【Microsoft】「Outlook」で障害 本文表示されず Web版は正常(OWA)

「Outlook」で障害 本文表示されず Web版は正常 – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/12/news055.html
2021年05月12日 07時42分 公開
米Microsofが提供するメールソフト「Outlook」で5月12日朝(日本時間)から、メールの本文が正しく表示されない障害が起きている。同社は「問題を調査中」という。Web版は正常に稼働している。
https://twitter.com/MSFT365Status/status/1392254125052596230
(午前5:04 ・ 2021年5月12日)
Twitterではユーザーが、「Outlookでメール本文が表示されず、仕事にならない」「本文が1行しか表示されない」などと嘆いている。「メールを印刷したら全文読める」という声もある。
※関連リンク
https://twitter.com/MSFT365Status/status/1392254125052596230
(午前8:03 ・ 2021年5月12日)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
The outlook is sweet.
使いにくい
振り分けもまともに機能しない糞ソフト
twitterで Microsoft boycotts lang:en を検索すると大量に MS 不買運動の書き込みが見つかるが、日本語で「MS 不買運動」などと入れてもほとんど出てこないのはなぜなんだろう?
使わないから正常なんだけど
Outlookが重いときの「回避策」でOWAを使う。操作背の悪さも読むだけならガマンできるし。
何も考えないで使ってるけど、何が多いんだろ?
マイクロソフトアカウントを知らないおじさん
俺のパソコンにも入ってるけど他人事だ
それがウィルス化するのなら怖いが
企業が使ってる
割りとメジャー
>>2
PC上に業務データを残してはいけないので、Webメールクライアントが必須な企業はそこそこあるよ
個人でも、PC/ノートPC/タブレット/スマホを使ってると
どの端末からでもメールが読めるWebメールクライアントは便利
メールやりとりするだけなのに。
スケジュール管理とか色々出来るよ
くっそ遅いよな
受け皿として仕方無く開けるけど
いっつもイライラする
糞PCおつ
古いのかな?
10: 2021/05/12(水) 09:11:06.09 ID:XHkRrZVz0
アプデ入れて再起動したら表示されたけど
サインインしなおしたら直ったけど
Thunderbird使いやすかったのに。
雷鳥は日本語添付ファイルの文字コード処理がなんかおかしい。
20: 2021/05/12(水) 09:48:07.45 ID:PI87Zzna0
更新が変で使うのやめてしまったんだよね
PC再起動するのメンドイからデスクトップに保存、PCビューア単体起動で見ている。@在宅勤務
俺もだ
鶴亀
俺も自宅PCはBeckyだ。
20年以上前に2,000円?払っただけで、今でもバージョンアップできるのは良心的。
江戸MAX
30: 2021/05/12(水) 10:18:38.10 ID:cOvfEsHd0
ワイ的にはOUTはまだ代替があるから何とかなるけどセールスフォースは今日の仕事死亡宣告やな
まあワイは今日が休みなのが救いやがw
マイクロソフトは、ソフトの大部分がオンコーディングなので不具合が出る。
それは仕様だし、行き当たりばったりのソフト開発の品質の低さからそうなる。
三流ソフトメーカーであり、OSメーカじゃないのが悲劇の始まりだよ。
それは受け止めよう。
こちらでできることはマイクロソフトにクレーム言って修正してもらうのみ
なんか365絡みの更新チェックとかで嵌ってるのか?
仕事で使っててイライラするわ
それはOffice製品群も同じ
Wordは使ってると要らない機能が勝手に動いて本当に
イラつくストレスの総合商社。
本日のおすすめランキング
【画像】このスケベおばさんとエ〇チできる???
【画像】人妻さん、パ〇ツがくい込んでしまうwwwwwwwwwwwwwww
【画像】素人の水着美女たちがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】パーティ会場でケツ出し女さんwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】JKさん、自分が可愛いと自覚して遊園地制服デートを自撮りしてしまうwwwwwwwwwww
【画像】川口春奈さん、売れっ子なのに際どいマイクロビキニを着てしまうwwwwwwwwwwwww
【画像】女子高生さん、ドえ〇ちなパ〇ティーを穿いていることを暴露されてしまうwwwwwwwwwwww
【画像】駅にパ〇ティ透け透けのお姉さんいたwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】JKさん、外でお〇ぱいを出してしまうwwwwwwwwwwwwwww
【画像】JKさん、とんでもない格好で外出してしまうwwwwwwwwwwww
【画像】大きめの着衣お〇ぱいwwwwwwwwwwwwww
【画像】巨乳JKさん、乳輪がはみ出してしまうwwwwwwwwwwwwww
【画像】おまえらってこんな女の子が好きなんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】ブスさん、覚醒するwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】女さん、電車内で股間を弄って絶叫する・・・・・
40: 2021/05/12(水) 10:52:24.56 ID:YhQgZJnH0
>>37
近頃の日本企業の家電製品みたいだな。
支那製品の方がシンプルで安くてみんなそっちに流れちゃう
>>37
Wordは、印刷画面で編集してると文書構造がぐちゃぐちゃになる
テキストエディタのノリで使うアプリではない
全角スペースで無理やり段下げをしているドキュメントとかたまにあるな
まぁ、格子グリッドにして文章を書いてるエクセルもそうだが
さぞや苦労したに違いないw
何かのウイルスに感染したのかと心配していた。
とりあえずWEB版でメール閲覧はできるから仕事に支障はないが。
今のところ問題無し
>>44
昔は、telnetコマンでIMAP4サーバーに繋いで
IMAPコマンドでメールを読んでいたが
base64が一般化して諦めた
昔の Outlook は文字化けメールがあるとメールが取れなくなるから
telnetで繋いで対象のメールをリムーブしないといけなかった
いま見たら直っているようだ。
急に本文表示されなくなって、なんで?と思ってたけど
適当に対処法調べて再起動させたら結構すぐに直ったけどな。
なんでもクラウドにすんなよ
最初のころに比べたらだいぶましになったけど、いまだに謎なのが
改行幅とかの書式がおかしなメールに返信しようとすると
つられて変な書式になってしまい
なにをやっても直せないのはなんとかならないの?
設定が勝手に変わっててイライラしながら直したのに朝になるとまた変わってる。
なんだこのクソメーラー
なんぼかマシだしだぞ。
outlookはthunderbirdのようなスレッド表示ができないのがな
teams使うならteams+thunderbirdの方がいい
あとテキスト形式で表示するようにしているとoutlookデフォルト状態のやつからのメールが改行だらけで鬱陶しい
あの馬鹿っぽい改行だけはまじで何とかして欲しい
【元スレ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620777667/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません