1: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:08:10.54 ID:ZTuZbYfWd
なんで30万もかけて乗らない普通自動車免許なんて取ってしまったんや
2: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:08:53.95 ID:LC6XvmH4a
6: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:09:35.27 ID:ZTuZbYfWd
3: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:08:56.79 ID:H6extvoB0
8: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:10:15.70 ID:ZTuZbYfWd
>>3
自分の体の数倍もあるものなんてコントロールできる自信ないわ
5: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:09:04.54 ID:L+Tre95C0
10: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:10:56.28 ID:ZTuZbYfWd
26: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:18:11.46 ID:L+Tre95C0
27: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:19:10.74 ID:ZTuZbYfWd
>>26
調べたら費用は原付二種とあんま変わらんのな
7: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:10:02.62 ID:vro372S90
9: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:10:38.99 ID:ZTuZbYfWd
12: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:11:18.16 ID:p6XfpBmia
原付二種はええぞ
速度制限もないし2ケツできるし維持費もクソ安い
15: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:12:54.73 ID:ZTuZbYfWd
13: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:11:52.71 ID:+ASiDIxja
16: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:13:06.35 ID:ZTuZbYfWd
23: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:16:43.12 ID:3etVm+oTd
25: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:17:17.19 ID:ZTuZbYfWd
>>23
普通二輪ってワイでも取れるくらいの難易度なん?
29: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:20:44.25 ID:ZTuZbYfWd
10日間日雇いすれば行けるけど、車体買うのにもっとかかるな😰
31: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:23:10.75 ID:ri+t6ZAYd
34: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:23:46.61 ID:ZTuZbYfWd
36: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:27:05.69 ID:ri+t6ZAYd
>>34
クラッチレバーついてないやつならなんでも乗れるで
人気車だとクロスカブとかハンターカブとかPCXとかNMAXとかはAT限で乗れる
GSXとかエイプとかはのれんけど
この辺は125以下で楽しむもんでもないやろ
32: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:23:18.39 ID:ZTuZbYfWd
35: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:26:21.73 ID:qJqhFb86M
37: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:28:03.12 ID:zb8mWA5a0
40: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:29:11.77 ID:ZTuZbYfWd
44: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:31:21.87 ID:zb8mWA5a0
45: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:33:04.82 ID:zb8mWA5a0
ちなみにワイのおすすめバイクはアドレス125や
ダサい安い速いの3拍子揃ったスーパーカーや!
50: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 17:37:19.46 ID:ZTuZbYfWd
今調べたらトリシティとNMAXええなって思ったわ
トリシティはしまりんカラーとか黄色のかわいくてええな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません