【神奈川】<40代女性>「税金と社会保険料が高すぎて吐きそう!」 「結局、働かないほうが得ではないのか?」

所得税の税率は、所得に比例して高くなり、最大で税率45%にもなる。住民税や消費税などほかの税金も含めれば、所得の半分近い金額を納税している人たちがいるということだ。そのため、税制に対して不満を募らせる人の声を見ていると、高所得者の割合が多いことに気が付く。
今回は、年収700万円以上のキャリコネニュース読者から寄せられた、税制に対する怒りの声を紹介しよう。(文:大渕ともみ)
大阪府の40代男性は、不動産関連の個人事業主をしている。その年収は1200万円台と高額だが、「睡眠時間を削って頑張った結果なのに、諸々の税金の差し引き後は数百万円程度しか残らない」と嘆く。男性は
「これでは3人の子どもの学費や生活費を賄うことができない。この国では『累進税』という名の、頑張って働いた人への罰則制度がある。『結局、働かないほうが得ではないのか?』という気になってしまう」
と胸中を明かした。この男性にとって、「納税」とは「罰金」なのだ。たしかに、この世の中、自ら望んで納税する人がいるだろうか。働くほどに、稼ぐほどに、納めるべき税額が増えていくのは、高所得者にとって酷であるとしか言いようがない。
「税金と社会保険料が高すぎて吐きそう!」
「頑張って働かないほうがいいと思う」と語るのは、神奈川県の40代女性だ。女性はIT・通信系分野の個人事業主をしており、年収は700万円台。「平均睡眠3時間で、頭痛く、体震えるほど働いて得た収入です」と打ち明ける。それにもかかわらず、容赦なく徴税は行われ、
「税金と社会保険料が高すぎて吐きそう! 10年間で病院に行ったのは健康診断の3回だけなのに、国民健康保険料が月5万円なんておかしすぎる!所得税と住民税で年間110万円、国民年金保険料が約20万円、国民健康保険料は60万円以上」
と女性は困惑する。決死の思いで稼いだお金を多額の税金で持っていかれれば、誰でも悲鳴を上げたくなるだろう。
同じく年収700万円台の40代男性(東京都/IT・通信系/正社員)は、この重税感を「現代の税金の水準は、昔起こった一揆のときの税より重い!」と表現する。男性は
「ボーナス時期は、部下の月収以上の額が持っていかれ、本当に納得できない」
と憤っている。
2021.5.22 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=117457
写真
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2021/05/920837_s-e1621479487966.jpg
2021/05/23(日) 06:31:31.73
Ihttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621726656/
健康保険料高いと言うやつは翌日に大病して有難みを知るが良い
日本は救急車がタダだし、病院の入院も半日単位
アメリカなら救急車は自腹で入院料金も10分単位だから出産してもすぐに家に帰る
病院に3回しか行ってないってマジかな
30過ぎたら定期的に歯医者で歯石取らんと口ヤバいで
神奈川っつーか横浜でしょ、税金高いの
市民税高い、事業税高いって商売するには向かない市
それはお前が自分で勝手に作り上げた労働モデルだろ?
嫌なら緩くすりゃいいだろ、生活レベルを下げて。
それも30年以上前の話
旧ソ連に認められたんだから大したもんだw
若干皮肉混じりだけれどね
無理すんな
サッサと吐いてスッキリしろ
ほんで また明日から頑張れな
行動するなら政治に関心くらい持たないとな。他人任せで文句は言うなよ。
その代わり病院はすべて預託金払ってからでないと診察されないようにする
もちろん保険なしの全額だから診察一回で50万は預けないとだめ
所詮雇われてるだけなのに
10: 2021/05/23(日) 13:03:55.23 ID:pDB0wBSi0
かなり無理してるし税金高いしで考え直したな
そこまで金も必要ないから、仕事量減らしてゆるゆる楽に生きることにした
趣味を仕事にしたから、仕事自体は楽しい
官僚支配で、政治家の怠慢
そんなに睡眠時間削るの続けてると間違いなくいずれ体壊して健保のお世話になるぞw
税率高いのは同意だけどよ
生活保護と変わらないな~
ほんそれ
額面27だけど手取り22とかや
「手取り35万だもんな~
生活保護と変わらないな~」
ハイアウト~
38はいくだろ。
自社株か財形かやってるだけじゃね?
>>15
> 額面50万貰っても、手取り35万だもんな~
> 生活保護と変わらないな~
という馬鹿認識だからじゃないの?
ナマポとどこがどう変わらないの?
てか、同じ程度だと思ってんの?
それで?
長い目で見て、どういうバランスが幸せなのか、よく考えることだ
納税が罰?
1 非課税所得で生活
2 外国へ移住
20: 2021/05/23(日) 13:07:18.43 ID:8KGzohEA0
無職で親に食わせてもらってる奴と低収入のお前ららしい反応ばっかで笑えるわ。
税金上げまくって土建電通パソナに中抜きキックバックさせて
関係者はボロ儲けよwwww
30: 2021/05/23(日) 13:12:35.86 ID:S5sAF0Kd0
ご冗談をw
それ年収3万ドルの人が払う税金で所得税のみ、とかいう計算なんじゃないのw
>>30
北欧とかヨーロッパの高福祉の国が多い
でもこれらの国はちゃんと還元されるからね。
政治家もボランティアとか、他に職持って兼業とか。
上級中抜きジャップは重課税だと思うよ。
月間人気ランキング
富裕層なら税率の低い国にすめるのになぁ、、、
国保入ってない会社員も世帯として計算されるから。
世帯分離とかして
国民健康保険だけの大世帯になればお得なんだけどね。
つまり全ての原因は子供を産まない女にあるわけで、更にいうと女の社会進出が根本原因
女が社会に出て「働かない方が得」と考えるなら、ある意味で正しい結論だろう
その年収は偽りの年収ですよ。無理して得られているものだから。
睡眠時間6時間で得られる年収が適切なものです。
家賃5万くらいのところで非正規のフルタイムで働けば良い
この40代女性はただ文句を言ってるだけ
仕事が充実して稼いでるってマウントして悦に入ってるだけだぞ
結局、これだけ税金や社会保険料が高いというのは、働いてない奴や、税金を食い物にして生きてる奴が多過ぎるという事なんだよ。
しかも始末が悪いことに、こういう奴らに限って、選挙の時に熱心に投票所に通うからな…
ここではあまり共感を得られないようだな
いろいろ控除できるもの利用しろよ
ふるさと納税とかイデコとかさ
年金とか国保料はコロナ減免できる場合も多いんだから、支払いキツいなら申請しとけ
保険料は長期入院したら入っててよかったってなる、保険料に文句言ってた同僚が保険無かったら首吊らんといかんかったって文句言わなくなったしな
本日のおすすめランキング
【画像】素人の水着美女たちがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】独身男性辛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】ワイ35歳バツイチ、会社の新入社員を食事に誘った結果・・・・・
【画像】荒木飛呂彦さん(62)、やっぱりおかしい・・・・・
手取り23万なんだけど家賃8.5万のマンション住んでいい???
俺「一人で旅館行ってリフレッシュでもしてくるかな」旅館「お一人はちょっと・・・」
【画像】姉、力尽きて玄関で寝だすwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】日本の女さん、子供の前でバスタオル一丁になってしまうwwwwwwwwwwwwwww
【画像】おばさん(40)、下着姿で自撮りwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイ土方、年間休日が89日しかない😭
【画像】JK「卒業しました!」下半身パカァ・・
今日からUber配達員始めたワイの売上がこちらwwwwwwwwwwwww
【朗報】こどおじ俺、世帯年収2300万wwwwwwwwwwwwwww
東京で一人暮らししたいんだけど諸々の費用15万以下でいける???
【画像】人妻さん、パ〇ツがくい込んでしまうwwwwwwwwwwwwwww
40: 2021/05/23(日) 13:15:42.53 ID:QtidDq590
公務員の給料のために働いて納税です。
税金はパーティへ参加するための会費なんだよ
年収1200万円
健康保険料 683,844
厚生年金保険料金 680,760
雇用保険料 36,000
所得税1,268,900
住民税 824,300
手取り 8,506,196円
こいつより払ってるけど別に吐くことはない
税金ぐらいキッチリ納めて気持ちよく生活した方がいい
カネに振り回されて移住とか疲れる
年収700万で五公五民ってなにって話だよな
家賃光熱費も入れてるのかっていう
新着記事
どこの国と比べて?
比較対象が税金が高いことで有名な北欧とかだろ?w
全世界でみるとトップクラスに税金高いよ。
はい解散
相互扶助で生きてることを忘れるな
「自分だけ逃れたい」というやつだけになったら世の中終わる
社会保険なかったら、医者かかるのに10割じゃすまんぞ
それでいいだろ。淘汰を進めはないとどうしょもないぞ。
相互扶助じゃなくて、一方的な搾取だからムカつくんだよw
どうしようもない
女房も同じくらいで子供いないからまあ充分だし重税感ないな
どんな生活してんだよ。
【元スレ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621742418/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません