1: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:33:33.177 ID:+Wd0MAFu0
エアコンとか新しいの買ったほうが省エネで節約できるけど、貧乏だと買い替えることも出来ず高い電気料金を払い続ける
みたいな
2: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:34:22.950 ID:ooBN+Uild
3: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:34:40.779 ID:+Wd0MAFu0
4: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:35:00.461 ID:jqQzuSJ70
裕福な分選択肢が多いから視野も広くなる
無駄に溜め込んだりしない
6: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:36:04.861 ID:+Wd0MAFu0
9: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:36:31.915 ID:SoprnfWEa
5: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:36:03.109 ID:ooBN+Uild
8: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:36:23.033 ID:+Wd0MAFu0
7: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:36:05.783 ID:SoprnfWEa
10: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:37:03.037 ID:+Wd0MAFu0
11: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:37:14.309 ID:Dl0MaHy9a
12: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:37:38.381 ID:SoprnfWEa
16: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:39:11.736 ID:LVBPEfmv0
>>12
むしろ真下にスーパーあってめちゃくちゃ快適だが
20: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:40:11.547 ID:DbzyRrSxM
24: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:41:55.459 ID:LVBPEfmv0
>>20
たかだか5分程度だろ
徒歩5分にスーパーあったとしても歩く距離が違いすぎる
13: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:37:39.370 ID:Wmsybe/j0
貧乏人ほど余裕なくて、身の回りのことはおろか金にだらしなくなるのはあると思う
14: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:38:04.475 ID:LVBPEfmv0
金がないから安いものかって、すぐ壊れるからまた買い直してとかやってるよね
貧乏人の銭失いとはよくいったもんだ
15: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:38:10.020 ID:q/vhvDIjr
実際貯金あれば思わぬセールで安く買い換えたりできるし
19: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:39:38.504 ID:+Wd0MAFu0
17: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:39:12.526 ID:+Wd0MAFu0
18: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:39:15.225 ID:NbLcCGwy0
21: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:40:37.606 ID:+Wd0MAFu0
安アパートは台所が激狭なので、吉野家で牛丼食うか弁当買うしかない
22: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:41:04.786 ID:p8UKljRN0
貧乏だと金の話しかしないな
金持も金の話しかしないな
あれ?
23: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:41:23.981 ID:gf5TVDPG0
まぁ金持ちの方が出来る節約の幅は広そうではある
元々貧乏は節約すると言うよりはせざる得ないと言った感じがする
25: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:42:04.198 ID:+Wd0MAFu0
26: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:43:03.624 ID:NbY7D1KTd
10kgの米を買う余裕が無いとかそういう話じゃねえのかよ
30: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:44:43.316 ID:+Wd0MAFu0
27: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:43:42.914 ID:LVBPEfmv0
金がないからローンを組んで余計な金を払う、ってのもあるかな
31: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:45:25.953 ID:+Wd0MAFu0
>>27
それもあるな
車のローンとかかなり利息払ってるはずだよね
32: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:48:04.553 ID:ienp+ApbM
34: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:51:15.906 ID:LVBPEfmv0
>>32
払う側からすれば利子だが、細けえことはいいんだよ
29: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:44:31.255 ID:Dl0MaHy9a
専業主婦がいるかどうかで節約という面では結果転びそう
33: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 00:48:38.652 ID:pT74d27Z0
安物買いの銭失いはガチ
長年壊れるまで使うなら多少良い物買う方がQoL上がるのに
40: 憂鬱な名無しさん 2022/07/23(土) 01:00:27.327 ID:8px/TN//0
お金ない人はストレスのせいか無駄遣いが多いように思う
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません