1: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:02:31.567 ID:0yvPw5ced
ただセンスがない奴は荷物壊して寝坊してトラックぶつけて仕事が減って同僚や積み込み先や卸先とも上手く行かなくなって辞める
大手以外このセンスについてはあまり教えてくれない
3: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:03:32.581 ID:Qyg2tKXC0
4: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:03:50.500 ID:7D7joN4U0
5: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:05:16.740 ID:0yvPw5ced
>>4
小難しい事言ってもしゃーないからセンスで済ませる
6: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:05:21.812 ID:QfTFZOoY0
すれ違う知り合いに高速クラクション5連打プププププを習得しなきゃ
7: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:05:52.052 ID:4IkeVHkl0
8: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:05:55.424 ID:q4RRW2I3M
10: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:06:49.543 ID:0yvPw5ced
>>8
これ
ぶつけるくらいなら警察呼んだっていい
9: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:06:37.155 ID:HhCJY9ew0
元大型乗りの車に同乗したことあるけど
危機予測が半端なかった
12: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:07:43.981 ID:0yvPw5ced
11: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:06:50.874 ID:f8S3xDBtM
センスでごり押ししてたから低運賃のブラック労働なんじゃないですかね…
誰でも出来るというのは作業が標準化されてるという事だからいい事だよ
13: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:08:43.703 ID:HN3v222v0
14: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:10:20.526 ID:xqBuu8gJ0
15: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:15:16.391 ID:NPsOaeQ90
ちょっと興味ある
次転職するとしたらやってみたいな
16: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:16:19.377 ID:sf6mskWk0
バス運転手やってるんだけどトラックって時間すごくうるさいんでしょ?
安全を盾にしても遅延が許されないイメージ
19: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:19:24.272 ID:0yvPw5ced
>>16
扱う荷物にもよると思う
でも何がなんでも無事故より尊いものはない
遅延でボロクソ言われるかは普段の行いだな
普段荷物事故や寝坊する奴が延着するとそれは…
17: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:16:53.992 ID:DSsIb87D0
18: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:17:33.408 ID:xtwgF/pup
24: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:22:11.771 ID:OAYYd1rL0
28: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:31:15.261 ID:Shelg+CF0
ダンプに喧嘩売るのだけはやめとけ
マジであぶねえからな
大型がマグロやクジラならダンプはシャチやサメみてえなもんだ
35: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:51:17.829 ID:sf6mskWk0
>>28
ダンプやトレーラーの前に至近距離で入り込む香具師ってなんとも思わないのかなぁ
責任割合置いといて潰される恐怖を抱かないのだろうか
29: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:32:18.187 ID:amKgquo20
>>1
ご出荷したかもしれないからさっき詰んだ荷物おろしてw
31: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:34:26.536 ID:f8S3xDBtM
>>29
これこの間マジであった
原因はメーカーの出荷ミスw
しかも販路違いとフライングの二重ミスしててクソワロタ
30: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:33:02.732 ID:HN3v222v0
煽り運転する奴は小心者が多いって聞いたことあるけどマジだな
36: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 21:51:59.531 ID:TtltgN8i0
37: 憂鬱な名無しさん 2022/07/20(水) 22:00:59.675 ID:72o0vbiq0
トラック運転手というか、重量屋はホント技術屋集団だと思うわ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません