1: 2021/08/02(月) 20:24:43.165 ID:aSJuAOZTr
打ってから長期的な安全性が保証されてないとかいって
かかったら長期もクソもなく死ぬが
2: 2021/08/02(月) 20:25:11.027 ID:vFfGTnn50
?
3: 2021/08/02(月) 20:26:07.060 ID:wt816OTIM
若者は重症化しない、って信じてるからでしょ
実際には持病もない若者が重症化する案件なんて普通に起こってるし、
何よりコロナかかると、無症状でも1/2の確率で何かしらの後遺症貰うんだぞ
5: 2021/08/02(月) 20:26:47.451 ID:aSJuAOZTr
>>3
その確率下げられるなら打った方がいいよね。
どうせタダだし
22: 2021/08/02(月) 20:29:28.016 ID:wt816OTIM
>>5
ワクチン打つデメリットが打った後の熱とか筋肉痛程度だからな
心筋炎とか血栓症なんて何万分の1の確率だし
長期的な、って言うけど、遺伝子が組み込まれるとか本気にするアホはいないだろうし
高校生物習ってればそれくらい簡単に理解できる
31: 2021/08/02(月) 20:30:51.275 ID:aSJuAOZTr
>>22
打たない連中は本気にしてるぞ
だってばかだもん
36: 2021/08/02(月) 20:32:04.991 ID:wt816OTIM
>>31
デマに騙される奴、海外でもプロファイリングされてるけど
「低学歴」がやっぱりダントツだったのよねw
41: 2021/08/02(月) 20:33:12.076 ID:cOU9vGp70
>>36
何回打てば終わるかさえはっきりしていないというのはデマなのかい?
52: 2021/08/02(月) 20:34:34.709 ID:wt816OTIM
>>41
デマって言葉の意味分かってる?
抗体量の減衰からは、抗体量が下がりやすい高齢者については1年単位になるんじゃないかとは言われてるが
4: 2021/08/02(月) 20:26:43.351 ID:pJwqaCG60
若くて健康な奴は打つメリットないから
不健康なジジイは打っとけばいいよ
6: 2021/08/02(月) 20:26:57.837 ID:aSJuAOZTr
>>4
バカ発見
7: 2021/08/02(月) 20:27:20.578 ID:YdP/qliS0
インフルエンザで死ぬかもしれないって
昔からスペイン風邪で知ってたじゃん
でもワクチンなんて全然打ってなかった
そんなもんだろ
9: 2021/08/02(月) 20:28:05.741 ID:aSJuAOZTr
>>7
今毎年打ってるじゃん
8: 2021/08/02(月) 20:27:30.086 ID:hSQn2Yagr
頑張れインド!
10: 2021/08/02(月) 20:28:14.714 ID:pJwqaCG60
無料だし()
身体に悪い物なんで摂取すんの?
19: 2021/08/02(月) 20:29:05.996 ID:aSJuAOZTr
>>10
かかったらもっと体に悪いが?
33: 2021/08/02(月) 20:30:55.880 ID:pJwqaCG60
>>19
純粋にかかった方がマシだよね
ワクチンより免疫強くつくし
35: 2021/08/02(月) 20:31:25.740 ID:wt816OTIM
>>33
なお後遺症
38: 2021/08/02(月) 20:32:26.308 ID:cOU9vGp70
>>35
あれほど大騒ぎしたアメリカでは後遺症の報告数は何件なの?
何百万?
45: 2021/08/02(月) 20:33:30.785 ID:wt816OTIM
>>38
ヨーロッパで論文になってるが調べてきたら?
16-30の働き盛りの層で55%だったぞ
49: 2021/08/02(月) 20:34:28.348 ID:cOU9vGp70
>>45
アメリカの報告数の話してるんだけど
54: 2021/08/02(月) 20:35:23.061 ID:pJwqaCG60
>>35
ない人も沢山いるし時間経てば治るから
そんな後遺症気になってるのに不確定要素の塊ワクチンは打つんだね
なんでだろうね
58: 2021/08/02(月) 20:36:30.196 ID:HSozPhcc0
>>54
どこが不確定要素満載なのか説明して
11: 2021/08/02(月) 20:28:17.820 ID:kbjN28EaM
半年後また打たなあかんぞ、それを永遠に繰り返す
13: 2021/08/02(月) 20:28:34.650 ID:cOU9vGp70
(´・ω・`)じゃあばかでいいです
賢い人は打ちなよ
14: 2021/08/02(月) 20:28:41.186 ID:Yp2K+V3+a
デルタ株に効くの?
27: 2021/08/02(月) 20:30:03.581 ID:aSJuAOZTr
>>14
37パーセントくらい効果あるらしい
打ってない人よりは軽症で済むのは間違いない
30: 2021/08/02(月) 20:30:21.582 ID:wt816OTIM
>>14
感染予防効果は報告によるが30~60%
ここにマスクとか手洗いとかちゃんとしてると90%超える
重症化予防は90%程度
16: 2021/08/02(月) 20:28:57.825 ID:pSee2zjw0
おめーは39度の熱が出たときのつらさが分かるか!?
わからんだろうなぁ!? バカは風邪ひかないもんなぁ!!
クソガアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
17: 2021/08/02(月) 20:29:03.151 ID:egsqfyytr
頑張れインド!
18: 2021/08/02(月) 20:29:05.514 ID:88WVLgXE0
どうしよっかなぁって
お前らの様子を見てから決める
20: 2021/08/02(月) 20:29:12.303 ID:vC1rlj6d0
打ちたくないならいいんじゃね?
その正当性を押し付けられても鼻で笑うしかないけど
23: 2021/08/02(月) 20:29:29.024 ID:cOU9vGp70
無料だからって言う奴は
もったいないからラーメンのスープ全部飲んでそう
24: 2021/08/02(月) 20:29:30.524 ID:WhyQyq1ir
日本にはまだ四季があるから
25: 2021/08/02(月) 20:29:37.159 ID:pJwqaCG60
数年経って
やっぱりあの時打たなくて良かったて思うことはあっても
あの時打っといて良かったとはならないよね
34: 2021/08/02(月) 20:31:17.966 ID:aSJuAOZTr
>>25
そうだな、罹って死んだらそんなことも思えないもんな
26: 2021/08/02(月) 20:29:38.761 ID:BlvDDO2gr
宝くじみたいだな
29: 2021/08/02(月) 20:30:19.071 ID:tH+B9+0wM
コロナは無症状
ワクチンで40度近い発熱
名探偵コロチン!
32: 2021/08/02(月) 20:30:52.131 ID:cOU9vGp70
(´・ω・`)せめて何回打てば終わるのかくらいはっきりさせなよ
そんなこともわからないうちは絶対打たないよ
・
37: 2021/08/02(月) 20:32:09.398 ID:tH+B9+0wM
生まれつき病弱だとワクチンの高熱で死にかねないぜ
ワクチンで死んだらギャグ漫画の世界
39: 2021/08/02(月) 20:32:31.506 ID:pJwqaCG60
打った情弱の馬鹿どもは
ワクチン打たない派を叩いて悪視しないと自分保てないもんな可哀想
40: 2021/08/02(月) 20:33:09.090 ID:pqLxYri6a
打ったやつがゾンビ化した世界を期待してるからちょっと様子見
42: 2021/08/02(月) 20:33:18.243 ID:HSozPhcc0
ほらほら、打ちたくない人が御託並べて必死だぞ
43: 2021/08/02(月) 20:33:28.098 ID:8nAHnxKYd
ここでワクチン肯定派なんて少数派だったのに夏休みのせいかな?
50: 2021/08/02(月) 20:34:30.159 ID:ctTl9Cd5p
>>43
そうでもなかった気がする
44: 2021/08/02(月) 20:33:28.509 ID:beZGUlJ6d
AT限定論争以上に伸びる話題
46: 2021/08/02(月) 20:33:46.182 ID:+GrTfx3V0
自分で打って問題ないと他の人も大丈夫という思考
いるよねそういう人
48: 2021/08/02(月) 20:34:18.178 ID:HSozPhcc0
>>46
持病で打てないの?心臓病なの?
51: 2021/08/02(月) 20:34:31.585 ID:2eYj71fmr
アメリカ死者数33万人
ブラジル死者数19万人
ロシア死者数18万人
インド死者数14万人
メキシコ死者数12万人
イタリア死者数70000万人
イギリス死者数70000万人
フランス死者数60000万人
スペイン死者数50000万人
イラン死者数50000万人
アルゼンチン死者数40000万人
コロンビア死者数40000万人
ドイツ死者数30000万人
ペルー死者数30000万人
日本死者数3000人
コロナ世界死者数175万人
コロナ死者数違いすぎるよな
アメリカ南米ヨーロッパが酷いわ
53: 2021/08/02(月) 20:34:56.347 ID:VAi6lk9y0
うるさいなあ打ちたくないんだからいいだろ
おまえは唐揚げに勝手にレモンかけるタイプだろ🍋
55: 2021/08/02(月) 20:36:02.559 ID:HSozPhcc0
>>53
ワクチン打つ人は自分の器でレモンかける人
打たない人は「レモンかけるなんて頭おかしい!」ってかけてる人に文句言う人
57: 2021/08/02(月) 20:36:11.161 ID:MDclvOUK0
まじで注射怖いだけ
59: 2021/08/02(月) 20:36:46.082 ID:HSozPhcc0
>>57
ビビるくらい無痛だぞ
腕は上がらなくなるけど
66: 2021/08/02(月) 20:38:19.303 ID:cOU9vGp70
>>57
献血の針は太いけど
献血は何回も行ってるけど今回のワクチンは必要性を感じないよ
61: 2021/08/02(月) 20:36:56.682 ID:7T4ZMu5m0
ねンだわ
64: 2021/08/02(月) 20:37:48.256 ID:Q7IiXL5KM
数年経ってってw
ワクチンは体内に残るものじゃないし遺伝子を改変するものでもない
むしろ効果が切れるのを心配したほうがいい
・・
65: 2021/08/02(月) 20:37:49.084 ID:pJwqaCG60
打った奴はこの選択が間違いだったと思いたくないという恐怖心からワクチン打たない派を叩いて安心を得ようとする
このパターンの行動の源泉はこれ
69: 2021/08/02(月) 20:38:54.485 ID:HSozPhcc0
>>65
むしろ対してしんどくも無いからうった方がいいんじゃないかって言ってるだけだぞ
それに対して御託並べてるのは否定派
67: 2021/08/02(月) 20:38:22.211 ID:+GrTfx3V0
いるよね自分が大丈夫だと他の人も大丈夫という思考
(2度目)
68: 2021/08/02(月) 20:38:28.806 ID:iban7vCn0
打たないって言ってる奴はインフルとかのワクチンも今まで一度も打ってないのかな?
74: 2021/08/02(月) 20:39:17.314 ID:ek44budW0
>>68
打つ予定だけどインフルのワクチン打ったことない
77: 2021/08/02(月) 20:40:06.483 ID:HSozPhcc0
>>68
そりゃそうだろ
食べ物も人口甘味料、ジャンクフードなどは一切口に入れないだろうな
80: 2021/08/02(月) 20:41:01.219 ID:cOU9vGp70
>>68
インフルワクチンなんか必要ないじゃん
70: 2021/08/02(月) 20:38:55.239 ID:gMY4LSIVd
子宮頚がんワクチンの薬害訴訟の例があるからワクチンを100%信用できない
しかも実用までたった1年でこしらえてて治験も十分じゃない薬だぞ
かといってコロナにかかるリスクに晒されていることもわかってるから
適度なところで気持ちの折り合いをつけてワクチンを打つと思う
72: 2021/08/02(月) 20:39:09.328 ID:xQjJ4Jnir
それな
78: 2021/08/02(月) 20:40:27.951 ID:gKzTIZeu0
別に大勢に鑑みてどうせワクチン打つ側が多数派になるんだから粛々とやりゃいい
どのみち打とうと思ってもワクチンが足りてないんだから急く必要は無いだろ
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627903483/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません