1: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:46:08.44 ID:Zdo4RdVW9
2: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:47:11.26 ID:A4dj9FBp0
3: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:48:09.28 ID:czBrmCeG0
低賃金の労働者を海外連れてくるからだろ
要するに自民党の政策の結果
5: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:48:49.00 ID:YjcxXEPA0
7: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:49:38.78 ID:o/UETNtF0
9: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:50:17.06 ID:o/UETNtF0
11: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:51:24.55 ID:9KZHK1vm0
12: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:51:44.49 ID:nmCwTemH0
53: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:05:35.33 ID:BhADiK2S0
>>12
これに尽きる。なりふり構わず金をぶんどる経営者が増えた。思えばゴーンあたりから目に余るようになった
14: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:53:07.76 ID:wSvhEZuD0
15: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:54:12.31 ID:yQSy4SiV0
16: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:54:19.47 ID:o/UETNtF0
55: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:06:20.15 ID:vNlW5bnh0
>>16
役員っていうジョブだよ
下々の奴隷にはすきるwとかねーから
誰でも出来るから
それが皆様方の理想では???
役員になれない奴は努力が足りないw
18: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:54:28.65 ID:sURv0b3/0
業績が上がらないのに役員報酬は上がり続ける
もはや役員は企業の寄生虫
21: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:56:35.34 ID:UAxnhrJp0
自民党が与党だからに決まってるでしょ
なんで目をそらしてんのよ
自民党は徹頭徹尾経営者の味方だよ
22: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:56:35.65 ID:dYPdOa540
25: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:57:40.59 ID:5488ykiH0
23: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:57:24.07 ID:L+16P1YG0
どんなに低賃金でも、辞めて再就職するよりマシだから
「学士で新卒で入社し定年まで務める」
このレールを外れる以上の不利益は日本には存在しない
24: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:57:31.54 ID:IjVOQyOP0
天下って数年で次の場所へ
それが最高の金儲けDeathよw
26: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:57:53.03 ID:DPo/icuh0
27: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:58:19.29 ID:tuZgT2Hb0
サラリーマン役員の報酬は
増やさなくて良いのにな。
名誉職みたいなものでたいした決定権はなく
役にも立たないんだから
28: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:58:47.24 ID:hYYPIFsE0
31: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 22:59:55.57 ID:FLBN/xyS0
高齢役員が40代以上の社員をリストラする社会だからな
自分で鏡みないの?って感じ
32: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:00:40.34 ID:boSR7+N/0
35: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:01:22.75 ID:dl9pcuys0
国民がなんとか改革とかなんとかミクスに熱狂してきた結果でしょ
36: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:01:32.88 ID:L+16P1YG0
労組がクソってのもあるな
反戦やら護憲やら差別やらSDGsより、本来の仕事をやれよ
39: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:01:53.24 ID:g9zj0Gnp0
40: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:01:54.84 ID:2WT+Q6ij0
でも欧米みたいに投資はしません
社員の賃金は上げずにひたすら内部留保として溜め込みます
42: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:02:09.92 ID:WhQeLL+U0
景気が悪いほうがブラック経営者は儲かる。
景気がいいと待遇のいいところに転職しやすくなるから。
44: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:02:35.07 ID:AK5FmJld0
これはなんで欧米も文句言わないの?
言ってるんだろうけど一向に改善しないじゃん
48: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:04:05.71 ID:9i1IHosh0
>>1
株主が決めるんだからしゃーない
だったらば従業員の株主を増やすしかない
51: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:04:49.99 ID:apMyNMyG0
給料を上げろ!上げろ!と喚く奴がいるが
そういう奴は給料を上げる余地が無い企業・業種にいる奴なので
結局最後まで取り残されて
格差の最底辺に沈むんだよ
57: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:06:48.98 ID:XR3PYh4V0
>>51
で、黙ってたら黙ってたで
「声を上げなかったのが悪い!(キリッ」
とか言い出すんでしょ?
52: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:05:14.23 ID:5YT3Rxoc0
54: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:06:10.37 ID:pdIJztUh0
59: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:07:14.13 ID:gJ0tw+CE0
役員は株主だから株価が上がれば報酬が出る
株価が下がれば無報酬0円
報酬は株主総会で決める
60: 憂鬱な名無しさん 2022/07/27(水) 23:07:15.95 ID:l92J76so0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません