1: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:38:46.17 ID:zBxT02/10
いやできるんだが?
1食100円のカップ麺なら1日300円×30日で9000円
3食200円の焼きそばなら200×30で6000円
5食300円のラーメンなら180×30で5400円
余裕なんだが?w
2: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:39:10.81 ID:2PFnxm4A0
4: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:39:41.43 ID:xmhNtVUpd
5: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:40:10.17 ID:seRfShwba
6: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:41:02.61 ID:lsdydaRMa
7: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:41:17.73 ID:kNe3X732a
8: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:42:00.07 ID:GFv/U8MO0
9: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:42:04.20 ID:B5s9NkU00
節約したいならカップ麺とか食わないぞ
極貧生活エアプか?
10: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:42:42.86 ID:Q29DERXn0
11: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:42:45.26 ID:KUWja/fu0
米炊いて納豆とか卵とか豆腐とかブロッコリー食っとけば余裕やろ
28: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:48:49.13 ID:6EYA1JVUa
32: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:49:46.56 ID:KUWja/fu0
12: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:43:13.49 ID:xatiIgdK0
13: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:43:26.73 ID:BatpJBfw0
どこまで食費に計上するんや?
ワイは口に入れるもの全部水道の水以外なんやけど水しか飲まんの無理やから絶対5万超えるで
14: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:43:33.52 ID:QI8Vd3RH0
15: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:44:24.23 ID:HB+X2LnQ0
100円のカップ麺ってなんや?
ごつ盛りシリーズ140円ぐらいやし麺達とかか?
16: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:44:46.04 ID:9gOdHvbq0
まず彼女とか友達との飲み費用で1万どころか3万は消えるやろ
17: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:45:18.95 ID:gH0VtaDOa
安いスーパー近くにあるなら余裕や
ワイ結構鶏肉とか食うけど食費10000いくかいかんかや
20: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:46:10.62 ID:KUWja/fu0
18: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:45:42.59 ID:Q7sRctGr0
21: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:46:21.77 ID:KUWja/fu0
22: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:46:29.44 ID:tClYlHql0
23: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:46:39.57 ID:+AnGdO8fr
24: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:47:36.68 ID:Vs0/fGkHd
まともに食うのって昼食(社食)ぐらいやろ、夜は飲んでつまみだけや
25: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:47:57.74 ID:J/tzdtb40
1日1000kcalくらいしか取れんけどずっと寝とるんか
26: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:48:22.66 ID:RKavyz1+0
食費抑えるのしんどいー言うてるやつは週2回は外食してるしな
27: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:48:32.07 ID:rw29d9mS0
29: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:49:04.48 ID:HMEp9kukM
30: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:49:04.61 ID:6Cr2fLs7p
33: 憂鬱な名無しさん 2022/09/13(火) 20:49:48.27 ID:pz3Qr7J6M
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません