1: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:30:01.019 ID:EhsxXZIX0
静かなとこがいい
騒音スレ見てるだけで気が滅入るんだけど
2: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:30:19.344
8: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:31:52.848 ID:EhsxXZIX0
>>2
でも独り暮らしスレ検索すると阿鼻叫喚してるじゃん、
3: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:30:22.033 ID:LWEe+5v/0
10: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:32:01.739 ID:EhsxXZIX0
4: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:30:40.051 ID:9p1nYoef0
11: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:32:09.355 ID:EhsxXZIX0
5: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:30:49.562 ID:7f61SGJma
12: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:32:22.130 ID:EhsxXZIX0
6: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:30:55.460 ID:VfPeJYVG0
学生の親に費用出してもらってる一人暮らしなんか一人暮らしじゃない
7: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:31:52.060 ID:B/KU+NfO0
16: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:33:29.357 ID:EhsxXZIX0
>>7
限度ってもんがあるじゃん
相場プラス2万くらい?
9: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:31:52.965 ID:fr0rJ25j0
13: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:32:29.152 ID:XbvWh7oc0
15: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:32:42.089 ID:AEnbYj3M0
隣とは通路とか押し入れ挟んでいる所がいい
壁一枚は避けた方がいい
18: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:34:18.945 ID:EhsxXZIX0
>>15
それ書いてあったから探してるんだけどそういう作りのとこなくね?
大抵居住スペース壁一枚なんだけど
17: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:33:30.859 ID:LWEe+5v/0
ガチ勢に言わせると昼と夜の最低2回は下見に行けって言うけど正直面倒だよな
隣人ガチャなんて外れる時は外れるんだから結局は運だと思う
20: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:35:22.098 ID:CxaCZGRY0
中身だいたい決めて何件か内覧行ったあと時間あるときに内覧行った場所に暫くいてどんな街か見てから決めるかな
21: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:35:34.370 ID:LWEe+5v/0
すぐ隣とか超近場にコンビニや飲食店がある物件はうるさかったりゴキが発生したり後悔する人が割といるっぽい
37: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:58:57.123 ID:EhsxXZIX0
22: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:35:42.451 ID:6bJYgv8E0
軽量鉄骨か鉄骨
見た目から重厚感あるアパマンを選べ
俺は2回越してるが金より重厚感をとれば快適だ
23: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:36:40.722 ID:saZsDPjM0
ネット回線がファミリータイプ対応してる部屋にしろ
マンションタイプ遅すぎ
24: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:36:48.018 ID:qArMCuPO0
高層階だと話し声とか車の音とかもあんま気にならんぞ
虫も出ないし8階以上にしとけ
25: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:37:06.289 ID:So4JrYiEa
26: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:37:25.142 ID:IidrUO7H0
27: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:37:37.634 ID:LWEe+5v/0
ネット回線が家賃込みの物件はうんこ回線だから避けた方がいい
31: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:42:41.304 ID:Nqq5cgBsM
33: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:44:11.467 ID:1K5OoyjTM
趣味の荷物が多かったり、狭いところが好きな奴はロフトは悪くない
付いてたからって使わなきゃいけないものでもないからな
34: 憂鬱な名無しさん 2022/08/19(金) 23:45:05.896 ID:y2CXRPbZM
一階は便利だけど湿気や下水臭気とベランダシャッター締め切りでマジ後悔。
気にしないならいいけど越したい
ディスカッション
コメント一覧
住居の近所に、頭のイカレタ奴がいると、マジで地獄だよ。
事前に、調べる方法は無いものかね?
馬鹿だろよ