1: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 19:48:44.905 ID:iSdf5PiD0
「郵便局みたいないい職場辞めるな」とか言ってくる
郵便局がいい職場とかやっぱ氷河期は頭おかしいわwww
2: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 19:49:46.806 ID:nfORzqyt0
4: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 19:50:48.621 ID:iSdf5PiD0
11: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 19:56:00.481 ID:QfWYEaD50
12: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 19:57:31.138 ID:iSdf5PiD0
13: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 19:59:44.839 ID:I3Lz+3gea
まぁ、氷河期世代のブラック思考が正しいか、ゆとりの社会舐めが正しいかは、時間が解決してくれるだろう
16: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:01:13.178 ID:iSdf5PiD0
>>13
氷河期世代にとって郵便局はいい職場なのか?
21: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:02:04.150 ID:I3Lz+3gea
25: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:03:40.346 ID:iSdf5PiD0
>>21
氷河期世代は郵便局にも就職出来なかったのか?w
28: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:06:33.942 ID:I3Lz+3gea
>>25
そうだよ。
学歴より下の下の就職しかできなかったし、
公務員になれただけでも勝ち組レベルだったよ
32: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:08:10.574 ID:iSdf5PiD0
36: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:10:33.314 ID:I3Lz+3gea
>>32
まじで就職厳しかったからね。今の20代には想像できないと思う
37: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:12:33.004 ID:iSdf5PiD0
>>36
今なんて中小企業は定員割れしてるぞwwww
大学全入時代に次いで企業全入時代到来!wwww
15: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:00:51.928 ID:BrVc4y4z0
俺が頭悪いからか面接官と元局員と辞めるからのつながり方がよくわからん
17: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:01:15.190 ID:WoUHtpepM
実際民間よりはいい職場なのは間違いないからな
消去法で自民と同じだよ
23: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:02:28.861 ID:iSdf5PiD0
>>17
それはお前の妄想と偏見では?
どこが民間より良いんだよ
20: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:01:58.516 ID:gwbb978w0
毎日大便配達しすぎてリアルガイジにレベルアップしたのか
25: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:03:40.346 ID:iSdf5PiD0
>>20
とりあえず不眠症で診断書書いてもらったわwwwwwwww
24: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:03:15.528 ID:rAMSrkRqM
26: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:04:07.384 ID:iSdf5PiD0
27: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:05:34.884 ID:I3Lz+3gea
氷河期だろうがゆとりだろうが、就職できた所がその本人の実力
時代ごとにわずかな買い手売り手市場の有利の差はあれど、自分を過信してるやつはろくでもない。
嫌なら上を目指せば負い
31: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:07:36.053 ID:iSdf5PiD0
>>27
なるほどね
つまり、
中小企業勤務の氷河期世代の面接官より
有名大企業勤務のゆとり世代の俺のほうが優秀ってわけか
35: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:09:56.000 ID:I3Lz+3gea
>>31
どっちに差がつくかは今後の時代の流れと本人の努力次第だね
氷河期でも努力してたやつは今の就職売り手有利な時代にやっと躍進してるし、調子乗って努力しない大手のゆとりはそのうち淘汰されるかもしれない
29: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:06:39.030 ID:QfWYEaD50
33: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:09:04.234 ID:iSdf5PiD0
34: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:09:34.533 ID:ZK1zHFNi0
氷河期からしたら潰れない職場=いい職場
終身雇用時代の価値観
37: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:12:33.004 ID:iSdf5PiD0
>>34
なるほどな
氷河期世代の価値観はよくわからんわ
39: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:32:32.761 ID:QfWYEaD50
40: 憂鬱な名無しさん 2022/07/26(火) 20:39:58.846 ID:CFMCFWoM0
>>39
1です
デスクワークです
そもそも郵便配達員も出勤後2時間くらいはデスクワークみたいなもんだし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません