d989bd97df7256.jpg
問題が発生しているかどうかは「C:\ProgramData\Microsoft\Windows Defender\Scans\History\Store\」で確認できる。ファイルはこのフォルダに保存されるため、このフォルダに大量のファイルが生成されている場合、この問題が発生している可能性がある。ただし、この問題はWindows Defenderのみが原因ではない可能性も指摘されている。多くのユーザーがSophosの併用を報告していることから、Sophosが本問題を助長している可能性についても言及されている。
マイナビニュース 2021年5月6日 13時31分
https://news.livedoor.com/article/detail/20145699/
で、勝手に作られたゴミは、削除してくれるんか?
その数を手動でピックアップして削除とか嫌すぎる
>>1
> C:\ProgramData\Microsoft\Windows Defender\Scans\History\Store\
ファイル数5万900ほどあったわ。タイムスタンプは24時間以内。
でも昨日今日でWebサイトコピーして6万ファイル以上作成したりしたしな
10: 2021/05/06(木) 18:01:34.01 ID:uF99i5ix0
>Windows Defenderをデフォルトのセキュリティソリューションとして使用している場合に発生している
やっぱセキュリティソフトは別に入れた方がよさそうだな
だからセーフモードから実行ファイルをリネームして息の根止めるしかない
20: 2021/05/06(木) 18:04:39.76 ID:XegAiib00
帯域食いすぎてネットもできねー
どーせセキュリティなんてW10自体ウィルスなんだからイラネーだろ
ADSL最初期並みにおせーな
30: 2021/05/06(木) 18:07:01.98 ID:E6mmP4d+0
マゾ的なやつ?
おいおいマイノリティが何か言ってるよ
Windowsデストロイヤー ⭕
従業員ばかり大量に抱えてもデバッグもできない無能ばかりかよ
本日のおすすめランキング
【画像】素人の水着美女たちがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】荒木飛呂彦さん(62)、やっぱりおかしい・・・・・
【朗報】ワイ35歳バツイチ、会社の新入社員を食事に誘った結果・・・・・
手取り23万なんだけど家賃8.5万のマンション住んでいい???
【悲報】独身男性辛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】日本の女さん、子供の前でバスタオル一丁になってしまうwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】多分、俺より人生詰んでる奴いない・・・・・
【画像】姉、力尽きて玄関で寝だすwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】おばさん(40)、下着姿で自撮りwwwwwwwwwwwwww
今日からUber配達員始めたワイの売上がこちらwwwwwwwwwwwww
【朗報】こどおじ俺、世帯年収2300万wwwwwwwwwwwwwww
【画像】JK「卒業しました!」下半身パカァ・・
女性様「やっべぇ、浮気相手の子を妊娠しちゃったぁ!・・仕方ない!こうったら・・・」
【悲報】ワイ土方、年間休日が89日しかない😭
生活保護受けてる職歴なし35歳ニートやが質問ありますか???
40: 2021/05/06(木) 18:08:56.68 ID:gvNabYne0
ノートンのサポセンは中国大連にあるぞ
勝手に謎の巨大ファイルができてHDを圧迫するやつ
(´・ω・`)
1個
バカなウイルスはそもそも大したことはできない
もうWindows11で仕切りなおせよ
>>問題が発生しているかどうかは「C:\ProgramData\Microsoft\Windows Defender\Scans\History\Store\」で確認できる
今見たらファイルが3個しかなかった
やっぱマカフィー継続するべきか
>Windows 10
史上最大のゴミOSwww
サービス規約をより明確に
お客様各位
このメールは、お使いの Microsoft 製品の 1 つ以上に適用される Microsoft サービス規約の更新についてお知らせするためにお送りしています。
今回の更新では、規約を明確にし、確実にご理解いただけるようにすることに加え、対象となる新しい Microsoft 製品、サービス、および機能を追加いたします。
Microsoft サービス規約は、お客様と Microsoft (またはその関連会社。以下「Microsoft」といいます) の間で締結される、お客様の Microsoft のコンシューマー向けオンライン製品とサービスの使用に適用される利用規約です。
Microsoft サービス規約の全文は、こちらからご確認いただけます。今回の更新の詳細については、こちらの FAQ ページでご確認いただくこともできます。
Microsoft サービス規約に関する更新は、2021 年 6 月 15 日に発効いたします。
2021 年 6 月 15 日以降も引き続き Microsoft の製品またはサービスをご利用いただいた場合は、更新された Microsoft サービス規約に同意しているものと見なします。
同意されない場合は、この規約の発効日までに Microsoft の製品とサービスのご利用を停止し、Microsoft アカウントを削除してください。
購入も含め、お子様 (未成年者) による Microsoft 製品とサービスのご利用は、保護者の方が一切の責任を負うものとします。
Microsoft の製品とサービスをご利用いただきありがとうございます。
【元スレ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620291531/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません