1: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 20:44:59.964 ID:Q2gqxeBvd
2: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 20:45:55.883 ID:Hv8yyAd60
社内恋愛はやめとけ。お前がキモイのは間違いないし、そのことは一斉に広まるぞ
4: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 20:47:59.316 ID:Q2gqxeBvd
>>2
うちの会社社内恋愛めっちゃ多い
社員数多い大企業はどこもそうかも
3: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 20:47:06.217 ID:Q2gqxeBvd
5: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 20:48:26.347 ID:NaKRA/R7M
6: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 20:48:52.992 ID:Q2gqxeBvd
7: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 20:50:02.460 ID:NaKRA/R7M
9: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 20:50:53.900 ID:Q2gqxeBvd
8: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 20:50:44.025 ID:Q2gqxeBvd
12: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 20:59:19.677 ID:2UD6xUI9d
13: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:01:13.789 ID:NaKRA/R7M
15: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:02:18.856 ID:2UD6xUI9d
>>13
俺は研修でそこそこ目立ってるから認識はされてるはず
グループ一緒にならなかったのが悔しい
14: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:01:44.333 ID:NaKRA/R7M
冗談抜きでマッチングアプリとかで修行してからのほうがいいと思うぞ
16: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:02:40.931 ID:2UD6xUI9d
>>14
周りでマッチングアプリヤバい噂しか聞かない
17: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:04:27.255 ID:grN42D5Ia
まず同期グループで親交を深めてからだな
ちなみにわいの嫁は同期
18: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:06:19.983 ID:2UD6xUI9d
>>17
俺も詳しくないんだけど、その子は同期女子グループとあんまつるんでないっぽいし、かといって男と仲良くしてる訳でもないっぽい
誰と仲良いのか謎
19: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:08:29.384 ID:grN42D5Ia
>>18
もうね同期ってだけで有利なわけよ
最大限に活かさな
20: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:09:49.752 ID:2UD6xUI9d
>>19
どうやってアクションすればいい
きっかけが無い
21: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:11:47.573 ID:grN42D5Ia
>>20
誰と仲いいか謎
ってことは
もしかしたらぼっちなのかもな
おまえが仲良くしてやればええんやで
23: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:13:06.942 ID:2UD6xUI9d
>>21
突然「一緒にご飯行きませんか」って聞いたらヤバい?
26: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:17:22.009 ID:grN42D5Ia
>>23
悪いなそういうのは全部結果論だから正解なんかないんよ
まぁ気があるのが伝わる誘い方みたいの心掛けてみるとか?
27: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:20:04.931 ID:2UD6xUI9d
22: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:11:57.407 ID:2UD6xUI9d
俺は管理系の部署だから、ヒヤリングという体で一緒に飯誘ったりできないかな
24: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:14:54.692 ID:itJ96VdP0
25: 憂鬱な名無しさん 2022/09/10(土) 21:15:49.386 ID:2UD6xUI9d
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません