1: 2021/05/11(火) 07:19:28.88 ID:CAP_USER
アニメアニメ2021.5.9 Sun 18:00
https://animeanime.jp/article/2021/05/09/61227.html
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の3年後の世界を描いた『機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影』が、全国無料放送の「BS12 トゥエルビ」にて放送決定。2021年5月14日26時よりオンエアされる。
『機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影』の原作は、サンライズが運営するウェブサイト「矢立文庫」で連載中の小説。
「ガンダムファンクラブ」で独占配信した全6話のショートアニメに新作シーンを加えた作品だ。
元ジオン軍の技術者アルレット・アルマージュと、その父親的存在でテストパイロットだったダントン・ハイレッグを中心に、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の舞台から3年後の世界を描いている。
『機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影』は、BS12 トゥエルビ「アニメ26」にて、5月14日26時より放送。
■出演
アルレット・アルマージュ:清水理沙
ダントン・ハイレッグ:阪口周平
メーメット・メルカ:小野大輔
クァンタン・フェルモ:増田俊樹
■スタッフ
原作:矢立 肇・富野由悠季(「機動戦士ガンダム」より)
ストーリー・コンセプトデザイン:Ark Performance
キャラクターデザイン:金 世俊
オリジナルメカニカルデザイン:大河原邦男
メカニカルデザイン:金 世俊・阿部慎吾
作画監督:金 世俊・阿部慎吾
美術監督:中村豪希
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:岩崎 敦
編集:新居和弘
音響監督:藤野貞義
音楽:大間々 昂
監督・脚本:金 世俊
企画・製作:サンライズ
(C)創通・サンライズ
42: 2021/05/11(火) 12:45:28.91 ID:4KBIc3BZ
>>1
>監督・脚本:金 世俊
はい消えた
2: 2021/05/11(火) 07:24:03.92 ID:AOG4gMXY
ダイジェスト糞アニメで見るの時間の無駄
3: 2021/05/11(火) 07:33:59.28 ID:11Z4/QaZ
面白くなかったわ
4: 2021/05/11(火) 07:34:10.30 ID:EIumZZ6L
平和な時代ないのかよクソ設定
9: 2021/05/11(火) 08:11:29.16 ID:mLdQYPLW
>>4
リアルでも今も昔も世界中戦争だらけだろ
13: 2021/05/11(火) 09:39:42.13 ID:OtNbgZK/
>>4
ガンダムの出番無いやん
5: 2021/05/11(火) 07:44:32.25 ID:t4s47rhq
メカデザインと作監と監督と三役兼業してる時点で
ぼくのかんがえたガンダム臭を感じざるを得ない
6: 2021/05/11(火) 07:47:43.43 ID:qCb+lroN
ここまでこき下ろされると逆に見てみたい。
(逆張り)
7: 2021/05/11(火) 07:48:04.25 ID:FebwTbbl
8: 2021/05/11(火) 07:58:34.56 ID:iTw7PxRy
NTもそうだけど韓国人のデザインセンス気持ち悪くてほんと無理
10:
2021/05/11(火) 08:16:28.30 ID:go0SaHePコミック読んだ方がマシ
11: 2021/05/11(火) 08:37:01.47 ID:PsUOUrQi
紙芝居ってのもあるけど、ポッと出の外国人メカデザイナーに
キャラデザインとか、ましてや監督までやらせたら駄目な例だわ
ガンダム映像作品ワースト3には確実に入る
29: 2021/05/11(火) 11:44:29.80 ID:V4rtN3Zk
>>11
ポッと出って無知にも程があるわw
12: 2021/05/11(火) 09:23:41.19 ID:NZjUhWcK
なんかアクシズとティターニアだっけ?
意味のわからん組織とか出てきて全くつまらんくなったな
そんなポンポン巨大組織とかできねーよゴミ
14: 2021/05/11(火) 09:42:56.61 ID:go0SaHeP
最強ガンダムは洗濯機にもなるんだぞ
50: 2021/05/11(火) 17:21:11.65 ID:eYiaG1SU
>>14
あれ土を巻き上げてかえって汚れる気がするんだけど
内面コーティングか何かしてたっけ?
16: 2021/05/11(火) 10:02:41.00 ID:osm9bXBG
やっぱ韓国ってセンスゼロでダメだよね
17: 2021/05/11(火) 10:08:05.64 ID:anRf0bYJ
金世俊はメカアニメーターとしては凄腕でガンダムとシンエヴァ両方やった貴重な人
ただ監督はやめておいたほうが良かったな
18: 2021/05/11(火) 10:14:07.58 ID:hnDAwkr4
アルレットはダムエー連載のジョニ帰では現在サザビー開発しているんだよな
19: 2021/05/11(火) 10:16:19.86 ID:WlVSX6um
漢字で書かず いっそハングルで書いた方が潔さがあって良い気が
あの国漢字使ってないんだろ 名前中国風に書いたらかわいそうじゃん
55: 2021/05/11(火) 18:06:38.07 ID:v7a2hA68
>>19
パクがPark、李がLeeやぞ
李がLee表記なのに日本語の発音表記はイっていうw
控えめに言って頭おかしい
20: 2021/05/11(火) 10:31:06.46 ID:chhdAgu6
AMBACシステムなんて要らなかった
全部モビルアーマーで良いんじゃ無いかな
リアルにしたいなら敵も見方もボールで良いんじゃないか
21: 2021/05/11(火) 10:51:09.60 ID:uvxF9VpG
話しはアークさんがやってんのか
福井よりマシだろ
24: 2021/05/11(火) 11:05:45.22 ID:go0SaHeP
>>21
アークさんは描いてないけどコミック版は普通に読めるモノだよ
22: 2021/05/11(火) 10:54:07.52 ID:RKbK9wdy
予告編みたけど、なんじゃこりゃ??
23: 2021/05/11(火) 10:59:13.09 ID:3P2am4L4
キムチが考えたガンダム?いらね
25: 2021/05/11(火) 11:15:19.07 ID:2q6GKADe
訳分からんアニメだったという印象しかない
戦闘シーンもダサいし観てて面白いものじゃない
26: 2021/05/11(火) 11:30:56.39 ID:ymnaGf+n
どんな人物かは知らないけど
チョン(金 世俊 )が関わっている時点で駄作の予感しかしない
27: 2021/05/11(火) 11:32:17.11 ID:v61J3wJ2
関連プラモも全く売れず
31: 2021/05/11(火) 11:52:34.17 ID:e8TcTHfI
>>27
10年以上前のHGアレックスが元の糞キットだったからな
売れなさ過ぎて消えたので逆にプレミアついてるw
33: 2021/05/11(火) 11:56:38.21 ID:v61J3wJ2
>>31
また他の機体もピンクや紫のクソダサカラーリングばっかりだし
28: 2021/05/11(火) 11:32:47.78 ID:MZ1AMpvU
ジョニーライデンの帰還はいつアニメ化
するのか?
30: 2021/05/11(火) 11:44:56.90 ID:go0SaHeP
ジョニ帰とクロボン無印は映像化してほしいね
32: 2021/05/11(火) 11:55:07.01 ID:d2ob/uJq
原作知らないけど逆襲のシャア3年後ってユニコーンと被ってるの?
34: 2021/05/11(火) 11:58:02.95 ID:hnDAwkr4
>>32
UCの後でナラティブと被っているかは不明
37: 2021/05/11(火) 12:04:48.87 ID:d2ob/uJq
>>34,35
ありがと
35: 2021/05/11(火) 11:58:20.89 ID:v61J3wJ2
>>32
UCの数ヶ月後
36: 2021/05/11(火) 12:04:46.49 ID:D7kjApBo
ジョニ帰は構成いじらないとまとめるの難しそう
38: 2021/05/11(火) 12:10:14.40 ID:JAzvi0ZF
ユニコの後でサイフレがヤバそうだからその痕跡を回収しにアクシズに行くお話だよ
39: 2021/05/11(火) 12:17:27.34 ID:DOY4odG5
いらん後付作品もうやめて。
本日のおすすめランキング
40:
2021/05/11(火) 12:38:16.48 ID:Jp2evimVシャア専用ザクⅢ改→Rジャジャへの乗り換えはいらんかったな
ダントンの操縦技量的にシャア向けのより、
Rジャジャの方が操縦し易かったかもしれんけどよ
43: 2021/05/11(火) 12:55:13.94 ID:go0SaHeP
>>40
ハマーンが大事にとっておいたシャア専用ザクIII改ってとこがいじらしいよなw
41: 2021/05/11(火) 12:42:33.68 ID:L2HojQbW
赤影、参上
44: 2021/05/11(火) 13:09:24.14 ID:pdlOLj+G
金さん原画やキャラデザは好きだけどな
監督、脚本は…ちょっと…
45: 2021/05/11(火) 13:23:57.40 ID:ug/iPsg1
ヒマがあるなら一度位は見ても良い作品
何と言っても宇宙世紀の話なのだから
46: 2021/05/11(火) 15:30:47.62 ID:1NGqTvRq
宇宙世紀にはもうなんの価値もない
47: 2021/05/11(火) 15:40:10.20 ID:be6SyBjM
嫌韓進む日本で朝鮮人入れる無能制作陣
内容はガンダム同人レベルで時系列が微妙におかしく辻褄合わせるの苦しいから正史にしちゃいかんかった
結局は金に目が眩んだサンライズが悪い
もう、なんだかなぁ~って感じ
48: 2021/05/11(火) 15:59:19.34 ID:kkzJvGoY
種死すら越える史上最悪の駄作
49: 2021/05/11(火) 16:25:03.68 ID:WlVSX6um
こんだけ嫌われてるのにお隣を使う理由はなんなんだろうな
作画だって中国の方が安いだろ
どっちも嫌いだが順位付けるなら
台湾>>>中国>>お隣 だわ
51: 2021/05/11(火) 17:35:17.64 ID:RmZxfxxF
金世俊は韓国アニメ界なんて一切関わってないサンライズ叩き上げだろ
SARUのウニョンも覚えとけよ
52: 2021/05/11(火) 17:43:19.80 ID:zIS2t8Sq
宇宙世紀後付けし過ぎだろ
53: 2021/05/11(火) 18:05:12.31 ID:vhU7oqP2
純粋につまらない
別に外国人だからとかではなく、純粋に
54: 2021/05/11(火) 18:05:34.36 ID:kRVeP+m6
ガンダムファンクラブ向けの新規コンテンツとして作ったやつだからな
元々大して予算もなかったんだろう
56: 2021/05/11(火) 18:23:02.75 ID:x+1zkWru
ジョニ帰はゴップとヤザン好き
57: 2021/05/11(火) 18:26:17.30 ID:UmBR5l69
折角だから、オレはこの赤のモビルスーツを選ぶぜ
58: 2021/05/11(火) 18:31:29.96 ID:MZ1AMpvU
>>57
畜生、やりやがったな~(甲高い裏声)
59: 2021/05/11(火) 18:43:50.33 ID:PBP5GVRp
どっかMSイグルー流してくれよ。あれ超面白いと思うんだけど
60: 2021/05/11(火) 19:13:50.67 ID:dEUQcAX2
ほんそれ
イグルーの方やってほしい
61: 2021/05/11(火) 19:24:43.83 ID:Med2e00Z
イグルーは名作
62: 2021/05/11(火) 19:27:27.77 ID:hik3jBVF
カンナムスター
63: 2021/05/11(火) 19:27:30.75 ID:qodjtc1b
ハイレグ
64: 2021/05/11(火) 20:09:06.21 ID:TTKJ9J20
映像化されてるの、初めて知ったわ
65: 2021/05/11(火) 21:12:51.73 ID:ebHeX48d
井上和彦とほうちゅうが元気なうちにジョニ帰をだな
【元スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1620685168/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません