1: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:40:23.579 ID:SFS68rua0NIKU
3: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:40:51.519 ID:SFS68rua0NIKU
6: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:41:15.924 ID:SFS68rua0NIKU
9: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:42:20.142 ID:jfw2ppL9dNIKU
12: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:43:15.441 ID:SFS68rua0NIKU
13: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:43:41.661 ID:jfw2ppL9dNIKU
7: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:41:40.983 ID:64SexmXu0NIKU
8: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:42:05.561 ID:SFS68rua0NIKU
10: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:42:52.596 ID:dpLYz4rN0NIKU
19: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:45:35.048 ID:SFS68rua0NIKU
35: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:53:28.119 ID:UUm5esAd0NIKU
>>19
夢かと思うほど嬉しい転職成功おめでとうやで
11: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:42:52.898 ID:SFS68rua0NIKU
14: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:43:44.438 ID:CQb4w1gv0NIKU
17: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:45:09.114 ID:SFS68rua0NIKU
>>14
運が味方してくれた感はある
転職だとそこはあり見られなくて助かる
18: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:45:22.450 ID:tjeYC1kz0NIKU
15: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:43:45.299 ID:SFS68rua0NIKU
21: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:46:17.189 ID:PBEX4ssvxNIKU
26: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:47:48.718 ID:SFS68rua0NIKU
34: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:53:14.170 ID:PBEX4ssvxNIKU
>>26
なんで書けないの?
零細企業じゃあるまいし
48: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:00:36.437 ID:wkjOnkGI0
>>34
少し情報出してる手前、特定は避けたいのでね
もう少し在籍期間が伸びたら検討したい
ちなみにITだね
22: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:46:19.176 ID:crFSiUyJ0NIKU
底辺だけど胸張って顔上げて
背筋伸ばして歩き方気をつけて過ごしてるぞ
でも外に出ないから誰にも見られない
28: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:48:53.511 ID:SFS68rua0NIKU
>>22
ちゃんと姿勢良くしてて偉い
歩き方は生き方が表れるから良いね
25: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:47:38.832 ID:2TcIM+ObaNIKU
33: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:53:05.752 ID:SFS68rua0NIKU
>>25
それだな
出世とかは縁が無さそうだからそこそこにやって行きたい
27: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:48:04.798 ID:U9+st82V0NIKU
自己暗示するのいいと思う
プロのアスリートもみんなしている
38: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:54:13.810 ID:SFS68rua0NIKU
>>27
大事だよな
それが出来ずにこじらせると多くに響いて悪循環が起きやすくなる
29: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:50:26.278 ID:0nDlP85k0NIKU
36: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:54:02.330 ID:MFdLtRJh0NIKU
>>29
マジで??
院卒だと思うけど
4年目で700もいくのか・・・
31: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:52:40.420 ID:UUm5esAd0NIKU
ワイ◯i◯4やが金融や商社へのコンプレックスしかない
42: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:57:28.221 ID:SFS68rua0NIKU
>>31
確かに商社すごいよね
知り合いが夏のボーナス1200万くらい貰っててびびったよ
BIG4も十分すごい
44: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:58:52.859 ID:UUm5esAd0NIKU
>>42
こっちはボーナス100万未満で死にてえな
32: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:52:50.000 ID:a5f5bhiBMNIKU
ワイも勤務先は誰もが知る大手だけど、評価ダメダメで苦しんでるよ求められるレベルが高いんだもの…
45: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:58:59.264 ID:SFS68rua0NIKU
>>32
評価厳しいところは大変そう
まだ2ヶ月くらいだけど今のところ運良くギリギリ上手くやれてる
37: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:54:06.073 ID:At/cKEQY0NIKU
39: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:55:12.372 ID:UUm5esAd0NIKU
ワイ5年目相当やが時間外40時間やれば900万いく
52: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:03:34.975 ID:wkjOnkGI0
41: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:57:00.979 ID:wCLy1TGNdNIKU
学歴から年収にツールが代わっただけで根本的なところは特に進歩なく同じことやってるのなねらーって
年取ったら今度は独りで年金額自慢してそう
46: 憂鬱な名無しさん 2022/07/29(金) 23:59:17.973 ID:AvrqeSsepNIKU
でも自尊心を保つ為にこんな所でアピールしなきゃならないんだろ?
55: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:10:06.081 ID:wkjOnkGI0
47: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:00:04.870 ID:VKIASyIT0
別に難関大学に受かってもモテなかっただろ
なんで性懲りも無く同じ思考を繰り返してしまうのか…
51: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:02:01.325 ID:0tWpXSxB0
>>47
慶應ってだけでモテるって慶應卒の奴が言ってたで
49: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:01:00.276 ID:0tWpXSxB0
1年くらい前にキーエンス3年目で1,200と聞いてから心が死んでる
56: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:11:37.571 ID:wkjOnkGI0
>>49
凄いよな~
やっていけないだろうから入りたいとは思わないけど
53: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:04:32.285 ID:LJ/tMc3D0
毎日定時
責任なし
仕事楽しい
プログラマー
これで年収500弱だけど
結婚も子供もいないからこれでいいか、って感じ
57: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:12:22.180 ID:wkjOnkGI0
>>53
良いじゃん
時間と収入がそこそこあって楽しいのが大事だよ
59: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:15:03.730 ID:VKIASyIT0
陰キャがモテない要因は学歴でも年収でも顔でもない
シンプルに一緒にいてつまらないから
62: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:23:05.745 ID:wkjOnkGI0
60: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:16:42.484 ID:aGBweEfH0
そもそもいろんなコンプレックスまみれだった時点で
今度は人を値踏みする嫌な奴ルート
63: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:24:47.093 ID:wkjOnkGI0
61: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:16:51.703 ID:y0gb9IwZ0
日系なら年功序列的な部分あるからまだいいけど外資だと入社時の給料が最高なんてことよくあるから注意しとけよ
70: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 00:24:47.093 ID:wkjOnkGI0
>>61
一応平均的に2%~3%くらいは毎年ベースが上がるらし
でもインセンティブ欲しいね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません