1: 2021/06/29(火) 15:06:34.994 ID:l68kNoihMNIKU
古くても新しくても
2: 2021/06/29(火) 15:07:30.856 ID:eBKVZlZcMNIKU
ハウスオブザデッド2が至高
3: 2021/06/29(火) 15:07:44.965 ID:TL6Xvspc0NIKU
地球防衛軍だかなんだか
戦車で虫やっつけるやつ
4: 2021/06/29(火) 15:07:46.072 ID:IDNBgmJErNIKU
大工の原さん べらんめ町騒動記
5: 2021/06/29(火) 15:08:05.699 ID:t8EhC8dppNIKU
セガの2SPICY
6: 2021/06/29(火) 15:08:07.672 ID:wi2tEZKSdNIKU
クラッシュローラー
7: 2021/06/29(火) 15:08:20.876 ID:qcWfMgIG0NIKU
wccf
8: 2021/06/29(火) 15:09:05.316 ID:nNzPZo+C0NIKU
ガンダムカードビルダー
9: 2021/06/29(火) 15:09:11.182 ID:VKd47A6W0NIKU
タントアール
10: 2021/06/29(火) 15:09:37.195 ID:xmbziySz0NIKU
パズルボブル
11: 2021/06/29(火) 15:09:44.070 ID:avPgOPIs0NIKU
バスケのやつ
12: 2021/06/29(火) 15:11:12.789 ID:kSDIUEOtdNIKU
クエストオブD
13: 2021/06/29(火) 15:12:00.252 ID:vCrtepeZ0NIKU
ストリートファイター1かな
背景が写真かと思った
ガキの頃、誰かがやってるの
背景だけずーっと見てたわ
14: 2021/06/29(火) 15:13:00.211 ID:6ReyXF3g0NIKU
>>13
ものすごいゲーム画面じゃなかった!?w
15: 2021/06/29(火) 15:16:27.326 ID:G/frJ4j60NIKU
エリア88
結局これしかまともに遊べるシューティングなかったわ
17: 2021/06/29(火) 15:19:32.614 ID:6ReyXF3g0NIKU
>>15
スーパーファミコンのおすすめ
20: 2021/06/29(火) 15:25:31.328 ID:G/frJ4j60NIKU
>>17
一番好きなSFCシューティングだよ
個人的にはSFCの方が好き
31: 2021/06/29(火) 15:34:13.415 ID:l68kNoihMNIKU
>>20
製作者がスーパーファミコンの方が完全版と言ってたからね
16: 2021/06/29(火) 15:18:41.268 ID:q69hxmiP0NIKU
シンプソンズ
横スクロールで4人プレイできるやつ
18: 2021/06/29(火) 15:23:22.182 ID:jfvCfKs3dNIKU
サイキックフォース2012
あの世界観が大好きだった
いつまでも続編出ないまま現実はとっくに追い越しちゃったな
19: 2021/06/29(火) 15:24:42.987 ID:8xwisczK0NIKU
スペハリ
21: 2021/06/29(火) 15:26:24.706 ID:FpQTXnwh0NIKU
ビートストリーム
めっちゃやってたのにオフラインパッチも配布されずに無くなっちまった;;
22: 2021/06/29(火) 15:27:13.238 ID:G/frJ4j60NIKU
アウトランナーズは面白かったな
23: 2021/06/29(火) 15:27:44.160 ID:CSYn/nzLaNIKU
スーパーハングオン
24: 2021/06/29(火) 15:28:15.832 ID:DB7ZPFqXaNIKU
モンスターゲート
25: 2021/06/29(火) 15:28:17.268 ID:CSYn/nzLaNIKU
あとセガならカルテット
26: 2021/06/29(火) 15:29:06.694 ID:Bf2GVfZ7dNIKU
エゥーゴvsティターンズ
27: 2021/06/29(火) 15:29:55.541 ID:8xwisczK0NIKU
忍者くん魔城の冒険
28: 2021/06/29(火) 15:32:07.404 ID:z6kdDpSarNIKU
>>27
阿修羅の章かなあーやっぱ
29: 2021/06/29(火) 15:33:33.158 ID:aAzNZdZE0NIKU
玉子をお手玉するやつ
ミスして落とすと孵化してピヨピヨ鳴きながら画面外に歩いていくのが可愛かった
30: 2021/06/29(火) 15:34:03.598 ID:H37MR9LW0NIKU
ガンバレット
32: 2021/06/29(火) 15:36:20.580 ID:HO9LmjwN0NIKU
ウルトラ闘魂伝説
33: 2021/06/29(火) 15:39:52.807 ID:H/kLTAQE0NIKU
QMA
34: 2021/06/29(火) 15:40:27.707 ID:THZC0K0wdNIKU
ロードオブヴァーミリオン
バランス調整はお世辞でもいいとは言えなかったけど楽しかった
35: 2021/06/29(火) 15:42:04.528 ID:vCrtepeZ0NIKU
アウトランも感動したな
ゲームから普通の音楽流れてることに感激した
後ろで見ててムービングに合わせてちょっと体移動したり
36: 2021/06/29(火) 15:45:00.753 ID:Gr5xNIbh0NIKU

ウルトラマンのこれ
多分一番、金使ったわ
37: 2021/06/29(火) 15:46:37.757 ID:6ReyXF3g0NIKU
>>36
見た感じ面白そうだな
スーパーファミコン初期に出たバンダイのキャラものみたい
38: 2021/06/29(火) 15:47:14.768 ID:IDNBgmJErNIKU
横スクロールシューティングなんだけど
勇者っぽいのが龍にのって進んでいくやつ
当たり判定は勇者だけど
龍でも攻撃できるし
勇者のショットでも攻撃出来るシステム
名前忘れた
39: 2021/06/29(火) 15:51:03.828 ID:6ReyXF3g0NIKU
>>38
サイバリオンみたいなもんかな?
40: 2021/06/29(火) 15:53:44.518 ID:IDNBgmJErNIKU
>>39
ググったけどそんな感じ
んでその龍の頭の上に勇者ってか
多分主人公みたいなのが乗ってゲーム進んでく感じ
41: 2021/06/29(火) 15:55:44.208 ID:6ReyXF3g0NIKU
>>40
その手のゲームは確かにあった気がする
マニアの人に聞けば一発だと思うよ
あのまんが日本昔ばなしみたいな感じのだろ?
44: 2021/06/29(火) 16:02:58.528 ID:V7Q69QbQ0NIKU
>>40
ドラゴンブリードね
45: 2021/06/29(火) 16:06:08.212 ID:uwoahASyFNIKU
>>44
めちゃ面白そうだなw
63: 2021/06/29(火) 16:49:21.643 ID:1KnFpiqm0NIKU
>>38
ドラゴンブリードかな

64: 2021/06/29(火) 16:50:15.915 ID:lomdJb6E0NIKU
>>63
アイレムっぽいと思ったら
やっぱりアイレムだった
42: 2021/06/29(火) 15:57:02.171 ID:AGahCBjY0NIKU
ジュラシックパークのガンシュー
43: 2021/06/29(火) 16:02:54.880 ID:sVkc4s2TdNIKU
ダイナマイト刑事2
48: 2021/06/29(火) 16:17:37.122 ID:LxmjOvqz0NIKU
クライムファイターズ2

49: 2021/06/29(火) 16:17:57.193 ID:VrF9lpoJ0NIKU
シュータウェイ
クラッシュローラー
タイムパイロット
空手道
50: 2021/06/29(火) 16:25:54.400 ID:CSYn/nzLaNIKU
ドルアーガの塔、ナムコ直営?のキャロットだけ宝箱一覧貼ってあって毎日クリアしてたなぁ
51: 2021/06/29(火) 16:29:35.666 ID:nMAxhlzq0NIKU
スノーブラザーズ
52: 2021/06/29(火) 16:31:36.051 ID:NxMDHmDWpNIKU
VF2
・
53: 2021/06/29(火) 16:33:41.147 ID:CSYn/nzLaNIKU
スト2全盛期あまりにもレベルが上がり過ぎて乱入するのもされるのも怖くて隣にあったチェルノブイリやり込んでた
54: 2021/06/29(火) 16:33:42.271 ID:UZ0wz0FP0NIKU
ジュラシックパークのこれ

55: 2021/06/29(火) 16:35:49.655 ID:gDyEVgA+0NIKU
スペースガン(ペダルで後退できるガンシュー
ヘンリーエクスプローラー(ショットガンのガンシュー
ガイアポリス(今でもまってるコナミ出してくれ
56: 2021/06/29(火) 16:38:31.717 ID:1gh8IDT2dNIKU
スプラッターハウスとパックランドはアホみたいにやりまくった
57: 2021/06/29(火) 16:39:18.877 ID:BUsq5IbFdNIKU
スパイクアウト
協力プレイが最高に楽しい
58: 2021/06/29(火) 16:39:55.565 ID:+rp7Y6Sx0NIKU
キングオブファイターズ97あたり
59: 2021/06/29(火) 16:41:28.622 ID:lomdJb6E0NIKU
天地を喰らうとかゴールデンアックスとか
のベルトスクロールアクション
友達4人でプレイするのが楽しかった
60: 2021/06/29(火) 16:41:47.361 ID:6ReyXF3g0NIKU
意外と伸びてるなこのスレw
みんな結構アーケードゲームやってたんだね
61: 2021/06/29(火) 16:43:29.673 ID:ls5izeD70NIKU
ウォーザード好きだったわ
62: 2021/06/29(火) 16:49:08.468 ID:hL3gTEy00NIKU
ボーダーブレイク
定時に帰ってゲーセンに浸り深夜に帰宅ってのを毎日やってた
65: 2021/06/29(火) 16:50:57.682 ID:rM9EskNM0NIKU
オラタン
66: 2021/06/29(火) 16:53:32.144 ID:Il2wReFydNIKU
対戦ホットギミック
67: 2021/06/29(火) 16:55:00.673 ID:VaUpLzb40NIKU
いまならmameでタダでいつでもできる
70: 2021/06/29(火) 16:57:42.487 ID:VKd47A6W0NIKU
>>67
ここに挙がってんの半分以上が大型筐体のやつだからそうもいかん
69: 2021/06/29(火) 16:57:40.823 ID:VaUpLzb40NIKU
核ゲーやらに目を奪われてて
当時でもいいゲームいっぱい見逃してきたはずなんだよな
71: 2021/06/29(火) 17:00:19.329 ID:RPd4pPK20NIKU
天地を喰らうとダンジョンズアンドドラゴンズ
今遊んでも名作
72: 2021/06/29(火) 17:00:23.590 ID:690VblrD0NIKU
アフターバーナー2
73: 2021/06/29(火) 17:01:10.076 ID:9MG1/SpSpNIKU
ウルフファング
74: 2021/06/29(火) 17:01:22.393 ID:DzktZ9iF0NIKU
おまえらにはメダルゲーム人気ないのか
99: 2021/06/29(火) 17:26:32.687 ID:8ePoi/ZV0NIKU
>>74
(´・ω・`)新しいけどアニマロッタとカラコロッタ。古いのだとなんだろ、ピカデリーサーカスくらいしかおぼえとらん。
75: 2021/06/29(火) 17:01:36.965 ID:Woo37rHF0NIKU
ガンハザード
76: 2021/06/29(火) 17:01:44.915 ID:6ReyXF3g0NIKU
意外とバーチャ2
とかないんだな
77: 2021/06/29(火) 17:02:13.618 ID:S9kO0xvu0NIKU
ドンキーコングのやつ
78: 2021/06/29(火) 17:02:14.470 ID:Gnrz+Q8MaNIKU
F/A-18
79: 2021/06/29(火) 17:02:19.573 ID:Woo37rHF0NIKU
あれタイトルちがうななんだっけ
81: 2021/06/29(火) 17:03:49.751 ID:6ReyXF3g0NIKU
>>79
ガンバードじゃないの?
84: 2021/06/29(火) 17:05:40.871 ID:Woo37rHF0NIKU
>>81
マリオンちゃん!
じゃなくてマシンガンみたいなのが筐体についてる射撃ゲームだった
85: 2021/06/29(火) 17:08:11.259 ID:6ReyXF3g0NIKU
>>84
ガンサバイバーじゃないかな
・・
80: 2021/06/29(火) 17:02:25.227 ID:lomdJb6E0NIKU
バーチャコップなら好き
ワンコインクリアできる
82: 2021/06/29(火) 17:04:38.267 ID:zzLw9ji40NIKU
ミズバク大冒険
83: 2021/06/29(火) 17:04:47.151 ID:VaUpLzb40NIKU
ルパンのタイピングゲーム
カンタンだった
86: 2021/06/29(火) 17:10:05.473 ID:p6oV6zGvdNIKU
メタルスラッグ2
87: 2021/06/29(火) 17:12:28.918 ID:Z3JBZA9B0NIKU
ドルアーガの塔
唯一の全クリしたアーケゲー
88: 2021/06/29(火) 17:13:49.877 ID:A0W717Un0NIKU
サムライスピリッツ天草降臨
89: 2021/06/29(火) 17:14:41.646 ID:VaUpLzb40NIKU
もうまともに遊べるゲームセンターがほぼない 家でmameるしかない
91: 2021/06/29(火) 17:21:54.893 ID:p6oV6zGvdNIKU
>>89
恥ずかしい発言してる自覚持った方がいいぞ
中学高校生が言ってるならともかく20こえてそれ言ってるの致命的に終わってるから
90: 2021/06/29(火) 17:19:49.302 ID:VaUpLzb40NIKU
海外でみたんだが
葬送行進曲をバックに拷問部屋みたいなところの
死体を撃つガンシューティングゲームがあった もう一回やりたい
92: 2021/06/29(火) 17:22:22.492 ID:8ePoi/ZV0NIKU
(´・ω・`)リブルラブル
93: 2021/06/29(火) 17:22:30.099 ID:RyEldeXcMNIKU
戦国大戦を返して🥺
94: 2021/06/29(火) 17:23:51.678 ID:VaUpLzb40NIKU
いうかいわないかの違いだけで
おまいらもmameってるんだろうしな
いまさらなにを
95: 2021/06/29(火) 17:23:59.059 ID:BAo1HdHwKNIKU
ぐっすんおよよ
ロードランナー
96: 2021/06/29(火) 17:24:57.300 ID:/apV3yK90NIKU
レイブレーサーのCityコース
97: 2021/06/29(火) 17:25:34.530 ID:VaUpLzb40NIKU
バーチャレーシング
98: 2021/06/29(火) 17:26:28.588 ID:C/PSdlnc0NIKU
昔のドラママニア
100: 2021/06/29(火) 17:32:30.839 ID:pu37CtmYaNIKU
ここに挙がってるの大半「ああーあったあった!懐かしい」ってなる
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624946794/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません