1: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:33:17.416 ID:zQsBkAPXr
2: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:33:55.282 ID:YO15azKb0
9: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:34:58.404 ID:zQsBkAPXr
11: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:35:54.489 ID:YO15azKb0
>>9
相手側にすべての選択肢があるのでセクハラにならない方法は無い
18: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:37:53.623 ID:zQsBkAPXr
>>11
この前聞いてみたんだ
そしたら20代は残り少ないから何でもアリって言ってた
期待していいか?
21: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:38:56.665 ID:YO15azKb0
>>18
天地がひっくり返って縁があっても相手の父親に殴り殺されると思うよ
後、不仲になった途端に会社にチクられる
26: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:42:16.460 ID:zQsBkAPXr
>>21
相手の父親60代なんだよ
俺よりかなり上だから大丈夫じゃないか
28: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:43:41.620 ID:YO15azKb0
>>26
それはお前個人の価値観だから何ともな
現実的には初老を5年過ぎている
相手の親が高齢なら尚更発狂すると思うぞ
年取ってできた子供は頭おかしくなるほど可愛いからな
3: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:33:57.640 ID:z9w7gA+pr
9: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:34:58.404 ID:zQsBkAPXr
4: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:33:58.426 ID:JFLvKHpO0
9: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:34:58.404 ID:zQsBkAPXr
6: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:34:03.328 ID:SWMAPaIY0
10: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:35:39.612 ID:zQsBkAPXr
7: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:34:05.173 ID:DB+g9Bmt0
逆の立場で考えて
26歳年上のおばちゃんと付き合えるか?
13: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:36:22.001 ID:zQsBkAPXr
12: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:36:02.683 ID:OMvghIrF0
20: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:38:43.547 ID:zQsBkAPXr
>>12
俺をクビにしたら会社が終わる
しかも社内恋愛くらいいいだろ
15: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:36:55.614 ID:z9w7gA+pr
22: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:40:15.675 ID:zQsBkAPXr
>>15
でもめちゃくちゃ慕われてる
俺がいないと生きていけないって言われた
16: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:37:22.554 ID:s7fhVvLU0
22: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:40:15.675 ID:zQsBkAPXr
17: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:37:44.702 ID:5hDCxbjt0
朝の挨拶ついでに缶コーヒーを渡す
昼休憩に誘いなほ」
22: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:40:15.675 ID:zQsBkAPXr
19: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:37:56.754 ID:YO15azKb0
40超えたら初老だし50歳から認知症進行開始だからなぁ
26: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:42:16.460 ID:zQsBkAPXr
23: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:41:00.432 ID:NxKqZ+Ez0
30: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:44:08.560 ID:zQsBkAPXr
24: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:42:00.570 ID:z9w7gA+pr
いや普通に考えて金を有り余るほど持ってるとか、見た目20代に見えるとかなら100歩譲ってわかるけどそういうのなの?
35: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:45:52.832 ID:zQsBkAPXr
>>24
年収はかなり高い
大台は軽く倍は超えてる
そして部下の子にすごく尊敬されてる
29: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:44:01.294 ID:ruEtLzJZr
35: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:45:52.832 ID:zQsBkAPXr
>>29
そこをなんとか!
もう最後のチャンスかと思う
31: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:44:27.865 ID:2r+PsP3i0 BE:112367909-2BP(0)
42: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:47:47.174 ID:zQsBkAPXr
>>31
でも旅行連れて行ってって言われた
本気か冗談か判定できないけど
案外いけそうじゃない?
49: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:51:26.906 ID:2l3yaBCud
>>42
いるのかすら知らない関係性ならなおさらやばいな
自由だと思ってるのはお前だけだぞ
55: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:53:14.846 ID:zQsBkAPXr
>>49
いや
女なんて彼氏いても隠すし曖昧な男もいるだろ
何度も経験したから気にしない
32: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:44:31.769 ID:2l3yaBCud
42: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:47:47.174 ID:zQsBkAPXr
>>32
うーん、正直彼氏いるのかもわからん
まあいても関係ない
自由恋愛だから奪えばいい
37: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:46:35.343 ID:0+y7IVBi0
47: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:50:24.197 ID:zQsBkAPXr
39: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:47:02.804 ID:YA7xPmkvr
下手したら相手の親と同世代やん 娘がそんなんつれてきたら泣くわ
52: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:52:20.242 ID:zQsBkAPXr
53: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:52:44.839 ID:z9w7gA+pr
63: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:59:24.412 ID:zQsBkAPXr
>>53
飯は行きたいと言ってる
むしろ旅行もいきたいと言われてるがこっちは冗談なのかもしれん
54: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:53:04.295 ID:YO15azKb0
>>52
お前の親がお前の一回りちょい上とか想像してみろよ
63: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:59:24.412 ID:zQsBkAPXr
>>54
逆の立場って現実ではないから考える必要はない
59: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:55:46.982 ID:zQsBkAPXr
>>39
親60代らしいから世代がバブルより上の世代
けっこう違う印象
40: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:47:14.398 ID:s7fhVvLU0
59: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:55:46.982 ID:zQsBkAPXr
41: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:47:26.598 ID:z9w7gA+pr
ごめんちょうどレスあったわ
まあもしそれで付き合えると思ってるならアタックかければいいけど、リスクはつきまとうからな
セクハラって言われたら死ぬからそれでも良ければアタックしな
俺ならワンナイトで収めておくのがいいと思うけどね
52: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:52:20.242 ID:zQsBkAPXr
>>41
とりあえずコロナ収まったらご飯誘ってはいる
はよコロナ減ってくれ
43: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:48:45.216 ID:YO15azKb0
付き合って3年で結婚しても48
子供は諦めた方がいいけど、万が一子供ができて生まれるまで一年でおおよそ50歳
子供が成人して70歳
無理だろう
下手すりゃ嫁さんは自分の親と旦那の親と旦那の5人を介護する羽目になる
61: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:57:20.163 ID:zQsBkAPXr
48: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:50:50.799 ID:Q60ykiXj0
61: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:57:20.163 ID:zQsBkAPXr
50: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:51:48.833 ID:Pp18y7XG0
51: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:51:54.786 ID:YO15azKb0
子供が成人して70歳として、もう親の介護始まるとか地獄すぎる
57: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:55:01.312 ID:0+y7IVBi0
飯すら一緒に行ったことないのかよ
脈なしだから諦めろ
68: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:01:07.460 ID:zQsBkAPXr
>>57
いやコロナ前はよく飯いってた
そのときは自宅も近かったからってのもある
いまは別の支社に移ったからちょい遠い
60: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 21:56:16.333 ID:YO15azKb0
大学出たら親が72ですとか面白いとは思う
子供は死ぬけど
71: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:03:57.905 ID:zQsBkAPXr
65: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:00:21.076 ID:0+y7IVBi0
マジレスするとそういう子は誰に対しても思わせぶりなこと言うよ
69: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:01:31.769 ID:YO15azKb0
>>65
これはマジ
片っ端から粉かけてその中から暇つぶしや飯係や性欲担当や承認欲求を満たすためやらに使い分ける
72: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:03:59.049 ID:0tWpXSxB0
>>65
これ
誰にでも距離感おかしい女は結構いる
女が無意識なら勘違いした40代おっさんは会社員生命詰むし、意図的なら頭おかしい女だから深く関わると人生が詰む
75: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:06:19.553 ID:zQsBkAPXr
>>65
それな
まあいいんだ
女はみんなそうだ
彼氏がいても内緒で付き合えればいい
66: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:00:24.008 ID:0tWpXSxB0
仮に46歳男がオッケーな26歳女がいたとしたら、大概メンヘラのヤバい奴だからやめとけ
75: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:06:19.553 ID:zQsBkAPXr
67: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:00:59.501 ID:0tWpXSxB0
正常な26歳女ならお前は会社内、最悪の場合は社会的に死ぬ
79: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:08:50.605 ID:zQsBkAPXr
>>67
常に転職考えてるから会社は関係ないかな
それでクビになっても部下の子とつきあいたい
70: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:03:53.570 ID:sirza5h8r
強要しないで共同作業を行ってできるだけ仕事内で一緒にいる時間を作る
で、向こうからのアプローチを待つ
こっちから手を出した瞬間、パワハラだのモラハラだのなんでもハラスメントで終わる
81: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:13:03.242 ID:zQsBkAPXr
>>70
とりあえず仕事は一緒にやれるから時間はある
あまり押しまくらないようにソフトにすればいいか?
73: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:04:16.049 ID:YO15azKb0
気安い奴は誰に対しても気安いし、誠実な奴は誰に対しても誠実
メンヘラ女確定だけどそれで良いならもうどうでもいいんじゃね?
83: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:14:15.580 ID:zQsBkAPXr
77: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:07:19.032 ID:hZD6hd1t0
85: 憂鬱な名無しさん 2022/07/30(土) 22:14:59.376 ID:zQsBkAPXr
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません