【漫画】画力がある漫画家ランキング!40代以上の男性が選ぶ1位は「手塚治虫」

ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと「画力がある漫画家は誰?」というテーマでアンケートを実施しました。対象者は全国の40代以上の男性となっています。
【画像:ランキング21位~1位を見る】
漫画はストーリーもさることながら、絵の迫力や繊細さ、コマ割りなどに関しても作家によって個性があり、好みが分かれるところです。40代以上の男性は、はたしてどの作家を支持したのでしょうか? さっそく上位からランキングを見ていきましょう。
●第2位:鳥山明
第2位は「鳥山明」さんです。1978年に週刊少年ジャンプにてデビューした鳥山さんは、『Dr.スランプ』が大ヒットし人気作家の仲間入りをはたします。
その後、『DRAGON BALL』の連載をスタートさせて、国民的な人気を獲得します。全世界で単行本のシリーズ累計発行部数は約3億部となり、アニメやゲームなども大ヒット。いまでも関連作品が制作されるほどの日本を代表する漫画となっています。『DRAGON BALL』は迫力のある絵でも知られ、背景や乗り物までしっかりと書き込まれたイラスト集も発売されています。
また、ゲームソフトの「ドラゴンクエストシリーズ」などでキャラクターデザインを担当し、多くの人に愛されています。
●第1位:手塚治虫
第1位は「手塚治虫」さんです。日本の漫画やアニメの概念を変えた功績がたたえられる手塚さんは、『鉄腕アトム』や『ジャングル大帝』など、現在でも愛されている名作を多く生み出してきました。
また、『ブラック・ジャック』『三つ目がとおる』『火の鳥』などさまざまなジャンルの漫画を創作し、藤子不二雄さんや石ノ森章太郎さん、赤塚不二夫さんなどの後進に多大な影響を与えることに。
緻密に描かれた躍動感のある作品の数々は、いまでも老若男女に読まれ続けています。
5/20(金) 20:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/edc24a74618f77613d89f90e8dd03f641474542d
https://i.imgur.com/OSSA0M0.jpg
本人もコンプレックスがあった
上手いけど?
コンプレックスがあったのは事実。
コブラやアキラの作者に嫉妬してた。
10: 憂鬱な名無しさん 2022/05/20(金) 20:39:06.32 ID:JaewR9R50
火の鳥とか凄い作品だけど、火の鳥より漂流教室の方が凄いと思ってる
歌上手ランキングとかもそうだけど、結局は知名度ランキングになるんだよな
そのまま図鑑にできそうなぐらい
画力といっても色々あるね
うまいわ
鳥山明のうまさを伝えたいのだろうけど、この絵はそうでもないのでは?
前者なら鳥山、後者なら大友が挙がるだろうけど
20: 憂鬱な名無しさん 2022/05/20(金) 20:41:26.02 ID:stJ87Cde0
幼児虐待やめろw
これ聞いてすらいないんじゃないか
Q.漫画のなかで….
バカ「鬼滅!鬼滅の刃!」
アンケートはバカが考えずに投票するからな
キャラの躍動感出すの凄く上手い
手塚はそんな画は上手くないだろ
30: 憂鬱な名無しさん 2022/05/20(金) 20:44:14.36 ID:r12S9kxd0
井上雄彦
小畑健
30後半のおっさんだとこの3人だな
一位の結果がこのアンケートの全てを台無しにしてるっていう
典型的な例だね
本日のおすすめランキング
バカ「Fラン大学に行くメリットはない!」ワイ「大卒以上の求人に申し込める!!」
【画像】素人の水着美女たちがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】多分、俺より人生詰んでる奴いない・・・・・
【画像】姉、力尽きて玄関で寝だすwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】独身おじさん、友達もいなかった・・・・・
【画像】おばさん(40)、下着姿で自撮りwwwwwwwwwwwwww
【画像】日本の女さん、子供の前でバスタオル一丁になってしまうwwwwwwwwwwwwwww
ビットコインくそわろたwwwwwwww700万から200万に急降下wwwwwwwwwwwwww
生活保護受けてる職歴なし35歳ニートやが質問ありますか???
新卒で月50時間残業するってヤバいっすか???
【画像】JK「卒業しました!」下半身パカァ・・
【朗報】こどおじ俺、世帯年収2300万wwwwwwwwwwwwwww
同僚が頭悪すぎてキレたんだけどお前らこれ我慢できるか???
【画像】人妻さん、パ〇ツがくい込んでしまうwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】独身男性辛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40: 憂鬱な名無しさん 2022/05/20(金) 20:45:30.04 ID:D2manlWe0
漫画家なんだからイラストとして見て評価したら違和感ある
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません