1: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 19:59:39.51 ID:scqreb9v0● BE:479913954-2BP(2931)
2: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:00:00.61 ID:qe8XFG5X0
3: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:00:31.34 ID:XBB6GCFR0
5: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:01:13.99 ID:bGkFxD5R0
6: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:01:14.79 ID:vE1fmzbH0
この日本って底辺校だろ
せめて偏差値50以上にしろよ
7: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:01:24.85 ID:kQrFsFq70
8: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:02:22.44 ID:F8j5Fl8R0
9: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:03:05.97 ID:KFkI1+5X0
中国人は金稼いだら必死に移民しようとするからな。
どんなけ中国人は中国が嫌いなんだよww
35: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:14:58.85 ID:XJ5FHCCs0
>>9
あいつら移民しても国に対する忠誠は高いだろ
10: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:03:21.73 ID:lOZae3xn0
中国の荒れ果てた授業風景には憧れた
彼女とチュッチュしたり
13: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:03:50.26 ID:wedG8zN50
アホ低学歴ジャップ終わりすぎだろ…
衰退するのも納得だは
16: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:05:06.92 ID:XBB6GCFR0
>>13
てめーは日本語喋ってんじゃねえよ在ゴキブリ
42: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:20:45.00 ID:exAcsILV0
14: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:04:54.85 ID:EPF3jtw00
15: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:04:59.61 ID:maqXYK0u0
私学の俺も7時間終わってから希望者のみ夜9時まで授業あったぞ
17: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:05:17.92 ID:1H1TEoo70
18: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:05:30.08 ID:SnYYyxAi0
あっちの人は運動なんかしないでひたすら詰め込みの勉強だもんな
19: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:06:01.12 ID:dPixsy1x0
20: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:06:13.92 ID:w6eBiTcm0
こういうのは学生が本気だから出来るんだよ
勉強する気になってるから出来る
本気でやったら億万長者なれるぞ!とか、本気でやらないと誰かに殺される!とか
どんな理由でもいいからその気にさせないとダメ
21: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:07:01.90 ID:FfMEaYZK0
22: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:07:32.70 ID:Y3MhDDe60
23: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:07:48.25 ID:1+sol9Jj0
25: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:08:37.36 ID:a2jk6tfd0
古来より科挙の国だからな…勝ち残らないと底辺になるぞ圧力がものすごい
29: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:10:06.03 ID:tgxZJNaE0
>>25
科挙合格目指す奴なんてエリート中のエリートやろ
26: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:09:13.32 ID:XhrfiT4E0
世界の大迷惑でしかない中国が知識を身につけたところで、 人類にとってプラスになるのか疑問
27: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:09:30.30 ID:pz7q4Oqj0
日本は別に一生懸命勉強して良い大学行かなくても
安倍さんと上手いこと繋がり得れば立身出世できるから
実力主義競争社会の中国とは違うんですよ
28: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:09:35.34 ID:wvTAlycn0
33: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:12:03.34 ID:1dQLZFtc0
30: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:10:53.13 ID:4mHyAISR0
格差があるから勉強するんだよ
スラムに住んでるフィリピン人だって貧困から抜け出すために必死で勉強してるぞ
32: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:11:47.45 ID:lOZae3xn0
>>30
底辺でもそこそこ暮らせると努力しないよ
中国も同じ
38: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:17:48.54 ID:G50JMi660
高校生以上に大学生がすごく勉強している
外国に比べると日本の大学生は何やってんだろって感じ…
39: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:17:56.64 ID:n8d2t2350
40: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:18:35.86 ID:di4vxFKl0
中国人のハングリー精神は凄いよね
中国なんかで講演会しても質問タイムに凄い数の手があがる
一方日本では2、3人程度で見てて情けない
41: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:20:04.28 ID:lL8d/l0B0
日本は高校生はすごい勉強するんだよ。それより大学生が勉強しないよね。同僚のアメリカ人が子供を日本の大学に入れるのは心配だからってオーストラリアに留学させてた
44: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:22:11.11 ID:aRs0OpR30
>>41
AO、推薦だらけで高校生も勉強しなくなってるよマジで…
43: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:21:45.53 ID:qjg2Ccxf0
45: 憂鬱な名無しさん 2019/12/24(火) 20:22:31.01 ID:05VzEKXe0
【元スレ】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません