1: 2021/08/03(火) 21:56:36.128 ID:J5pJ8oby0
2: 2021/08/03(火) 21:57:26.946 ID:TYDl3Gcxd
握力で返すの?
3: 2021/08/03(火) 21:57:35.609 ID:p8/Jeow0a
そのまま格闘漫画に出た方が良さそう
4: 2021/08/03(火) 21:57:55.993 ID:spm9Fw210
髭生えてるけど何歳なの?
5: 2021/08/03(火) 21:58:01.022 ID:HIIywCMN0
試合前にアイアンクローした方が早そう
6: 2021/08/03(火) 21:58:01.844 ID:y5RjKEtm0
でもボルグに勝てないよね
7: 2021/08/03(火) 21:58:09.516 ID:hMrzWGE80
テニスボール真っ二つにしたら引き分けなんだろ
8: 2021/08/03(火) 21:58:22.343 ID:/0AliM/T0
今すら握力300kgって言われてもしょぼく感じる
9: 2021/08/03(火) 21:58:25.705 ID:tKVdjdnC0
奪還屋ですら200kgなのに
10: 2021/08/03(火) 21:59:03.801 ID:8u79VU8t0
握力がすごいと言うよりラケットのグリップがすごいだろ
11: 2021/08/03(火) 21:59:11.755 ID:VRDbnEi/0
なんでハーレー乗ってんの?
12: 2021/08/03(火) 21:59:24.508 ID:hRQcom0k0
あの世界って物理攻撃の地位低そう
13: 2021/08/03(火) 21:59:57.720 ID:0PgkH5I5a
ラケット握れんの?
14: 2021/08/03(火) 22:00:01.138 ID:0pMlZw/r0
すでに宇宙規模だからショボい
15: 2021/08/03(火) 22:00:07.781 ID:m0Dg+Caj0
ツッコミ待ちの漫画は寒いね
16: 2021/08/03(火) 22:00:14.240 ID:jGzyBHAy0
あの漫画の魔球打ち返すのに握力300kgで足りるの?
17: 2021/08/03(火) 22:00:40.013 ID:3RdMl1t/a
鍛えて握力300キロ超えるとかさすがにねーわ
でもテニヌだしどうでもいいか
18: 2021/08/03(火) 22:00:43.533 ID:aNAYADso0
ゴリラかよって言おうと思ったら先回りされてた
19: 2021/08/03(火) 22:00:43.576 ID:9yg/U866a
ウホホ・ウホ
20: 2021/08/03(火) 22:00:44.868 ID:reB2l6WT0
チンパンジー?
21: 2021/08/03(火) 22:00:47.371 ID:NrFzOV2W0
テニス選手なん?
22: 2021/08/03(火) 22:00:58.649 ID:Op8ouFdt0
花山薫かよ
23: 2021/08/03(火) 22:01:04.226 ID:wCm8fTsk0
なんだよそのファッションは
24: 2021/08/03(火) 22:01:05.125 ID:3nSYwAEQ0
テニヌにしては現実的な数値じゃん
25: 2021/08/03(火) 22:01:09.124 ID:fQ3fNRpi0
実はゴリラの握力をちゃんと測った記録はないんですよね
26: 2021/08/03(火) 22:01:13.599 ID:9yg/U866a
ハニャヤマ「雑魚が」
27: 2021/08/03(火) 22:01:21.298 ID:sDWhN9Cg0
握力で何とかなる世界観だったのか
28: 2021/08/03(火) 22:01:29.353 ID:RX2ePjRF0
でもジョコビッチには勝てないよね
・
30: 2021/08/03(火) 22:02:14.781 ID:3l7y4K+B0
バキ世界の住民
31: 2021/08/03(火) 22:02:23.431 ID:it5JVgPXd
むしろその握力に耐えられるラケット作ってる会社がスゲー
32: 2021/08/03(火) 22:02:49.038 ID:dRgkabBe0
光速で移動する奴がいる漫画だぞ
33: 2021/08/03(火) 22:02:52.307 ID:tu4wG8QAd
空間を削るとか実体がデカくなるとかしないとね
握力なんてゴリラでも出来るんだよ
34: 2021/08/03(火) 22:03:01.095 ID:F4PEEKYjr
詳しくないけど多分今やってもそんな面白くないと思うの
35: 2021/08/03(火) 22:03:22.378 ID:xG1HdS/cr
テニヌの世界ではショボくね?
36: 2021/08/03(火) 22:03:32.279 ID:sMOctwzy0
ゴリラにテニス教えた方がはやそう
38: 2021/08/03(火) 22:03:43.571 ID:rrxXSXG6a
握力300にしちゃ腕細すぎない?w
39: 2021/08/03(火) 22:03:46.136 ID:yahCrlRC0
最近アニメで見たわ
早く続きみてえ
40: 2021/08/03(火) 22:03:54.347 ID:fXR4rgtI0
54: 2021/08/03(火) 22:09:36.818 ID:GlbaOinqd
>>40
いつも思うがこのあとどうなるの?
41: 2021/08/03(火) 22:04:56.994 ID:8CA6hV6q0
モノローグで会話してない?
42: 2021/08/03(火) 22:04:59.402 ID:KrwR4nuKd
高校生なんだよな
だったらプロはどんな能力あるんだろ
45: 2021/08/03(火) 22:07:14.024 ID:n8JtnU3U0
>>42
プロはお互いに技を打ち消し合ってるから普通のテニスに見えるそうだ
43: 2021/08/03(火) 22:05:42.583 ID:p22ZOkjy0
いい夢見れたかよの人より余裕で高いな
44: 2021/08/03(火) 22:06:08.350 ID:Ipe/SZJ6p
お頭は前からいるやろ
46: 2021/08/03(火) 22:07:21.805 ID:2oT8fswsr
いじめられてて可哀想
47: 2021/08/03(火) 22:07:26.153 ID:yXaDURHa0
この世界なら握力300とか雑魚でしょ
48: 2021/08/03(火) 22:07:28.954 ID:WUZXd7za0
こいつの能力は空気を握ると空間が歪んで飛んできた魔球が無力化されてボールが空中で停止する
ボール止めて菓子食ってたぞ
49: 2021/08/03(火) 22:08:27.328 ID:hFxUJQo/0
握力だけなら美堂蛮より高いな
戦ってみて欲しい
50: 2021/08/03(火) 22:08:56.868 ID:RLlEg37/0
お頭とかいう魅力なさすぎる男
何かいきなり襲ってきたくせにいつの間にかしれっといい人面してるし
51: 2021/08/03(火) 22:09:03.825 ID:YX3Y4Yy8r
一つなくなるくらい
52: 2021/08/03(火) 22:09:18.511 ID:yahCrlRC0
不二が時間止めるようになったんだろ?
マジでアニメで早く見てえな
53: 2021/08/03(火) 22:09:28.882 ID:XUeJMKmP0
テニヌの世界線の他のスポーツも見てみたいわ
55: 2021/08/03(火) 22:09:38.223 ID:VfsjHy/Pp
相手を海賊船に連れ込んで骸骨で攻撃する奴が好き
・・
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627995396/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません