【ゲーム】80年代のファミコン名作ランキング ベスト20発表

https://article.yahoo.co.jp/detail/d6e84d97cc1e67957e9f1ec42fb38fff6b14cf99
1983年7月15日、任天堂から発売された伝説のゲームハード「ファミリーコンピュータ」。日本では略称「ファミコン」として、海外ではファミコンを改良した「Nintendo Entertainment System」通称「NES」として、国境を越えて親しまれ、世界累計6000万台以上の売り上げを記録しました。そんなファミコンは、発売当初からゲーマーの心を踊らせた名作ゲームがズラリ。誰もがハマったあのゲーム、黎明期に登場したあのゲームなど様々なファミコンソフトが登場する注目ランキングです。
1位 スーパーマリオブラザーズ(1~3、任天堂:発売1985年~) (1,382票)
2位 ドラゴンクエスト(1~3 エニックス※現:スクウェア・エニックス:発売1986年~) (797票)
3位 桃太郎電鉄(旧ハドソン:発売1988年) (352票)
4位 パックマン(バンダイナムコ:発売1984年) (325票)
5位 ドンキーコング(任天堂:発売1983年) (285票)
6位 ファイナルファンタジー(1~2 スクウェア※現:スクウェア・エニックス:発売1987年~) (268票)
7位 ボンバーマン(旧ハドソン:発売1985年) (253票)
8位 ゼビウス(バンダイナムコ:発売1984年) (206票)
9位 信長の野望 全・国・版(コーエーテクモゲームス:発売1988年) (195票)
10位 プロ野球ファミリースタジアム(バンダイナムコ:発売1986年) (185票)
11位 スペースインベーダー(タイトー:発売1985年) (182票)
12位 ポートピア連続殺人事件(スクウェア・エニックス:発売1985年) (144票)
13位 熱血硬派くにおくん(テクノスジャパン:発売1987年) (137票)
14位 がんばれゴエモン(1~2 コナミ:発売1986年~) (124票)
15位 麻雀(任天堂:発売1983年) (123票)
16位 MOTHER/マザー(任天堂:発売1989年) (122票)
17位 グラディウス(コナミ:発売1986年) (121票)
18位 さんまの名探偵(バンダイナムコ:発売1987年) (117票)
19位 ツインビー(1~3 コナミ:発売1986年~) (115票)
20位 デジタル・デビル物語 女神転生(アトラス:発売1987年) (109票)
調査方法:30~50代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:7,479名
調査日:2021年4月21日
★1が立った日時:2021/05/12(水) 00:53:18.11
前スレ
【ゲーム】80年代のファミコン名作ランキング ベスト20発表 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620748398/
に無いのでは、ファミコンウォーズとかスターソルジャーかな
俺のズサ量産作戦に敵は無かった
途中からパラスアテネ量産すると完璧
あとカプール
ウィザードリィ
ミネルバトンサーガ
キャプテン翼
キャプテン翼は2のが好き
長宗我部使って暗殺→入札で四国平定したぜ。
10: 2021/05/12(水) 19:22:57.12 ID:KpdO1R8f0
あれは名作だぞ!
でもアーケードが先か
ペンゴはファミコン移植されてねーよ。
お前、もしかしてセガっ子だな!マスターシステムで遊んでろ。
89年だよね。
あの当時どうやって何百回やってマップ書いたのかいまだに不思議
影の伝説
悪魔の招待状
忍者ハットリくん
(´・ω・`)
20: 2021/05/12(水) 19:34:04.14 ID:p+0TOd+60
知ってる人少ないだろうが
88年なのか
思ったよりも早くに出てた
キャプテン翼
ドラえもん
80年代3位は似つかわしくない。
令和までのシリーズ累計ならトップランクだろうが
難易度が絶妙だった
ファミコンゲームでのプレイ時間はカイの冒険が断トツ
あれ完成形だよな
2でキャプ翼は終わったと言っていい
>>29
>>32
同志
バビントン有能
30: 2021/05/12(水) 19:41:23.58 ID:LZV9RVzw0
つっぱり大相撲
スカイキッド
ファミリージョッキー
独眼竜政宗
ベストプレープロ野球
究極のおつかいゲー
本日のおすすめランキング
【画像】陰キャアニ豚さん、大切なオタクグッズをDQNに燃やされ大号泣wwwwwwwwwwwwww
バカ「Fラン大学に行くメリットはない!」ワイ「大卒以上の求人に申し込める!!」
【画像】素人の水着美女たちがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】日本人「auさん、補償なんかいりませんよ!!!」
【画像】姉、力尽きて玄関で寝だすwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】多分、俺より人生詰んでる奴いない・・・・・
バカ「若者は選挙に行け!」ワイ「参院選で1票差で勝敗決まったことあんの?」バカ「・・・」
【画像】おばさん(40)、下着姿で自撮りwwwwwwwwwwwwww
【悲報】独身おじさん、友達もいなかった・・・・・
【画像】日本の女さん、子供の前でバスタオル一丁になってしまうwwwwwwwwwwwwwww
ビットコインくそわろたwwwwwwww700万から200万に急降下wwwwwwwwwwwwww
【求む】女だけど私が結婚できる確率wwwwwwwwwwwwww
【画像】JK「卒業しました!」下半身パカァ・・
生活保護受けてる職歴なし35歳ニートやが質問ありますか???
新卒で月50時間残業するってヤバいっすか???
40: 2021/05/12(水) 19:46:03.88 ID:jMamh7Or0
やったなー
東海道五十三次
スターソルジャー
ニチブツのクレイジークライマー
「さいとう」で統一した人っている?
1「と」3だろ?ww
シェラザード
絶妙な難易度
素晴らしい音楽
クリアまでの所要時間
全てにおいて迷宮組曲がベスト
迷宮組曲めっちゃ難しかった記憶があるな
というか当時のアクションゲームとかほぼクリアまで行ったこと無いと思う
アルゴリズムめちゃくちゃで音もおかしい
あと最初に買ったルート16ターボが感慨深い
MSX版グラディウス>ファミコン版グラディウス
ファミコン版ツインビー>MSX版ツインビー
MSX版グーニーズ>ファミコン版グーニーズ
夢冒険アドベンチャー>結局南極大冒険
イーガー皇帝の野望>イーアルカンフー
MSX2版悪魔城ドラキュラ>ファミコン版悪魔城ドラキュラ
コナミはMSXに力入れすぎ
スターソルジャー
内田夕貴(内藤ゆう かぴばらさん ゆう主席 メンヘラ 7110)一択ですね
上野博之(Rthisa)「ゆうはパジャマのまま電車に乗るメンヘラなんだよ」
3大糞ニュースサイト キャリコネ ねとらぼ マグミクス
これのどこが芸能スポーツなんですか?
【元スレ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620814257/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません