【横浜】逃げたアミメニシキヘビ、無許可の木製ケージで飼育…8日も捜索し見つからず

男性によると、この蛇は動物愛護法で人に危害を加える恐れがある特定動物のため、2017年に横浜市に申請し、飼い始めた。当初は体長約40センチほどだったが、現在は体長約3メートル50、体重約10キロに育っており、一度、別の広いケージに替え、市から許可を取り直していた。現在は入れ替えのため幅約90センチ、奥行き約60センチのさらに別の木製ケージに移していたが、市への変更の手続きはまだしていなかったという。
木製ケージに鍵はあったが、男性は、蛇がもたれかかった重みで鍵が壊れたとみている。部屋の窓は網戸となっており、蛇が横を通って開き、屋外に出た可能性もあるという。
男性によると、この蛇は1か月に1度ほど餌のネズミや豚を与えるだけで、何も食べなくても数か月は生きるという。男性は「近隣の方にご迷惑をおかけして大変申し訳ない。もし見つけたら刺激せず通報してほしい」と話した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20158863/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/6/7641f_1231_ad8b49929399cbc69252aac9e6fa21bc.jpg
ニシキヘビ「何も食べなくても数ヶ月だと!? ふざけんな 俺は腹ペコだから逃げ出したんだよ!!」
頭悪そうw
申請じゃなくて同意書を書かせろ。「1mになったら蛇を殺すか自分が日本から出ていきます」って。
これはもう訴訟でいい。。
本日のおすすめランキング
【画像】素人の水着美女たちがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】荒木飛呂彦さん(62)、やっぱりおかしい・・・・・
【朗報】ワイ35歳バツイチ、会社の新入社員を食事に誘った結果・・・・・
手取り23万なんだけど家賃8.5万のマンション住んでいい???
【悲報】多分、俺より人生詰んでる奴いない・・・・・
【画像】日本の女さん、子供の前でバスタオル一丁になってしまうwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】独身男性辛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】姉、力尽きて玄関で寝だすwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】おばさん(40)、下着姿で自撮りwwwwwwwwwwwwww
今日からUber配達員始めたワイの売上がこちらwwwwwwwwwwwww
【朗報】こどおじ俺、世帯年収2300万wwwwwwwwwwwwwww
【画像】JK「卒業しました!」下半身パカァ・・
女性様「やっべぇ、浮気相手の子を妊娠しちゃったぁ!・・仕方ない!こうったら・・・」
【悲報】ワイ土方、年間休日が89日しかない😭
生活保護受けてる職歴なし35歳ニートやが質問ありますか???
40: 2021/05/09(日) 10:40:18.15 ID:Ey/lpZa60
ヘビにとっては、獲物を探すのは死活問題だからな
もう、目を皿のようにして、生き物の気配を探し回ってるよ・・・・
世界最長のヘビ。食性は動物食で、爬虫類、鳥類、哺乳類等を食べる。大型個体ではマレーグマやヒトの捕食例もある。
口と牙で獲物に噛み付いた後、長い身体で巻き付き、窒息するまでゆっくり締め上げるとされてきた。しかし、2015年
頃から、窒息ではなく、強く獲物の体を締め上げることで、獲物の心臓を止めて殺すことが分かった。上手く締め付ける
と、わずか数秒で獲物は死亡するため、窒息よりも速く殺すことが可能である。獲物を殺した後、丸呑みにする。文献に
よっては最大全長990cmとされる。→wkipedia
飼い主は死刑~無期懲役にしろよ。それと脱走したら危険な生物は動物園でしか飼えないように法整備しろよ。
海外の蛇ハンターを雇わなきゃ。
フィリップを思い出すw
おめ
部屋の中に蛇入られたことある
10: 2021/05/09(日) 10:28:32.21 ID:GfUkiosD0
飼ってて何か良い事でもあるの?
飼育代も馬鹿にならない
年中ずっと世話ばかりして、楽しいの?
ヘビの奴隷になりたいの?
ドMなの?
>>10
飼育環境さえ整えてしまえば、餌も月に1回程度なので、逆に犬猫よりも手間も餌代もかからない。
餌は飼っている個体のサイズにもよるけど、冷凍のマウスを用意するくらいで済む。
散歩などの毎日の世話も要らない。
イメージ商売だからなのか、厳つく見える蛇やイグアナ、トカゲなどの爬虫類を飼っている女王様もいる。
金を貰ってプレイをし日々の生活をしているんだから、SMクラブの女王様はM男に飼われてるようなものだよ。
笛を吹く人を捜索隊へ入れる
死んどるわ
急いで行方不明を調査しろ
大人でも小柄なら絞め殺した後に飲み込める
今頃6m越えてるよきっと。
飼う奴アホやん
んなもん手におえるわけない
20: 2021/05/09(日) 10:30:18.30 ID:3oomT7rV0
飼育の意志ある人なのね
30: 2021/05/09(日) 10:34:25.31 ID:Tq+B4MY10
それと鶏肉で仕掛の設置10箇所
ヘビって動物の体温と匂いで獲物を感知すると聞いたので、
生きてる鶏でおびき寄せるのがいいんじゃないかなあ。
コブラ以上の猛毒を持ってる!とは知られていない頃、
体長1.5mのヤマカガシを飼っていたことがある。
ヘビって可愛いんだよね。よく、ワイの首に巻き付いて、遊んでたなぁ。
ちょっと窒息したけど・・・。
ヘビさん「あの時はガチであんたがエサにみえたんや、すまんの」
って言うと思った?
これは目撃情報待ちだわ
呼んで探してもらう
スーパーボランティア・尾畠春夫さんを
なんでもかんでも尾畑さんを頼るんじゃない!忙しいお方なんだぞ!
経験ハンパない山屋さんだからヘビくらい簡単に発見して捕獲してくれそうだけど
小さな子供やペットなんかが狙われる可能性とかあるのか?
爬虫類好きは、同性愛みたいな変異種だろ。
本当かは知らんが人間の恐怖の対象はDNAで足無い生き物か足多い生き物に分かれると聞いたことがある
俺は足多いタイプが生理的に無理
蛇のがマシ
連れ歩き出来ねえぞ
あの人はタレントかな
100万くらい積んだらハンターが集まるだろ
家にパイソンおるで、見に来なよ
だろ?(^_^;)
毒がなくてもどんな菌やウイルスや寄生虫がいるか分からんのに怖過ぎる
神奈川に住むのはやっぱやめとこ
横浜から都内まで来たりする?
爬虫類は見て楽しむものらしい。
鳴かないから静か・無毛だから毛が飛び散らない・悪臭無し・餌やり頻度少・
散歩連れ出し不要・冬眠も可・喜怒哀楽の対応フリー・・・など手間不要だそうだ。
今頃東京じゃねえか?
【元スレ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620523506/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません