1: 2021/08/06(金) 19:09:35.477 ID:4dBp51Da0
しんどいけどやる?
2: 2021/08/06(金) 19:09:55.363 ID:4dBp51Da0
デスクワークな
3: 2021/08/06(金) 19:10:16.250 ID:4dBp51Da0
年間休日は125日とする
4: 2021/08/06(金) 19:10:25.756 ID:sgbucNio0
やる
5: 2021/08/06(金) 19:11:09.943 ID:IteROq1U0
神か?
6: 2021/08/06(金) 19:11:14.901 ID:ubnEvmCi0
なお有休は20日160時間とすると
7: 2021/08/06(金) 19:11:15.844 ID:DscXWbjIa
へぇー俺なら金だけ貰って働かないけどな
8: 2021/08/06(金) 19:11:19.902 ID:DdUnHSmu0
月間170時間弱でしょ
それのどこがきついの?
37: 2021/08/06(金) 19:16:38.588 ID:4dBp51Da0
>>8
>>11
有給休暇は15日以上消化することが求められているとする
ほぼ1ヶ月の休みが追加されるため出社日の勤務がよりハードになるものとする
51: 2021/08/06(金) 19:19:46.709 ID:CJ36lazX0
>>37
毎月1~2日取れば残業数時間増えるだけなんだからハード要素ないだろ
9: 2021/08/06(金) 19:11:28.012 ID:EQoZ3bf/0
超ホワイトじゃね?
10: 2021/08/06(金) 19:11:28.967 ID:uEfFPx58d
メリットしかないな
11: 2021/08/06(金) 19:11:46.548 ID:CJ36lazX0
1ヶ月200時間もいかないんだろ?やるわ
12: 2021/08/06(金) 19:11:50.627 ID:4dBp51Da0
人間関係は割とマトモで、ハラスメントの類は無いものとする
25: 2021/08/06(金) 19:14:16.818 ID:+F9TV609a
>>12
これならやる
13: 2021/08/06(金) 19:12:02.424 ID:FPqEK3PI0
余裕すぎるだろ
1日8時間ちょいだぞ
休日も土日祝休みくらいか
14: 2021/08/06(金) 19:12:10.734 ID:9jpv+U/sr
こどおじなら余裕
15: 2021/08/06(金) 19:12:30.232 ID:g5MFA3xG0
天国じゃん
16: 2021/08/06(金) 19:12:46.078 ID:mWCbAj3U0
8時間労働て超絶ホワイト仕事じゃん
絶対やるわww
17: 2021/08/06(金) 19:13:04.249 ID:4dBp51Da0
ノルマ未達でも減給は無しとする
18: 2021/08/06(金) 19:13:05.144 ID:Vh7mg32x0
正社員ならこれより働いてるやつの方が多いだろ
19: 2021/08/06(金) 19:13:12.914 ID:4LBS5C1Ar
フォートナイターか?
20: 2021/08/06(金) 19:13:23.895 ID:vHK/LntD0
労働時間を6000時間にしたら俺の職場だわ
63: 2021/08/06(金) 19:49:23.819 ID:fS+ZoT0Op
>>20
それで給料いくらよ?
そんなに辛くてしがみ付くっていうのは、何かあった訳かな?
21: 2021/08/06(金) 19:13:40.128 ID:VFXK6na8r
フォートナイターか?
22: 2021/08/06(金) 19:13:47.751 ID:4dBp51Da0
毎年、基本給が1万円ずつ昇給するものとする
23: 2021/08/06(金) 19:14:08.423 ID:+mUnIgLg0
2000て少なくね?
24: 2021/08/06(金) 19:14:12.500 ID:5Qm5GeTDr
スパチャ総額8000万でしょ確か
もうカオナシ連呼のやつらがかわいそうだよな
で?年収は?で吹き飛んじゃうんだもん
26: 2021/08/06(金) 19:14:26.446 ID:nzN6kjLFr
そうだよ(便乗
27: 2021/08/06(金) 19:14:26.545 ID:4dBp51Da0
有給休暇は毎年20日付与
15日以上使うことを推奨されているものとする
28: 2021/08/06(金) 19:14:53.448 ID:DdUnHSmu0
めちゃくちゃホワイトじゃん
29: 2021/08/06(金) 19:15:04.232 ID:GdULlZSe0
やる?もクソもそれくらい自力で稼いでるわ
妄想族のお前らと違って
30: 2021/08/06(金) 19:15:10.623 ID:E0yN7RsQa
隙を見てサボれば余裕だろ
31: 2021/08/06(金) 19:15:25.609 ID:XY/IzJar0
天国かよ
32: 2021/08/06(金) 19:15:29.477 ID:+F9TV609a
逆に怖い((( ;゚Д゚)))
33: 2021/08/06(金) 19:15:41.350 ID:jBeT2uGyr
こどおじなら豪遊楽勝貴族レベル
・
34: 2021/08/06(金) 19:16:06.516 ID:HsIOv4ed0
ただしどうしてもという場合は働かないで月収60万円、賞与250万円もらえる
35: 2021/08/06(金) 19:16:08.792 ID:w63ATu1s0
年間1300時間月収50万賞与無し僕、迷う
36: 2021/08/06(金) 19:16:20.323 ID:WDD+WKwUr
もしやフランスの傭兵でママ友にマウントとってる?
38: 2021/08/06(金) 19:16:44.597 ID:+11PLJf/r
あげ
39: 2021/08/06(金) 19:16:59.726 ID:3WkcDq5ad
デメリットないならとりあえずやるだろ
無理ならやめるだけ
40: 2021/08/06(金) 19:17:20.693 ID:rxv6lbmj0
イッチ働いたことないだろ
2000時間はホワイトじゃん
まあ職種業種次第だが
41: 2021/08/06(金) 19:18:15.456 ID:ubnEvmCi0
こちとら2000時間も働いて600万円しかないのに…..
42: 2021/08/06(金) 19:18:21.547 ID:qyWPb3Dgr
できるが
43: 2021/08/06(金) 19:18:41.118 ID:nwCsCstk0
余裕でやる
44: 2021/08/06(金) 19:18:46.530 ID:ZAyesiH9r
わかったわ来月からでいいか?
45: 2021/08/06(金) 19:18:52.518 ID:4SH4So0o0
すげー好条件じゃん
社会保障はどうなってるんだろ
46: 2021/08/06(金) 19:18:58.740 ID:NbQCdinar
うん
47: 2021/08/06(金) 19:19:10.183 ID:m5pnHORjr
フォートナイターか?
48: 2021/08/06(金) 19:19:23.195 ID:ScKYfzYvr
たまーに信じるアホが居て悦に浸れるから
49: 2021/08/06(金) 19:19:29.243 ID:4dBp51Da0
ノルマの上司からの詰めは厳しく無いものとする
上司への報告は重要案件を中心とし、他の業務の詳細報告は省略可とする
50: 2021/08/06(金) 19:19:34.989 ID:i/OPNRnVr
スパチャ総額8000万でしょ確か
もうカオナシ連呼のやつらがかわいそうだよな
で?年収は?で吹き飛んじゃうんだもん
52: 2021/08/06(金) 19:19:47.353 ID:wMe+p9g3r
コンビニ店員にでもなれよ
さすがに派遣でも月収10はやべぇぞ
53: 2021/08/06(金) 19:19:56.268 ID:wMe+p9g3r
のりは別で食べたい
54: 2021/08/06(金) 19:21:12.752 ID:4dBp51Da0
テレワークは週2-3日可能とする
また、基礎疾患を持つ者や50代以上についてはコロナ禍対応として車通勤を認める
55: 2021/08/06(金) 19:23:52.661 ID:RW8ynR2Ja
やるって言ってもその仕事紹介してくれないんでしょ?
56: 2021/08/06(金) 19:24:49.758 ID:/sBDF/1K0
待遇より仕事内容で選んでるから仕事内容による
57: 2021/08/06(金) 19:28:43.915 ID:qCeLAcuXK
土方とかガテン系とか倉庫作業とか体力的キツいのは嫌だけど じゃなくて 上司や先輩や周りの人たちがマトモだったらやるかもしれない
59: 2021/08/06(金) 19:40:30.564 ID:4dBp51Da0
>>57
デスクワークだぞ
58: 2021/08/06(金) 19:39:52.745 ID:4dBp51Da0
以上、俺の待遇でした
60: 2021/08/06(金) 19:44:23.711 ID:LOwlpY+ZM
うちの本社のかなり限られた部門の待遇もそんな感じだな
61: 2021/08/06(金) 19:46:24.226 ID:yBYAmMBw0
特定した
あとで報告しとくわ
次の査定楽しみにしてろ
62: 2021/08/06(金) 19:47:55.395 ID:LOwlpY+ZM
>>61
査定に関係する発言はウケる
64: 2021/08/06(金) 19:55:45.619 ID:4dBp51Da0
>>61
高い評価を楽しみにしてるね
ありがとう
65: 2021/08/06(金) 19:59:58.418 ID:LOwlpY+ZM
61「A課長Bさんと思われる人物が5ちゃんねるに書き込みしてましたよ」
課長「おいBこんな話を聞いたんだが」
B「え?知りませんよ」
ってなるだけだろ
67: 2021/08/06(金) 20:02:40.299 ID:4dBp51Da0
>>65
仮に自認したとしても
課長「どんな書き込みだったんだ?会社に損害を与えるような内容か?」
A「いえ、我が社のホワイトな待遇の列挙です」
で、終わり
70: 2021/08/06(金) 20:05:42.866 ID:LOwlpY+ZM
>>67
期初に設定していない項目で査定に影響されちゃ困るしな
なんとなく嫌いだから減点が成り立つ
66: 2021/08/06(金) 20:01:17.912 ID:LOwlpY+ZM
そもそも1の発言は嘘なんだから
仮に嘘でなくてもフェイク入れるから嘘は入ってるわけだし
・・
68: 2021/08/06(金) 20:04:04.697 ID:vsJEp47C0
1日8時間計算で250日115日も休暇取れる超ホワイト企業だわ
69: 2021/08/06(金) 20:05:26.607 ID:g3/axqx4r
ただの高給じゃん
71: 2021/08/06(金) 20:12:17.925 ID:/IzJwey5a
8時間勤務の労働条件超絶ホワイトか
今やってる奴隷労働と迷いに迷って即決でその仕事させていただきます!
72: 2021/08/06(金) 20:17:14.308 ID:l+nZ9LMR0
賞与多いけど月収減るのは困るからやらない
73: 2021/08/06(金) 20:21:48.018 ID:WAAlmJyw0
月あたりの稼働が200時間以下じゃん余裕
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628244575/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません