1: 2021/05/14(金) 16:55:06.54 ID:mGZlUp6p9
7: 2021/05/14(金) 16:56:15.57 ID:r6LG9pB80
>>1
\(^o^)/
24: 2021/05/14(金) 16:59:13.59 ID:esRe/LWv0
>>1
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
51: 2021/05/14(金) 17:01:59.44 ID:kAHI+e5c0
>>1
嘘つくな!
数週間前に東京で数名確認済みだっただろうが
67: 2021/05/14(金) 17:03:06.91 ID:0HQR/hnL0
>>51
おそらくその人たちはインドにいっていた人と接触があったか、インドから帰ってきたんだろう
この人はそのどちらでもないってこった
2: 2021/05/14(金) 16:55:29.14 ID:Hn9m5XAn0
ありがとう自民党
3: 2021/05/14(金) 16:55:37.41 ID:qeLxmExT0
もう終わりだね
12: 2021/05/14(金) 16:56:37.82 ID:mgocmMPY0
>>3
君が小さく見える
13: 2021/05/14(金) 16:57:17.23 ID:c3/z8hsx0
>>3
オフコース!
66: 2021/05/14(金) 17:02:58.04 ID:ZQCOXTSb0
>>3
一年前から言ってるがなかなか終わらんな
4: 2021/05/14(金) 16:55:58.83 ID:E34D9zVW0
なお五輪は開催する模様
5: 2021/05/14(金) 16:56:01.58 ID:afGvCMTU0
おわりのはじまり
6: 2021/05/14(金) 16:56:09.37 ID:gpZUfHIf0
こりゃ関東封鎖だな
8: 2021/05/14(金) 16:56:23.78 ID:qflM84I50
君が悲しく見える
9: 2021/05/14(金) 16:56:27.23 ID:MZq3wmev0
この目で一度、お肉券を見てみたかった…
53: 2021/05/14(金) 17:02:00.98 ID:YSIsvQVU0
>>9
あんとき政治家もアホな寝言言ってたよねw
来日客インバウンドなんて中共がコロナ散布するための
ブービートラップでしかなかったのにwww
インバウンド需要なんか宛てにすんなよ観光利権創価国交省のアホ。
10:
2021/05/14(金) 16:56:30.07 ID:AVH6izlj0
25: 2021/05/14(金) 16:59:14.96 ID:rb82eS150
>>10
ヤル気マンマンじゃん
こわ
36: 2021/05/14(金) 17:00:07.24 ID:eZ134BdZ0
>>10
うおおおおおおおおおおお
50: 2021/05/14(金) 17:01:42.47 ID:im/kbmOx0
>>10
フフフ、日本にインドーを渡してやる!
60: 2021/05/14(金) 17:02:20.20 ID:+Og3r7IS0
>>10
これは・・・
69: 2021/05/14(金) 17:03:08.92 ID:Q+H0foBO0
>>10
インドにしてみれば、国内に居るより日本に行った方がよほど安全だもんなw
11: 2021/05/14(金) 16:56:33.41 ID:PwvSpjYC0
愛国自公政権「後手後手との指摘は当たらない(`Д´)、先手先手でインド型変異株を輸入\(^O^)/」
14: 2021/05/14(金) 16:57:21.62 ID:3IcZ89ZB0
どうせまたマスコミ関係だろ
15: 2021/05/14(金) 16:57:54.76 ID:GYr2226B0
オーサカガー
16: 2021/05/14(金) 16:58:13.09 ID:497fDhmC0
酸素ボンベを買って置くか。
17: 2021/05/14(金) 16:58:24.11 ID:e0fbRZmT0
海外滞在歴ある奴入国させるなよ
18: 2021/05/14(金) 16:58:30.22 ID:Hbhm34zo0
はよトンキンロックダウンしろや
19: 2021/05/14(金) 16:58:31.79 ID:o9h8sW910
空気感染かね?
52: 2021/05/14(金) 17:01:59.70 ID:Qfvbydfq0
>>19
アメリカが基準を改訂して主たる感染経路を空気だと言ってる
20: 2021/05/14(金) 16:58:45.36 ID:kCpMyQmq0
東京型
21: 2021/05/14(金) 16:58:55.13 ID:AJI0ohZk0
カレー屋かな?
22: 2021/05/14(金) 16:58:58.39 ID:KGWHIymx0
じゃあなぜアメリカに古代インド帝国の末裔インディアンがいるのか説明してみろよ
出来るもんならな
23: 2021/05/14(金) 16:58:59.23 ID:ZapQUMMP0
今さら次郎
26: 2021/05/14(金) 16:59:26.64 ID:xze7YtI20
オワタ
27: 2021/05/14(金) 16:59:27.71 ID:S6qQFw5d0
イギリス株も静岡で一人出てあっという間に今の有様
インド株のご登場で医療現場は本気で危険
それでも五輪は利権と格別な努力をした選手の為にやるよっ!www
28: 2021/05/14(金) 16:59:30.09 ID:9tQ5+7U50
ヒント:インド人のすくつ江戸川区
29: 2021/05/14(金) 16:59:35.04 ID:H8OQ5X5r0
市中感染してないわけないだろあちこち広まってるわ
31: 2021/05/14(金) 16:59:40.89 ID:TPmsd+mg0
オリンピック選手が輝きで勇気くれるからもう少しの我慢
32: 2021/05/14(金) 16:59:48.47 ID:ej84I+550
イギリスはイメージ的に大丈夫そうに思えたけどインドやブラジル変異株って超強そうなイメージ
33: 2021/05/14(金) 16:59:53.49 ID:mze1KjmE0
去年の12月に変異株が初確認されて数人規模だったのが5ヶ月で今みたいな状況
インドのより強力な二重三重変異株が入ってきたら5ヶ月後は…
34: 2021/05/14(金) 17:00:04.50 ID:8fkgcvV10
自民党「へー大変だね。それより五輪電通パソナ!」
35: 2021/05/14(金) 17:00:04.71 ID:Pch5Ehjf0
いよいよボスキャラ登場か…
37: 2021/05/14(金) 17:00:12.43 ID:ye8yMw7h0
今日はシチュー記念日
38: 2021/05/14(金) 17:00:23.94 ID:Zw0zgTCt0
どうやってわかるの?
39: 2021/05/14(金) 17:00:45.68 ID:axVGt7pI0
インド株、全然本気出さねえな
本日のおすすめランキング
40:
2021/05/14(金) 17:00:53.46 ID:WjerfNzV0今夜はシチュー
41: 2021/05/14(金) 17:00:54.78 ID:vALFSGAH0
なんでガバガバなん?
運任せか?
42: 2021/05/14(金) 17:00:59.12 ID:g91JCio10
はじまりはいつもトンキン
43: 2021/05/14(金) 17:01:04.37 ID:8ViGXS2A0
やる気出すなインドよw
お前らは国内の問題をどうにかしろ
44: 2021/05/14(金) 17:01:05.22 ID:sNTJ7M2e0
イギリス株が駆逐されるぐらいならやばい
45: 2021/05/14(金) 17:01:14.88 ID:NOqerAkY0
ワクチン行き渡ってないのに
舐めプするから
46: 2021/05/14(金) 17:01:19.74 ID:JqDoEVR00
その渡航歴のある感染者が野放しになってる時点でもうね
その前にまず入れんなって話だけど
47: 2021/05/14(金) 17:01:33.18 ID:QDBGqjoT0
さよなら
さよなら
さよならー
48: 2021/05/14(金) 17:01:40.26 ID:x8vDgRro0
インド形は東京から始まるか~
東京五輪も消えたな
49: 2021/05/14(金) 17:01:40.58 ID:PwwnsC0B0
みんな気づいてたことだな
やっと調べられるようになったんだな
54: 2021/05/14(金) 17:02:01.53 ID:g9PK5WAn0
初確認から市中感染まで早いな
55: 2021/05/14(金) 17:02:05.74 ID:kh3aX+lV0
イエーイめっちゃホリデー
どんどん死ね俺を楽しませろ
57: 2021/05/14(金) 17:02:09.94 ID:3Aq4cmtq0
スクリーニング検査を抑制すれば問題ない
58: 2021/05/14(金) 17:02:11.56 ID:0vsWFyrq0
変異株の感染力ってどうやって調べるの?
変異株VS従来株 で変異株が強いってのはわかるんだけど
従来株 VS 人間
変異株 VS 人間
で変異株が強いって調べようがないとおもうんだけど
70: 2021/05/14(金) 17:03:20.38 ID:vyUClTve0
>>58
被曝量で差があります
59: 2021/05/14(金) 17:02:12.37 ID:vyUClTve0
シチューやめとこう
61: 2021/05/14(金) 17:02:26.82 ID:Jmo6NnOQ0
気にするな
さざなみだ
さざなみ
今日もビールがうまいぜ
飲食は店開けろよな
閉じるんじゃないぞ
運動会もやるんだし
気にしない気にしない
62: 2021/05/14(金) 17:02:45.55 ID:L7eQY7Wx0
ワクチン効くみたいだし急がないと
63: 2021/05/14(金) 17:02:56.59 ID:HWPPKe6n0
インド人入れまくってたんだもの当然だよね
しかも入国した後ちゃんと自主隔離してないし
64: 2021/05/14(金) 17:02:56.99 ID:q5j9BHpK0
ええっ!?とっくに市中感染出てると思った
21人中1人のおばさんとか、どーみても渡航どころか接触すらなさそうな感じやったし
68: 2021/05/14(金) 17:03:07.14 ID:BkvLWZSO0
始まったな
【元スレ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620978906/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません