1: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:05:35.23 ID:tA4f3iFP0 BE:132464407-2BP(1500)
成功する人は、毎日「○○」をメモしている
成長する人は「経験」から学んでいる――。これまで1万2000人以上の「振り返り」をサポートしてきた行動変容の専門家・永
谷研一氏が明かす、成長し続け、目標達成する人の共通点とは? 新刊『月イチ10分「できたこと」を振り返りなさい』から
、そのポイントをピックアップして紹介していきます。今回は、永谷氏がオススメする「できたことメモ」について紹介して
いきます。
「できなかったこと」は無視。「できたこと」だけを見つめる
前回、そして前々回の記事でもお伝えした通り、成長のカギは「自己肯定感」です。では、どうすれば自己肯定感を高めて
いけるのか? それは、思い切って「失敗」や「できなかったこと」を無視することです。失敗から多くの学びがあることは
否定しません。しかし、自己肯定感が低い状態では、自分と向き合えず、学びにたどり着くことはできません。
ですから、今日から「失敗」や「できなかったこと」に注目するのはやめましょう。失敗やできなかったことは完全に無視
してください。あなたが見つめるべきは、ただ1つ。「できたこと」です。「できたこと」は人と比べず自分軸で考えてくださ
い。自分が「できた」と思えば、それは「できたこと」なのです。自分軸で考えれば、誰も否定できません。「できたこと」
に自を向けると、「よし! できた。気持ちいい、やったぞ、嬉しい」とポジティブな感情が自然にわいてきます。こうして
自己肯定感が高まっていきます。
画像
http://tarosoku.com/wp-content/uploads/2018/04/HPFOIu6.jpg


3: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:07:07.75 ID:DHZiJcnM0
成功する人が大損ぶっこくカモで
成功しない人がガードの固い堅実派なだけやんけ
5: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:07:39.62 ID:9MebZgG70
6: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:07:43.09 ID:yALIJRC50
ただの無神経だろw無神経な人がもっと増えたらいいなあ
なんて他人への感謝が足りない馬鹿の言いそうな事だ
7: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:08:21.10 ID:GEOQWTX20
よっしゃ行動するで!とりあえずビットコインとFXと株に手出してみるで!→
8: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:08:40.79 ID:0WTnwJw70
9: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:09:00.43 ID:zFvKhm6u0
10: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:09:04.31 ID:yALIJRC50
しかも哀れな事にこの手の人は、賞賛という対価を得る為だけに利用される
可哀相な人を増やすな
11: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:10:05.32 ID:iqdKS9m20
12: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:10:13.66 ID:5ifKv3w50
13: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:10:26.64 ID:wi5gn7gW0
結局成功しない人は完璧主義者なんだと周りの社内の先輩とか見て思う
15: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:11:00.19 ID:0xBp5ayC0
必ず思い通りになること、それは「無駄を切り捨てる」ことだと思う
それに成功すれば一歩前進だよ
17: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:12:35.52 ID:jENFGGew0
こういうの漫画にする意味あるの?
費用対効果を考えたら文字だけで良いだろ。
22: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:14:59.47 ID:tXMFrb7U0
19: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:13:51.12 ID:MoCMIOw80
20: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:13:54.66 ID:3TDtveyB0
成功したってことは成功したって結果からきてるだけなので成功しないと成功したことにはならないから意味ない
21: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:14:21.57 ID:ylOEk5690
おれも運だと思うよ。振り返ってみてもこれが一番大きい。
24: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:16:25.14 ID:5Gg3i43H0
25: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:17:08.01 ID:/8V1eQRP0
出来ることだけやってできないことを周りに押し付けたり放置してたら会社クビになったんだが?
26: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:17:10.57 ID:mn1+T0gA0
28: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:17:29.98 ID:I1TEric80
そんなシンプルな理屈で成功できたら、誰でも成功してるわ。
自己啓発系のわかったようなこういう理屈、だまされんな。
29: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:18:07.77 ID:ADBioA9v0
上が行動力のある無能にしか見えない
誰か手綱がっちり締めろ
30: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:18:18.46 ID:5Gg3i43H0
孫子的に勝つことは重要ではなく負けないことが重要って理屈だと成功しない人の考えが正しい
33: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:19:24.64 ID:5bC0NgNm0
34: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:19:41.53 ID:gxbzJPQU0
まぁポジティブに生きろってのはその通りなんだろうな
35: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:20:42.32 ID:yeXWg7LB0
人が死ぬ間際に悔やむ二大後悔が、
仕事に捧げた時間と、
チャレンジしなかった自分なんだって。
36: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:20:42.84 ID:2oF0vDVZ0
勘の良さと運は必要だろうな、人間的には感情に流される奴はダメ
短気は損気っていうけど間違ってないと思うわ
38: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:21:46.93 ID:COet5CM+0
ビジネスはそんな甘かないよ やれることだけやっても金になるとは限らない 金にならないって事はそのまま人件費やらなんやらで赤字になるって事だ
あれはやりたくないこれはやりたくないじゃ戦には勝てへんで
40: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:21:57.56 ID:8oYOsfmy0
麻雀やってて思うけど、やっぱ人生も運の要素が強いと思うわ
42: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:22:57.63 ID:SK69LFvV0
43: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:23:08.49 ID:Tfwt5Puk0
45: 憂鬱な名無しさん 2018/04/18(水) 17:25:01.72 ID:QN/bjE8t0
上 ポジティブ馬鹿
下 心配性馬鹿
この上の上には心配性なので常人には不可能な方法で保険かけるけど行動もするというキチガイがいる
【元スレ】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません