1: 2021/08/01(日) 15:35:51.33 ID:Ak+FDRZo0● BE:135853815-PLT(13000)
静岡県から巨大な「かなとこ雲」
関東など東北?西日本各地で激しい雨に注意

空高くまで発達した積乱雲
静岡県浜松市や湖西市などから、空の高い所まで伸びて上部の広がった雲が見られています。この雲は「かなとこ雲」と呼ばれる雲で、雷雨をもたらす積乱雲です。上面が平に広がっている金床に似ていることからこう呼ばれています。
積乱雲が上に伸びて対流圏の上部に達すると、その上の成層圏に行けず横に広がるようになります。対流圏と成層圏の境目である圏界面を天井にして横に広がり、特徴的な形を作り出すのです。
https://weathernews.jp/s/topics/202108/010225/
37: 2021/08/01(日) 15:46:34.05 ID:H+rjA72Q0
>>1
>浜松市や湖西市
悪いけど静岡というより愛知文化圏だよね、ここらは
天竜川を超えたむこうは(以西は)気分的には愛知県
65: 2021/08/01(日) 16:18:19.45 ID:4whluLTU0
>>37
どこの出身者か知らないけど、
遠州と三河には共通点があっても尾張とはかなり違う
66: 2021/08/01(日) 16:19:09.18 ID:9iA8sqdv0
>>37
あんな蛮族どもと一緒にされちゃ困る。細かくてすまんが汐見峠を境に運転の荒さがまるで違う
38: 2021/08/01(日) 15:47:41.88 ID:SDXgqo+o0
>>1
キノコのものまね!
60: 2021/08/01(日) 16:12:58.36 ID:wvDGcBjR0
>>1
なんか薄くね?
全然ヤバそうに見えないけど
もっとクッキリしないと雷雨とかにはならないんじゃね?
2: 2021/08/01(日) 15:36:31.48 ID:6TbM6KLT0
ピカじゃ
3: 2021/08/01(日) 15:36:40.43 ID:X7Q8/+X00
あーこれ豪雨の前兆
4: 2021/08/01(日) 15:36:43.46 ID:Cwmo6XaT0
天罰
はい論破
5: 2021/08/01(日) 15:36:51.18 ID:nzdQSjqz0
インディペンデスデイ
6: 2021/08/01(日) 15:37:08.09 ID:aYAn6Jyx0
始まったな
7: 2021/08/01(日) 15:37:22.86 ID:xkCGvY6t0
サイレントヒル
8: 2021/08/01(日) 15:37:37.39 ID:HmWkHjzV0
リニアのタタリじゃ
9: 2021/08/01(日) 15:37:46.52 ID:EOjvpNNy0
かなどこって言わないの?
10: 2021/08/01(日) 15:38:02.43 ID:5rR9ciCd0
ツイスターってこと?
11: 2021/08/01(日) 15:38:09.67 ID:SWDwU3Fj0
静岡にあの城が来たか
12: 2021/08/01(日) 15:40:08.10 ID:ihM4j02i0
ゴゴゴゴゴ…とか言ってそう
13: 2021/08/01(日) 15:40:08.65 ID:Jffgeuh10
来たか……!
14: 2021/08/01(日) 15:40:08.71 ID:jBymV9+E0
静岡県民よ、お前らの飛行石が反応していないか?
15: 2021/08/01(日) 15:40:11.84 ID:sDPqIuM3O
バカな…
計画より早すぎる!
16: 2021/08/01(日) 15:40:42.28 ID:U5S/eVwF0
エリンギだね
17: 2021/08/01(日) 15:40:56.60 ID:yWzixbQG0
金床の事?
18: 2021/08/01(日) 15:41:13.94 ID:0r+S2K7e0
ご覧
あそこが成層圏だよ
19: 2021/08/01(日) 15:41:14.48 ID:BX1Y/f1N0
ベルセルクに出てたな、こういうの
20: 2021/08/01(日) 15:41:53.06 ID:v4GoPo9Q0
夏の氷結ティルホ
21: 2021/08/01(日) 15:41:57.73 ID:xuMMGSff0
ベルセルクのガニシュカ大帝の末路っぽい
22: 2021/08/01(日) 15:41:58.72 ID:E3xAzBu80
ヤバい、浜名湖が海とつながっちゃう!
73: 2021/08/01(日) 16:23:52.50 ID:AXqunh1j0
>>22
もう繋がってるわw
23: 2021/08/01(日) 15:42:06.62 ID:hzA7qZdZ0
誰と誰が戦ってんの?
24: 2021/08/01(日) 15:42:13.06 ID:3Iq1xDnR0
なんかかっこいいな
25: 2021/08/01(日) 15:42:39.09 ID:nD2ahH4Z0
始まったな…
26: 2021/08/01(日) 15:42:41.18 ID:No2x+INY0

「天気の子」で見た。
68: 2021/08/01(日) 16:19:55.33 ID:e3ENb3eb0
>>26
ラピュタ?
28: 2021/08/01(日) 15:43:27.08 ID:ldV8BC7t0
巨大なエリンギだな。
29: 2021/08/01(日) 15:43:52.49 ID:0CQsMzf00
不吉なことが起こるぞえ!
35: 2021/08/01(日) 15:45:29.86 ID:xuMMGSff0
>>29
世界的なパンデミックの予兆?
30: 2021/08/01(日) 15:44:20.09 ID:KnNrw0mz0
ジブリっぽい
・
31: 2021/08/01(日) 15:44:31.23 ID:xHxNT3Qe0
ソコトラ島の竜血樹じゃん
33: 2021/08/01(日) 15:44:42.75 ID:HrZfOrYS0
全能神アベの怒り
34: 2021/08/01(日) 15:45:24.63 ID:Op1JrBiO0
カリクビ雲
39: 2021/08/01(日) 15:47:48.49 ID:z5xkiUNx0
竜の住処だろ
40: 2021/08/01(日) 15:48:41.14 ID:VBFhT23X0
ついに南海キャンディーズか?
41: 2021/08/01(日) 15:50:21.97 ID:rQ/W/HZZ0
ピカである
42: 2021/08/01(日) 15:51:44.64 ID:ShGTkswP0
ブキミ星人の
43: 2021/08/01(日) 15:51:50.68 ID:lbDJMIAY0
よくよく見てみると雲の末端全部が無数のお手々
44: 2021/08/01(日) 15:52:00.83 ID:vPecrZBM0
チャイナボカン
45: 2021/08/01(日) 15:52:34.53 ID:+9I1hU5M0
もしかして南海トラフ地震からの富士山噴火か?🙄
49: 2021/08/01(日) 15:54:49.48 ID:QRGUHqf60
>>45
そこまで珍しくもないかなとこ雲でどうしてそこまで盛り上がれるの?
58: 2021/08/01(日) 16:05:56.03 ID:XSwsi3zA0
>>49
お部屋に閉じこもってるからだろ
46: 2021/08/01(日) 15:54:08.36 ID:XGKjOIX30
上空に冷たい空気があって、蓋されてる状態だな
おっぱい雲とともに天気が悪化する前触れ
47: 2021/08/01(日) 15:54:20.41 ID:Jbs3NF8B0
大きな雲じゃろ カナトコ雲言うてね…
大雨になります
48: 2021/08/01(日) 15:54:37.18 ID:qL1oGH4x0
越後山脈で毎日見る雲
50: 2021/08/01(日) 15:55:50.47 ID:Q9LKQktj0
巨大モルボル
51: 2021/08/01(日) 15:55:55.89 ID:4n6cuhX70
巨大な
かな
と
こ雲
52: 2021/08/01(日) 15:56:58.82 ID:bh08M5Tr0
大井川が氾濫して知事にとどめを刺すだろう
62: 2021/08/01(日) 16:14:56.06 ID:S5uKyDPm0
>>52
この辺は大井川関係ない
53: 2021/08/01(日) 15:58:37.49 ID:a2kRyWVs0
グーグルアースで見えてるね
54: 2021/08/01(日) 15:59:27.55 ID:IkG5pMW60
バオバブ雲
55: 2021/08/01(日) 15:59:50.63 ID:/elzspLZ0
おしおきだべぇ
56: 2021/08/01(日) 16:00:35.86 ID:9kfjBdDd0
馬鹿な、、、
早すぎる
57: 2021/08/01(日) 16:05:09.81 ID:iEf8zrFj0
ふっしぎー
59: 2021/08/01(日) 16:07:30.96 ID:69mUsJIV0
ジャムがくる
61: 2021/08/01(日) 16:14:44.75 ID:aDzY2IDN0
8/20だろ 備蓄はしてない
63: 2021/08/01(日) 16:15:16.97 ID:CzVotlZu0
イソギンチャク反対にしたやつ
64: 2021/08/01(日) 16:17:25.26 ID:jN2VZNeZ0
パズーーーーっ
67: 2021/08/01(日) 16:19:50.01 ID:gLB1W0A30
金床って結構高いんだよな
特に平面出てるやつ
69: 2021/08/01(日) 16:20:00.32 ID:FhVSLR2J0
無乳
・・
70: 2021/08/01(日) 16:22:17.59 ID:lVOHY1Km0
トムとジェリーで落ちてくる鉄の塊のやツだろ
71: 2021/08/01(日) 16:22:27.22 ID:R3hYGE540
巨大じゃない鉄床雲ってやつを見てみたいもんだ
72: 2021/08/01(日) 16:23:49.79 ID:gVsm+car0
ベームベームに見えた
74: 2021/08/01(日) 16:24:49.86 ID:2S7EcKOO0
きれいな雲だね
75: 2021/08/01(日) 16:26:15.31 ID:XeekuoCL0
ユグドラシルじゃよ
76: 2021/08/01(日) 16:26:59.90 ID:/UtA7T3M0
77: 2021/08/01(日) 16:27:07.74 ID:yig0d48X0
ゴミのようだ
78: 2021/08/01(日) 16:27:53.19 ID:zx/XSVEh0
ラオウでも死んだ?
79: 2021/08/01(日) 16:29:40.99 ID:4rYyYp5h0
話は聞かせてもらった!
【元スレ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627799751/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません