1: 2021/05/08(土) 12:27:28.54 ID:CAP_USER9
宝塚歌劇雪組「ミュージカル『CITY HUNTER』―盗まれたXYZ―」「ショー オルケスタ『Fire Fever!』」兵庫・宝塚大劇場公演のポスターが公開された。
お披露目されたポスターには、彩風咲奈扮する冴羽リョウ、朝月希和扮する槇村香、朝美絢扮するミック・エンジェル、綾凰華扮する槇村秀幸、縣千扮する海坊主の姿が収められており、朝月扮する槇村香は「祝 舞台化」と書かれたハンマーを持っている。
齋藤吉正が脚本・演出を手がける「ミュージカル『CITY HUNTER』―盗まれたXYZ―』」は、北条司のマンガ「シティーハンター」を原作としたミュージカル。稲葉太地が作・演出を担当する「ショー オルケスタ『Fire Fever!』」は、彩風を中心にした新生雪組によるショー作品だ。公演は8月7日から9月13日まで宝塚大劇場、10月2日から11月14日まで東京・東京宝塚劇場で行われ、兵庫公演分のチケット販売は7月17日、東京公演分は9月5日にスタート。
※冴羽リョウのリョウは、けものへんに「僚」のつくりが正式表記。
■ 宝塚歌劇雪組「ミュージカル『CITY HUNTER』―盗まれたXYZ―」「ショーオルケスタ『Fire Fever!』」
2021年8月7日(土)~9月13日(月)
兵庫県 宝塚大劇場
2021年10月2日(土)~11月14日(日)
東京都 東京宝塚劇場
□ 「ミュージカル『CITY HUNTER』―盗まれたXYZ―」
原作:北条司「シティーハンター」(c)北条司 / コアミックス 1985
脚本・演出:齋藤吉正
出演:彩風咲奈、朝月希和 ほか
□ 「ショー オルケスタ『Fire Fever!』」
作・演出:稲葉太地
出演:彩風咲奈、朝月希和 ほか
5/8(土) 12:21配信 ステージナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4417f0527f8ee0b44efb6cab9ba01f3f62e97c5
画像 宝塚歌劇雪組「ミュージカル『CITY HUNTER』―盗まれたXYZ―」「ショー オルケスタ『Fire Fever!』」兵庫・宝塚大劇場公演のポスター。
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0508/cityhunter_takarazuka.jpg
3: 2021/05/08(土) 12:32:25.33 ID:l8MI08/H0
シティハンターは無理矢理なキャラ付けのための「もっこり」が嫌いで読んでなかった
あれさえなければ名作だったのに
10:
2021/05/08(土) 12:35:29.55 ID:AJJ2xL2d0>>3
読んでないのに名作かどうかわかるんだ
13: 2021/05/08(土) 12:36:45.19 ID:LYEIfEAv0
>>3
変な女やなw
あれなかったらマジになりすぎて息苦しい漫画になるわ
27: 2021/05/08(土) 12:44:04.77 ID:Y9Bf83Ke0
>>13
悪いが男だ
女好き設定はいいんだけど、あれはなんか無理矢理な感があって寒くて笑えなかった
35: 2021/05/08(土) 12:46:14.55 ID:LYEIfEAv0
>>27
あの寒さが、ゴルゴ13に対するアンチテーゼだよ
41: 2021/05/08(土) 12:47:45.56 ID:7fHQ+9L40
>>27
初期はそこまで女好きって訳でもなかったな
香が出てドタバタラブコメ風になってからだったかな
39: 2021/05/08(土) 12:47:03.20 ID:F+ugwJoL0
>>3
連載当初は息が詰まりそうだったような。
モッコリキャラで人気でたよね。
44: 2021/05/08(土) 12:48:50.27 ID:DNDv3Jxf0
>>3
ギャグが殆どなかったエンジェルハートはつまんなかったな
4: 2021/05/08(土) 12:32:34.17 ID:M2hqHiMx0
モッコリしないじゃん
5: 2021/05/08(土) 12:32:58.19 ID:HsSZGimC0
ゲットワイルド歌うんだよね
6: 2021/05/08(土) 12:33:17.08 ID:Ma5/d8p50
なぜミックが三人目なんだよw
7: 2021/05/08(土) 12:33:49.14 ID:sicD4lKi0
香は再現しやすいな
これも良いけど
フランス実写版はまさに香そのままだった
8: 2021/05/08(土) 12:33:55.62 ID:7fN8xH1n0
こういうアニメ作品って、宝塚でやるようなネタですか?
15: 2021/05/08(土) 12:37:06.82 ID:7xwggbvC0
>>8
宝塚は漫画原作結構多い
50: 2021/05/08(土) 12:52:59.89 ID:TTVYuSoW0
52: 2021/05/08(土) 12:54:34.58 ID:zJxiA10H0
>>50
ここまで来たら世界に自慢できるレベル
相棒ええやんww
64: 2021/05/08(土) 13:04:41.24 ID:n8PFGF2K0
>>50
宝塚の客層で知ってるのだろうか
ハイカラさんが通るはど真ん中だろうが
69: 2021/05/08(土) 13:08:05.56 ID:LKazynVh0
>>50
相棒まじか
安くね
22: 2021/05/08(土) 12:40:56.28 ID:LYEIfEAv0
>>8
半分くらい漫画ネタやでw
34: 2021/05/08(土) 12:46:13.09 ID:93gFyG/Y0
>>8
ブラック・ジャックと火の鳥の手塚治虫2本立てとかやってたこともあるし
逆転裁判の舞台化もあったくらいだし
37: 2021/05/08(土) 12:46:40.46 ID:VZ2OaZVN0
>>8
そもそも宝塚で最も有名な劇が漫画原作だから…
本日のおすすめランキング
40:
2021/05/08(土) 12:47:41.11 ID:zJxiA10H0>>37
バラは~バラは~
あれは宝塚の為の漫画ではあったなw
45: 2021/05/08(土) 12:49:48.23 ID:qUOEFOXj0
>>8
ベルサイユのばらが何だって?
65: 2021/05/08(土) 13:04:59.09 ID:zkNvKOC10
>>8
ルパン三世
るろうに剣心
花より男子
はいからさんが通る
天は赤い河のほとり
伯爵令嬢
ポーの一族
メイちゃんの執事
仁
ベルサイユの薔薇
Thunderbolt Fantasy
ブラックジャック
銀河英雄伝説
戦国BASARA
逆転裁判
きりないわ
9: 2021/05/08(土) 12:35:06.15 ID:sicD4lKi0
ミックって原作の最後の方に出てくるヤツでしょ
チョイスが渋いね
11: 2021/05/08(土) 12:35:43.76 ID:dyHQ55nZ0
あんまりだ
12: 2021/05/08(土) 12:36:19.03 ID:M2eNGHS80
もっこりはどうするんだ?
14: 2021/05/08(土) 12:36:49.97 ID:7WwrB+Yt0
なぜミック?
そこは海坊主か冴子じゃないのか
42: 2021/05/08(土) 12:47:49.26 ID:TTVYuSoW0
>>14
ストーリーがミックの話メインなんだろう
16: 2021/05/08(土) 12:37:09.43 ID:aIpLMvMy0
観たいけどチケットの取り方がわからん
17: 2021/05/08(土) 12:38:15.02 ID:+of6nJaN0
案外いける
もう辛気臭いロシアの戯曲とかやらなくていいよ
18: 2021/05/08(土) 12:38:16.04 ID:Zn/gflCE0
がんばるなあ
19: 2021/05/08(土) 12:38:31.84 ID:WikpF0Dr0
なんでジャケット紫やねん
20: 2021/05/08(土) 12:38:53.99 ID:FbXn2VWg0
かっけえなw
21: 2021/05/08(土) 12:39:53.31 ID:Gbjcu3B90
ミックの人イケメンやね
23: 2021/05/08(土) 12:41:19.27 ID:j7FR5ICT0
モッコリがない冴羽りょうって意味不明
24: 2021/05/08(土) 12:41:33.66 ID:KIGLqTeZ0
GET WILD 戯曲とか聞いてみたい
25: 2021/05/08(土) 12:42:11.55 ID:f6HKKLf50
フランス版は面白かったな。
26: 2021/05/08(土) 12:42:52.30 ID:r51UwOYs0
よーやるわ
宝塚はすごいな
北斗の拳とかキン肉マンとかジョジョやって欲しいわ
28: 2021/05/08(土) 12:44:37.00 ID:7fN8xH1n0
ベルサイユのばらとかは分かるけど、これは・・・
29: 2021/05/08(土) 12:44:48.28 ID:CDFBNGwJ0
宝塚知らないやつが見ると、宝塚必死だなって思うだろうが、これが宝塚の平常運転なんだよな~
30: 2021/05/08(土) 12:45:15.62 ID:rL+If+l90
聖闘士星矢とかもやってくれや
31: 2021/05/08(土) 12:45:47.94 ID:zJxiA10H0
左のホストはオリジナル役?
32: 2021/05/08(土) 12:45:59.25 ID:7fHQ+9L40
あーミックか
軟派男二人でくどくならんかね、普通に槙村かファルコンでいいのに
60: 2021/05/08(土) 13:01:19.99 ID:/Qyka7jh0
>>32
どっちも背景におるやん
33: 2021/05/08(土) 12:46:04.66 ID:X1kY2m8m0
どれが誰だよ
36: 2021/05/08(土) 12:46:37.67 ID:MiKxN6rN0
エンディングにゲッワイ流れるよな?
38: 2021/05/08(土) 12:46:53.32 ID:LYEIfEAv0
銀河英雄伝説もやってたぞ
43: 2021/05/08(土) 12:48:35.09 ID:t0P0aPZW0
ハイッ!もっこりはん!で乗り切る
46: 2021/05/08(土) 12:51:14.99 ID:LYEIfEAv0
もっこりぃーー♪♪って、見事なビブラート歌い上げるんか
47: 2021/05/08(土) 12:52:17.75 ID:yROl14V70
もっこりしてないじゃん(´・ω・`)
48: 2021/05/08(土) 12:52:53.11 ID:Jl3woUT80
家族愛に目覚めて以降の北条司はみてられない……
49: 2021/05/08(土) 12:52:56.81 ID:RaGVoQhb0
相棒や逆転裁判や戦国BASARAも舞台化した宝塚やぞ
きっと良いものになるはずだ
51: 2021/05/08(土) 12:53:20.21 ID:4DWJjAu/0
タカラジェンヌがもっこりちゃん~♪とか言うのスゴい時代になったな
53: 2021/05/08(土) 12:55:02.09 ID:7IF8UHFB0
海坊主がただのラッパーにしか見えない
54: 2021/05/08(土) 12:57:22.17 ID:W2WcnoZP0
もっこりはどうすんですかぁーっ
55: 2021/05/08(土) 12:58:43.10 ID:Tfp5fGpW0
海坊主はなかなか
56: 2021/05/08(土) 12:58:57.94 ID:fPXS1T790
左のストライプのスーツは誰なんだ?
香の兄貴?
61: 2021/05/08(土) 13:01:42.72 ID:NOunfLhr0
>>56
それは海坊主の上におるやろ
ストーリー上必要なオリキャラじゃね?
57: 2021/05/08(土) 12:59:06.69 ID:NOunfLhr0
最後はGetwildを皆で踊るのかな
58: 2021/05/08(土) 12:59:55.63 ID:KCB/IgmB0
海坊主、チャゲやん
59: 2021/05/08(土) 13:00:21.06 ID:eH5vwKWr0
左下だれや
62: 2021/05/08(土) 13:02:12.21 ID:TTVYuSoW0
ミックって終盤の結構メインのキャラだったと思うけど印象薄いのな
63: 2021/05/08(土) 13:03:09.85 ID:rYn3ngce0
すごいよ!!マサルさんや伝染んです。も舞台化して欲しい
66: 2021/05/08(土) 13:05:23.97 ID:NK3yBM/a0
菊池涼介
67: 2021/05/08(土) 13:05:32.77 ID:gr+py0oE0
ヅカの客層がもっこり100トンで笑ってくれるんだろうか
68: 2021/05/08(土) 13:07:10.62 ID:eH5vwKWr0
海坊主を宝塚で再現するのは不可能だからな。これが限界だろう
つーか海坊主とは呼ばずに、役名はファルコンだろうな
70: 2021/05/08(土) 13:08:47.99 ID:uTlOzAj50
さすがにツルッパゲにはできなかったか
でもいい感じ
【元スレ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620444448/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません