1: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 19:58:37.69 ID:MXqVwDVKa
2: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 19:59:07.09 ID:7eWEWjQcM
3: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 19:59:15.83 ID:LX7KUaNG0
5: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 19:59:57.53 ID:MXqVwDVKa
57: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:19:21.07 ID:iVFerSq1r
4: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 19:59:21.47 ID:vQF30P52M
7: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:00:13.79 ID:MXqVwDVKa
6: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:00:04.40 ID:jghjDps+r
すればええやん
年間数十万(額面はちゃんと確認してほしいが)までは申告いらんやろたしか
8: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:00:37.04 ID:i5rZs33gM
事業用の名義とか口座を嫁とか親で用意してゴーストで働けばええだけやぞ
17: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:03:03.62 ID:qVLivZ+qa
>>8
こう言う裏技みたいなんもちょっと調べてみようと思うわ
9: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:00:44.68 ID:jghjDps+r
アンケート回答とかでもええんや
あともの作って売るとか
18: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:03:40.29 ID:e4/Ylmvaa
10: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:01:31.26 ID:pj5g5tLw0
19: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:04:25.30 ID:e4/Ylmvaa
81: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:35:52.03 ID:r5afKUMN0
11: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:01:42.35 ID:KY3fzghE0
23: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:04:38.07 ID:e4/Ylmvaa
29: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:06:35.03 ID:KY3fzghE0
>>23
ググればわかるけどビジネスの助っ人サービスやね。立候補して売り込む必要はあるけどアンケート答えたりするだけで5000円もらえたりするよ。
スキルや専門分野の経験のある人ならもっと高単価で稼げる
12: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:01:44.08 ID:YNEb8I24d
25: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:05:29.22 ID:e4/Ylmvaa
32: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:08:02.29 ID:rLo0zYrTp
>>25
手渡しならまず絶対にセーフや
今時あるかは知らんが
36: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:09:47.84 ID:e4/Ylmvaa
38: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:10:40.84 ID:U+iojhx30
14: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:02:05.01 ID:wqeW06B4a
公務員とかじゃなきゃ堂々とやればええやろ
給料安いんやったらクビになろうがノーダメージや
15: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:02:06.47 ID:cesD0oBvM
26: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:05:48.47 ID:e4/Ylmvaa
21: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:04:36.24 ID:zG+UIA4F0
22: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:04:37.85 ID:yxS4MY7Np
年20万までなら転売でも自分でなんか作って売るでもなんでもええぞ
雇用契約結んだり給与として金貰うことしなきゃええ
30: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:07:46.14 ID:e4/Ylmvaa
27: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:06:13.66 ID:U+iojhx30
33: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:08:23.29 ID:lwtuwd530
34: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:09:07.03 ID:lacE0fCl0
別に副業してもバレんぞ
せいぜい年末に「こいつなんか税金多くないか?」って経理の人が思うだけ
37: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:10:21.42 ID:e4/Ylmvaa
>>34
なんか草
実際大目に見てもらえるもんだったりするんかね
40: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:11:23.72 ID:OBcsGAqla
税関連って1年じゃ警告せんやろ
アホみたいな額数年単位でちょろまかしてる奴を泳がせて殺すんや
45: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:14:03.30 ID:e4/Ylmvaa
>>40
とりあえず雇用さえ結ばなければなんとかなるってことやね
42: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:11:35.94 ID:K2LGQfuc0
贈与受けたので確定申告しますって言えばいいだけ
内容聞いても個人的なことなので言えませんでいあ
46: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:14:25.06 ID:DwgSzbWZM
単価安ければ全くバレんし規模デカくて副業バレるんならそれ名目に退職できるし実質ノーダメ
48: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:14:47.81 ID:Fe0piXqj0
51: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:17:27.75 ID:tINKi/xo0
52: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:17:31.15 ID:/83TpMtXa
副業って会社に直接バレるバレないというか確定申告でバレるんちゃうんか?
54: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:18:22.60 ID:cfqtoknva
>>52
なんか税理士系YouTuberが自分でやれば正直バレないみたいなことを言ってたで
ようわからんが
53: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:18:02.86 ID:dOzBiokT0
国税ワイが来たで~
でも所得税の部署ちゃうからよう知らん
55: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:18:56.38 ID:DwgSzbWZM
確定申告した後の年、給料明細の税金が妙に高いと足がつく
60: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:20:21.53 ID:LPp2PEtl0
62: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:20:37.15 ID:Fe0piXqj0
売り専なんかやめとけ
難易度ホストと同じやぞ。全く稼げん
65: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:21:01.26 ID:PiUX13Ly0
年20万未満なら税金発生しないはずだしやればええやろ
70: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:23:44.93 ID:EK521z7Ka
66: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:21:26.17 ID:DwgSzbWZM
申告しないケースはあんまり知らんが、でもメルカリ程度なら200万くらい収益あっても誰も気にせんやろ
71: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:24:07.69 ID:ClPoc9A/a
69: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:23:44.79 ID:7BFAb9ixa
72: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:24:48.16 ID:8ar0vT4Ka
>>69
ほんまやで
待遇はまあええかという感じやから承諾してしもたが
頑張って成長して転職するで😡
73: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:24:52.78 ID:OBcsGAqla
普通徴収ならバレんってほんまなんかね
流石に解雇は嫌やからやらんけど
75: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:26:21.98 ID:gA2ZDvZK0
個人の飲食店とかやろ
帳簿にのらんようにやってくれる
76: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:29:55.72 ID:HAheTVKZa
>>75
これよな
ツテ持ってそうなトッモが1人おるから頼らせてもらうことになるかもしれん
78: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:32:12.67 ID:4qH3jVcs0
そもそも理由がないのに副業禁止って会社がアウトとか説明されたような気がする
80: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:35:48.83 ID:fQtf0fr6a
79: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:32:19.06 ID:Hxklv0LFM
82: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:36:59.19 ID:2NfCZKss0
83: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:37:09.10 ID:DPtVId4E0
UberEATSは個人事業だからバレないって聞いたけど
84: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:37:54.13 ID:4qH3jVcs0
マルサはまじで来るぞ
ワイのトッモのところは正面にあるマンション借りてそこから半年ほど監視されとった
85: 憂鬱な名無しさん 2022/08/01(月) 20:37:57.04 ID:ZJy/QXlOF
ってか副業禁止ってルール訳わからんよな
当たり前みたいになってるけど幸福追求とか侵害しとるんちゃうんか
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません