1: 2021/08/02(月) 15:17:14.90 ID:CAP_USER9
https://www.cinematoday.jp/news/N0125041
映画『ワイルド・スピード』シリーズの人気キャラクター・ハンは、大のお菓子好きで知られている。そんな彼が最新作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』(8月6日全国公開)で食べているお菓子が、亀田製菓の「亀田の柿の種」であることが明らかになった。米ユニバーサルも公式情報として認めている。
第3弾『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』で初登場したハン(サン・カン)は、四六時中お菓子を口にしており、せんべいやビスケットなどその種類は様々だ。暗殺者デッカード・ショウの策略により命を落としたはずのハンは今回、東京に潜伏していたことが判明。その影響から、お菓子も亀田の柿の種を選んでおり、すでに公開された予告編やキャラクターポスターでも柿の種を手にしたハンの姿が確認できる。
シリーズに帰ってきたハンは、本作で武装兵との肉弾戦にも挑んでおり、この度彼の活躍ぶりを捉えた本編映像も公開された。オレンジカラーをまとったスープラに乗ったハンは、持ち前のドリフトテクニックを披露し、敵の装甲車へと潜入。機転の利いたアクションで敵兵士を撃破する。
約7年ぶりのハン再演にあたり、サンは「今回はアクションにも参加するから、肉体的にもハンを作り上げなければならなかった。このようなアクション映画は肉体的にもの凄くキツいということは経験上、わかっていたことなので、体をしっかり鍛えて臨まないといけないことは自覚していた」と撮影前から肉体強化に励んでいた。
さらに、ハンと戦う兵士役は総合格闘技界のトップ選手フランシス・ガヌーとあって、撮影中はサンも終始興奮していたそうだ。「僕はUFC(アルテメット・ファイティング・チャンピオンシップ)のファンで、本物のファイターと一緒に撮影して、彼の動きを目の当たりにでき、彼から色々学ぶことができる機会にとても興奮した。実際には1秒で僕を倒すことができるようなファイターと1対1で喧嘩できる機会に恵まれて大喜びだった」と戦闘シーンを振り返っている。(編集部・倉本拓弥)
https://img.cinematoday.jp/a/HO1GyGMRQwcV/_size_640x/_v_1627881475/main.jpg
映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』復活のハンがキレキレ!本編映像
https://youtu.be/-Bm047RzVRU
68: 2021/08/02(月) 15:46:44.73 ID:8czMQxu10
>>1
通は梅しそ味
3: 2021/08/02(月) 15:18:35.70 ID:wIuv816u0
奴は韓国に魂を売ったのさ
4: 2021/08/02(月) 15:19:23.12 ID:EQUXXc9t0
生きてたんかい
5: 2021/08/02(月) 15:19:38.56 ID:HWzWX4+H0
コマンドサンボ。
6: 2021/08/02(月) 15:19:44.91 ID:/Fepw2cR0
このシリーズ観るようになってから筋トレしだした
7: 2021/08/02(月) 15:20:00.26 ID:bMKglugx0
奴はまだハッピーターンを知らない…
8: 2021/08/02(月) 15:20:41.64 ID:unyWdlLJ0
ロバート秋山が演じているキャラっぽい雰囲気だな何となく。
9: 2021/08/02(月) 15:21:29.04 ID:8PqVSLN10
いつまでやるつもりよこの糞映画
41: 2021/08/02(月) 15:35:12.20 ID:VeIzGPqf0
>>9
ガチで飽きられてもビデオ映画で作られ続けそうな雰囲気すらある
10: 2021/08/02(月) 15:22:10.61 ID:pHD3ivTB0
次回作ではキャベツ太郎になってるよ
11: 2021/08/02(月) 15:22:26.14 ID:HwI7c9700
柿の種
キャラメルコーン
あの中のピーナッツは
何の意味があるの?
30: 2021/08/02(月) 15:30:26.50 ID:ZOOhzXhQ0
>>11
それが分からないのはガキ。大人になるとあれがたまらなくおいしい
12: 2021/08/02(月) 15:22:28.87 ID:WuatgCYi0
あれ?死んだんじゃなかったけか
13: 2021/08/02(月) 15:23:07.89 ID:eDiPgakn0
新宿で一回死んでなかった?
あと宅急便で爆破されて死んでなかった?
俺の記憶では二度死んでる
どうなってんだこいつ
49: 2021/08/02(月) 15:37:55.93 ID:o3NiPeoK0
>>13
長州も復帰と引退を繰り返していたから、なにも不思議ではない。
14: 2021/08/02(月) 15:24:05.80 ID:gFFBsuDnO
次回はばかうけ?
15: 2021/08/02(月) 15:24:11.40 ID:oLYcW3ub0
ハゲしかいない・・・
16: 2021/08/02(月) 15:24:34.29 ID:rTy+VYbO0
死亡前の設定かと思ってたら復活かよ
17: 2021/08/02(月) 15:24:44.02 ID:RKTPFk9n0
超絶に面白そうだ。ぜひ見に行く。
18: 2021/08/02(月) 15:25:30.83 ID:YxnMMDG70
実際、これだけしっかりとした体格、容姿、英語での演技力
匹敵する日本人俳優はいないよね
19: 2021/08/02(月) 15:25:55.94 ID:oC8UEu/50
妻夫木を3秒出してチョンを準主役扱い
これがチョンのゴリ推し
20: 2021/08/02(月) 15:26:02.15 ID:ptn1cXsa0
このシリーズ当たるとは思わなかったな
21: 2021/08/02(月) 15:26:04.73 ID:sBFzPrb40
22: 2021/08/02(月) 15:26:11.64 ID:uZOe2hNi0
ハンって死んだよね?
23: 2021/08/02(月) 15:27:57.48 ID:Lqnm7M1Z0
亀田製菓は乗っ取られたからなー
買わなくなったわ
71: 2021/08/02(月) 15:47:13.89 ID:NgWcn4yM0
>>23
勝手に乗っ取ったことにすんなよ在
24: 2021/08/02(月) 15:28:18.08 ID:CAiycPYF0
ハンさんキャラ好きだったから復活嬉しいわあ
東京で死んだ扱いは寂しかったもの
25: 2021/08/02(月) 15:28:19.78 ID:f9Kbk3gw0
新作はめっちゃ評価悪いね 何があった?
鉄板シリーズじゃなかったのか
28: 2021/08/02(月) 15:29:50.67 ID:CAiycPYF0
>>25
え?評判悪いのか
アイスなんちゃらも超絶つまんなかったけどさ
44: 2021/08/02(月) 15:36:19.25 ID:f9Kbk3gw0
>>28
imbdで5.3点なんだよ
imbdで5点台って相当評価悪い
26: 2021/08/02(月) 15:28:36.40 ID:cMaSTzGT0
あれ?この人は東京で死んでなかった?別のアジア人だっけ?
27: 2021/08/02(月) 15:29:04.21 ID:dyNiOpUs0
死んだふりして復活パターンは別にいいんだけどそれよりも3で高校生に煽られてたのが残念だわ
29: 2021/08/02(月) 15:29:57.50 ID:nhspdJe+0
柿の種は韓国起源
31: 2021/08/02(月) 15:30:39.63 ID:dyNiOpUs0
暗殺者デッカード・ショウの策略により命を落としたはずのハンは今回、東京に潜伏していたことが判明。
て書いてあるじゃん
ちゃんと読めよカス
32: 2021/08/02(月) 15:31:03.20 ID:TOLrur+C0
日本のDQN御用達映画じゃん
33: 2021/08/02(月) 15:31:03.66 ID:pbreFFFj0
新潟
・
34: 2021/08/02(月) 15:32:32.85 ID:zqC9PRoq0
ステイサム仲間にするために生き返らせた感
35: 2021/08/02(月) 15:32:49.69 ID:rfxfTyux0
このシリーズ一作も観たことがない
36: 2021/08/02(月) 15:33:27.61 ID:g2hBKl1p0
柿の種ってたまにちゃんとした煎餅屋とかで買って食うと段違いの旨さで驚くよな
スーパーのパック寿司とちゃんとした店の寿司くらいの差がある
37: 2021/08/02(月) 15:33:29.05 ID:C5xJzCoq0
あれ?生きてたんか、じゃあガル・ガドットも復活で
38: 2021/08/02(月) 15:33:35.97 ID:nhspdJe+0
ハゲ以外が死ぬ映画
39: 2021/08/02(月) 15:33:45.92 ID:ZPCIAuYo0
こいつ復活させるならガルガドットも復活させてよ
40: 2021/08/02(月) 15:34:11.90 ID:0ZlDJ2CA0
初期のc級ハリウッド映画っぽいとこが良かったのに今や超ハリウッド大作だもんな
別もん
42: 2021/08/02(月) 15:35:32.96 ID:CAYSme3R0
大徳中学校は見せしめをやめてください
43: 2021/08/02(月) 15:35:45.82 ID:ILBqbJz70
わさび味が至高
45: 2021/08/02(月) 15:36:53.12 ID:fTrD7X6k0
シリーズ毎に破壊される車両の数が増えてく
46: 2021/08/02(月) 15:37:05.88 ID:2YQLWkL60
亀田製菓ってチョン企業と提携しているから
69: 2021/08/02(月) 15:46:46.42 ID:bq2zVeSU0
>>46
公式ブログにつけられたコメントを消すという悪手をかましたなあ
47: 2021/08/02(月) 15:37:12.58 ID:hBEziP3n0
直接死んだ描写はされてなかったし死んだままだと不都合だしな
48: 2021/08/02(月) 15:37:31.14 ID:tVbLYNZE0
時間軸がもうわからん
50: 2021/08/02(月) 15:38:25.75 ID:VeIzGPqf0
韓国の農心と提携したりインドの人副社長にして実際にインド進出して現地向けだしたり
地味な定番お菓子の会社のわりに野心的
51: 2021/08/02(月) 15:38:39.67 ID:r5uLVfwi0
2と3こそが至高
ドラクエもジョジョも同様
52: 2021/08/02(月) 15:39:16.45 ID:htbjxjBB0
FDであれだけ派手に事故って爆発しといて生きてるんかい!
元はカーマニア映画だったのにもう何でもありのハチャメチャだな
53: 2021/08/02(月) 15:39:23.24 ID:QZH1Yqwr0
ハッピーターン・ばかうけ・ルマンド 越後の大決闘
54: 2021/08/02(月) 15:39:35.98 ID:0516M8qc0
東京のスターターは出ますか?
ギョーーー!
55: 2021/08/02(月) 15:39:46.04 ID:zVykOk2L0
あっら渋いおじさんになっとる
56: 2021/08/02(月) 15:40:19.38 ID:mtY3/mgn0
57: 2021/08/02(月) 15:40:51.68 ID:dvwcTSng0
デッカード・ショウが善玉に転向したから、
仲間を殺したことになってるのはまずいということか。
58: 2021/08/02(月) 15:42:40.23 ID:YXVcYfir0
学部学生の頃亀田の城山でバイトしてた
アジカル
59: 2021/08/02(月) 15:42:46.23 ID:x5L/rag70
ハンが実は生きてた設定とショウを周りが受け入れちゃってるせいでストーリー的にはもう破綻しちゃってるけどなんやかんや見ちゃってる
60: 2021/08/02(月) 15:42:59.32 ID:UMB05T6X0
また死んでなかった事にしたのかw
61: 2021/08/02(月) 15:43:26.09 ID:VF74Bvbt0
韓国人は西洋人がイメージする東洋人の顔そのものだからな
逆に日本人は堀が深い俳優が多い
62: 2021/08/02(月) 15:43:28.17 ID:dzTly/fr0
会社で柿の種好きな女がいてデスクの引出しに入れて
暇さえあればボリボリ食ってんだけど
意外と匂うんだよな
63: 2021/08/02(月) 15:44:23.02 ID:pbreFFFj0
オレンジのRⅩ-7のひとだな
・・
64: 2021/08/02(月) 15:44:37.62 ID:Xb5rXO4t0
生きてたんかい
65: 2021/08/02(月) 15:45:15.20 ID:T5XHcmAQ0
アメリカらしい展開w
もうみんな生き返らせろ
あー1人は無理だったな
66: 2021/08/02(月) 15:45:46.42 ID:QfvC7Wa80
韓国の工場で作ったやつ?
67: 2021/08/02(月) 15:46:18.15 ID:Zi4tUhtl0
ジゼルちゃんも返して
70: 2021/08/02(月) 15:46:50.42 ID:0516M8qc0
1作目は地方は2本立てロードショーだった気がする。
72: 2021/08/02(月) 15:47:29.49 ID:1y1dqfKA0
なんだチョンか
74: 2021/08/02(月) 15:48:24.88 ID:OP3I7iUkO
擬態の名人
75: 2021/08/02(月) 15:48:33.30 ID:eb3QOQCk0
あのパックのやつか。味はノーマルかな
76: 2021/08/02(月) 15:48:59.79 ID:GRfeR0qG0
サンなのかハンなのかハッキリしろよ
77: 2021/08/02(月) 15:49:52.18 ID:D7W1L8S+0
じゃブライアンも復帰で。
なんでアイスなんタラには出ない?
79: 2021/08/02(月) 15:51:43.89 ID:6PwjRvU+0
>>77
( ;ω;)ウッ
78: 2021/08/02(月) 15:50:26.32 ID:6PwjRvU+0
ハン死なしたままだと
ショウをファミリーに迎えるには都合悪いもんな
J・ステイサムは仲間サイドで今後継続かな?
80: 2021/08/02(月) 15:51:53.22 ID:zqC9PRoq0
カルト作トーキョードリフト
北川景子のパンチらとか妻夫木柴田理恵ら出演
どう見てもおっさんのアメリカ人が日本の高校に転校するところから始まる
【元スレ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627885034/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません