1: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:29:46.669 ID:vLz4TL/9p
2: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:30:21.536 ID:EBD884cqd
3: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:30:24.357 ID:yPYxEWGta
4: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:30:39.444 ID:ubkq+zhS0
5: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:30:45.105 ID:76gHSb0S0
6: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:33:06.843 ID:Mz7vpT040
7: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:33:35.781 ID:hCqi1fXW0
9: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:35:54.748 ID:4vAA8H1E0
14: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:37:52.741 ID:vLz4TL/9p
10: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:36:05.653 ID:7UV6k7If0
11: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:36:50.138 ID:vLz4TL/9p
13: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:37:25.493 ID:yPYxEWGta
12: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:37:13.290 ID:mggcZir50
15: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:38:45.421 ID:H9jPeSaq0
17: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:40:12.782 ID:4vAA8H1E0
ガスがせいぜい2000円
節約してないけど電気は1万円以内、冬の方が高い
冷えすぎるので今日なんかは窓開けてれば涼しい
19: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:45:04.684 ID:yPYxEWGta
>>17
虫 騒音 プライバシー
環境次第では窓開けられない人も多い
18: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:41:52.844 ID:rBXRaA0q0
20: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:49:08.251 ID:vLz4TL/9p
21: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:52:01.506 ID:yPYxEWGta
>>20
電化製品の恩恵に預かってないのにオール電化なの?
22: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 00:53:24.691 ID:vLz4TL/9p
>>21
電化製品はもともと電気だからオール電化もクソもないだろ
24: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 01:02:29.887 ID:T25W55OC0
断熱のレベルが段違いに劣るからね日本
欧州基準で建ててるリッチマンの家は光熱費が安くて羨ましい
25: 憂鬱な名無しさん 2022/07/24(日) 01:04:41.367 ID:PQy2cQp50
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません