法案ミスで「一太郎」禁止令? 農水省「ワード原則化」通知

政府内で相次ぐ法案のミスなどを受け、「一太郎」禁止令が出された。
中央省庁では、ワープロソフトとして「ワード」を使うのが主流となっているが、一部では、国産の「一太郎」が使われている。
ただ、互換性の問題から、相次ぐ法案の条文ミスの理由とされたり、民間企業とのやり取りで不便が生じ、政府内で「一太郎」の使用を問題視する声が上がっている。
こうした中、農水省が省内で「ワード使用を原則化」する通知を出したことがわかった。
通知では、「対外的にやむを得ない場合を除き、『ワード』使用を徹底」するよう書かれ、事実上の「一太郎」使用禁止令となっている。
ATOKは永遠に不滅なんだけどな
タダで使えるIMEには敵わんなー
アホの極みとしかいいようがない
こんなやつらに日本の舵は取ってほしくない
10: Ψ 2021/03/30(火) 21:28:28.73 ID:+JVRj51u
在日使っている時点でお察しだが(笑)
何でワード?
open officeでいいじゃないか、と言いたいところだが、問題が起きた時にサポートがあって責任転嫁できる会社の製品じゃないとダメなんだろうな
MS officeの代替になり得る国産ソフトウェアってjust officeくらいか?
一太郎の問題じゃなく文書入力してるやつの問題だろうに
しかし今どきまだ一太郎って凄まじく時代遅れだな
ワードもどうかと思うが普通にテキストエディタのベタ打ちでいいだろうに
表や図はどうするの?
10億円のコンペ賞金と年1億円のメンテ料でLibre Officeを
ほぼMS Wordクローンにして国民にも配布すればいい
公的ソフトを海外の特定民間製にするアホバカ役人
問題は、政治家や役人の職務(出来上がった文書の最終チェック)怠慢だ。
政府や国民は、国産品を愛用する義務がある。それを禁止するとは何事か。
給料を返上せよ。
>>17
まぁそうなんだろうし馬鹿に使わせたら何を使ってもダメなんだろうけど、客観的にそれを証明できんだろ?
少なくとも国家公務員1種や2種の人間が君より学歴で劣ってるとも思わんしなw
買ってオープンソース&フリー化すればいい
20: Ψ 2021/03/30(火) 21:50:59.13 ID:Yng9E4uC
MS-IMEはシナチョンあたりが作っているから
日本人にとってバカな変換する事が多い
むしろそっち側が原因なんじゃね?
日本の作業効率落とすためにわざとトンチンカンな変換してるとか噂あったなw
子供みたいな言い訳だな
使うなよ
30: Ψ 2021/03/30(火) 22:49:54.78 ID:FlH8V1BW
一太郎は国産唯一といっていい普及している有償オフィスソフトなのに
ジャストシステムだってきちんと法人税を払っているだろうし
それどころか官公庁向けに一太郎ガバメントというバージョンまで出してるらしいぞ
問題はそこじゃなくて、ワードとの互換性の問題
ジャストシステムも、日本一給料が高いことで有名なキーエンスの傘下に入って
四季報に書いてあるモデル年収が、今や39歳で1,145万円。
キャリア官僚と遜色ない年収で、超エリート集団になりつつある。
優秀な人材が集まってくるから、これからも伸びるよ。
MSのは、エプソンだかのエンジンから変えてから辞書含め相当バカになったから
ワード禁止令ならわかるのだが。
これでより一層緊密に
本日のおすすめランキング
【画像】陰キャアニ豚さん、大切なオタクグッズをDQNに燃やされ大号泣wwwwwwwwwwwwww
バカ「Fラン大学に行くメリットはない!」ワイ「大卒以上の求人に申し込める!!」
【画像】素人の水着美女たちがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】日本人「auさん、補償なんかいりませんよ!!!」
【画像】姉、力尽きて玄関で寝だすwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ「若者は選挙に行け!」ワイ「参院選で1票差で勝敗決まったことあんの?」バカ「・・・」
【悲報】多分、俺より人生詰んでる奴いない・・・・・
【悲報】独身おじさん、友達もいなかった・・・・・
【画像】おばさん(40)、下着姿で自撮りwwwwwwwwwwwwww
【画像】日本の女さん、子供の前でバスタオル一丁になってしまうwwwwwwwwwwwwwww
ビットコインくそわろたwwwwwwww700万から200万に急降下wwwwwwwwwwwwww
YouTube「お、コイツ広告スキップしないやんけ!!!」
【画像】JK「卒業しました!」下半身パカァ・・
【求む】女だけど私が結婚できる確率wwwwwwwwwwwwww
新卒で月50時間残業するってヤバいっすか???
40: Ψ 2021/03/31(水) 12:21:24.38 ID:5PfGk+f3
【元スレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1617106441/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません