1: 2021/08/07(土) 13:15:07.187 ID:95WMFJvxd
2: 2021/08/07(土) 13:15:51.537 ID:NwxG3flN0
ワイ「今日きみのお父さんコロナで死ぬかもね」
3: 2021/08/07(土) 13:15:54.618 ID:QVduqT7y0
人は……人は数字じゃねえんだぞ!
4: 2021/08/07(土) 13:16:29.020 ID:yiPF0Kz90
>>3
なんかワロタ
5: 2021/08/07(土) 13:16:44.199 ID:9Hj1iVY90
>>3
かっけぇ…
26: 2021/08/07(土) 13:24:30.590 ID:Gx83qmOr0
>>3
ひふみん 「!」
68: 2021/08/07(土) 13:47:37.901 ID:MkP8j2HB0
>>3
これもう小池百合子だろ
6: 2021/08/07(土) 13:16:49.218 ID:bjykVTGX0
累計だと24万人
10: 2021/08/07(土) 13:18:13.533 ID:95WMFJvxd
>>6
0.017%で騒いでるの?
17: 2021/08/07(土) 13:21:16.352 ID:bjykVTGX0
>>10
ん?
46: 2021/08/07(土) 13:35:42.255 ID:oMwqkM3ca
>>10
小学生の算数できる?
7: 2021/08/07(土) 13:17:20.975 ID:4qcuiiHb0
俺「で、死者数は?えっうそでしょたったそれだけ?なにその誤差w」
13: 2021/08/07(土) 13:18:52.948 ID:95WMFJvxd
>>7
ほんとそれ
事故に合うかもしれないから外歩くなって言ってるのと同レベル
8: 2021/08/07(土) 13:17:50.993 ID:MVFOEe+ua
そりゃ繁華街の居酒屋(酒あり)やってれば蔓延するわな
9: 2021/08/07(土) 13:18:02.892 ID:VPeGVpdeM
東京都民5000人計画
11: 2021/08/07(土) 13:18:20.052 ID:Jt4+w/lN0
算数すら出来ないバカが何か言ってら
12: 2021/08/07(土) 13:18:33.642 ID:WM5yM5+50
都民の1日のすれ違い通信数どの位だろう
14: 2021/08/07(土) 13:20:15.102 ID:7Dx9Kar9a
5000/1500万=???
15: 2021/08/07(土) 13:20:20.214 ID:+6rhd4Acr
先週より少ないんじゃないか?
完全に収束したな
16: 2021/08/07(土) 13:21:12.500 ID:gL8qs5U+p
デイリー感染者数10人切るまでは二度と収束という言葉を使うな
25: 2021/08/07(土) 13:23:49.999 ID:6nRg2C/90
>>16
みんながワクチン打って治療薬ができた時に収束になる
殺人ウイルスがただの風邪になる日が来る
そしたら陽性者の数など意味がなくなる
毎日「今日は5000人が風邪をひきました」なんてニュースやるか?
本質はそこだ
塩野義製薬が飲むコロナ治療薬を開発した
これはノーベル賞取るぞ
18: 2021/08/07(土) 13:21:19.235 ID:nR1Tl3Pa0
とりあえず東京の人口が多すぎ
22: 2021/08/07(土) 13:22:59.512 ID:95WMFJvxd
>>18
騒いだ割に大したことなくて感染者数で大きく見せるしかないんだろうな
感染率、重症者数、死者数に関してはだんまり
19: 2021/08/07(土) 13:21:32.355 ID:x1CZfEfKr
そのまんま
20: 2021/08/07(土) 13:22:01.226 ID:w0baYppS0
日常に不便かけて抑えてようやくこれだよ?
23: 2021/08/07(土) 13:23:30.749 ID:4qcuiiHb0
そりゃ1日感染者が都内で5000人超えて、「死者」が3000人超える、なんていうなら騒ぐのもわかるしロックダウンとかも致し方ないと思うが
これだけ患者がいて死者が1人とか2人とかマジで風邪レベルじゃん
感染力はたしかに凄いが、致死率がこの驚きの低さの雑魚疾病に騒ぐやつの気が知れない
31: 2021/08/07(土) 13:27:24.871 ID:95WMFJvxd
>>23
まさにその通り
なんで俺たちみたいな見方できる奴が少ないんだろうな
マスゴミに踊らさられるわけだわ
45: 2021/08/07(土) 13:35:10.685 ID:0GMaZvfS0
>>31
まぁ最初は未知の疫病だったからしゃーない
よく分からんものを全力で警戒するのは正解だけど今となっては色々と茶番だよな
後知恵バイアスもあるだろうけど
24: 2021/08/07(土) 13:23:32.739 ID:CgF11JrQ0
1人の感染は悲劇だが、5千人の感染は統計に過ぎない
27: 2021/08/07(土) 13:25:00.737 ID:Ramn23Xkr
都民て15億人いるの?
28: 2021/08/07(土) 13:26:25.209 ID:4qcuiiHb0
そもそも無症状も含めたらもっと多いだろうし感染力だけは認めるが
無症状がそんな多い時点で威力はチンカス
せめて最低でも結核の致死率16.8%超えてから騒いで欲しいものだね
29: 2021/08/07(土) 13:26:29.108 ID:0GMaZvfS0
ワクチン打ったからどうでもいいわ
このスレにも5Gと脳波で書き込んでる
36: 2021/08/07(土) 13:29:54.743 ID:WZwDX2OHp
>>29
強化外骨格も付けよう
30: 2021/08/07(土) 13:26:56.350 ID:lBEyu11u0
ずっと医療崩壊って叫んでるけど医療機関向けのコロナ対策の補助金の予算が余りまくってるんだろ?
今まで何やってたの
32: 2021/08/07(土) 13:28:32.711 ID:0fh1rdrQ0
再来週には1万人、1ヶ月後には10万人まで行くぜ
33: 2021/08/07(土) 13:28:55.262 ID:4qcuiiHb0
80代90代の致死率はそれなりに高いとか言い出す奴いるかもしれないから先に灸を据えるが
そもそも、この世代になると平均寿命を超えており、同年代の大多数が死に絶えてる、いわば生きてるのが奇跡、って歳であり
コロナに限らず、風邪ですら致死率が高い、なんなら餅ですら死ぬ
35: 2021/08/07(土) 13:29:14.564 ID:ZTn8h7L0r
周りもそういう風に扱ったんだろ
親や教師の教育がクソ
37: 2021/08/07(土) 13:31:04.856 ID:95WMFJvxd
実際コロナより餅の方がキルレ高いんだよな
まじで笑うわ
47: 2021/08/07(土) 13:36:13.054 ID:8IwAc68K0
>>37
医療崩壊ってその例えでいうと餅で喉詰まった患者が救急搬送されてもコロナ患者対応で医者病床があいてなくて処置できませんって状態のことじゃないの
コロナでの死者数だけみててもダメな気がする
50: 2021/08/07(土) 13:37:49.696 ID:4qcuiiHb0
>>47コロナなんて重症患者以外一切入院させなきゃいいんだよ
38: 2021/08/07(土) 13:31:30.068 ID:9lgjSF9w0
満床になったら日帰り入院すらできないけどね
40: 2021/08/07(土) 13:33:02.907 ID:95WMFJvxd
>>38
そもそも重症者以外を入院させる必要がねえんだわ
48: 2021/08/07(土) 13:36:42.815 ID:/y8JBdrT0
>>40
中症ですでに酸素吸入器が必要だしコロナは急変するから重症になってから担ぎ込んだら遅いという話なのでは
39: 2021/08/07(土) 13:31:41.685 ID:4qcuiiHb0
このウイルスがいくら変異で感染力を上げてもあまりに致死率が低いため驚異ではないんだよ
・
41: 2021/08/07(土) 13:33:10.797 ID:XBC8T7ddr
埼玉の田舎者で悪かったなお前はどこの都会なんだよ
うるさくねえだろ
うるさくしてなかったせいでどれだけ蔓延してんだよ
42: 2021/08/07(土) 13:34:07.455 ID:4qcuiiHb0
そもそも5類に落とせば病床はまだ全然使えるんだわ
43: 2021/08/07(土) 13:34:33.255 ID:cXPhCsGm0
コロナの致死率より医療ソース不足で病院かかれなくなる方がやべえ
44: 2021/08/07(土) 13:34:54.295 ID:95WMFJvxd
結局コロナがヤバいんじゃなくて対応がアホなだけなんだよな
49: 2021/08/07(土) 13:36:48.932 ID:OG36f15l0
東京って何人いるんだ?
54: 2021/08/07(土) 13:38:28.656 ID:95WMFJvxd
>>49
1400万人
5,000人がいかにショボいか分かるだろ
52: 2021/08/07(土) 13:38:11.618 ID:DaHNo/6ar
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
55: 2021/08/07(土) 13:38:36.875 ID:ucoAOO5qr
あれは9月の事だった
俺は部屋から半年でてこなかった ~完~
56: 2021/08/07(土) 13:40:29.143 ID:4qcuiiHb0
あと5類に落とせば今みたいに過剰な設備で患者看なくて済むので今ほど人手もいらないし病床も一気に空くんだよなあ
57: 2021/08/07(土) 13:41:00.118 ID:zvQ66eOk0
雑魚疾病なら何故志村は死んだのか
59: 2021/08/07(土) 13:41:51.107 ID:4qcuiiHb0
>>57交通事故レベルの不運でしたね
つか数字で騒ぐくせに致死率も見れないんだな
61: 2021/08/07(土) 13:42:46.583 ID:/y8JBdrT0
>>57
志村はヘビースモーカーだし老人だしでただの風邪でも死ぬような体だったんで
58: 2021/08/07(土) 13:41:36.372 ID:AYVV4+XH0
へー飛行機墜落するより高確率になってんじゃん
60: 2021/08/07(土) 13:42:02.857 ID:5mXboZuE0
0.3%って事は3日で1%300日で100%かぁ
来年の夏は大変だな全都民病院に住んでるんじゃないだろうか
62: 2021/08/07(土) 13:43:20.451 ID:nEtx/XSka
ウィズコロナとかいつまで言い続ける気なんだろう
63: 2021/08/07(土) 13:44:23.119 ID:7k9MYtL0d
東京の人口は関係ない
東京で検査した関西人の数だから
都民の感染者数じゃないぞ
64: 2021/08/07(土) 13:44:58.561 ID:zYH/m4+V0
年間100万人とかと考えると都民の7%くらい?多いだろ
65: 2021/08/07(土) 13:45:04.849 ID:Han2JhYIr
後藤すらない時期の感染者で400越えとか今後が怖い
66: 2021/08/07(土) 13:45:52.881 ID:4qcuiiHb0
うんだから俺は感染力だけは認めてるよ
感染力だけの病気
67: 2021/08/07(土) 13:46:47.919 ID:NoWmNeRZ0
ソシャゲ脳がガチャの1パーすら出ないんだから平気言うてた
69: 2021/08/07(土) 13:47:52.262 ID:1k0O5opV0
何でこんな急速に増えたん?
70: 2021/08/07(土) 13:49:09.060 ID:/y8JBdrT0
>>69
政府は何も補償してくれないしワクチンも打ちはじめたからもう我慢しなくてええやろの精神
72: 2021/08/07(土) 13:49:57.137 ID:B6fAVFx+a
陽性が判明する人が1日で5000人
感染してるけどまだ陽性が判明してない人が10倍いるとして50000人で東京都民の0.36%
ある人が1日に接触する人数が100人だとすると感染者に接触する確率は36%
単純に考えて3日で100%超える。
73: 2021/08/07(土) 13:50:40.797 ID:4qcuiiHb0
>>72で、致死率は!
76: 2021/08/07(土) 13:52:44.922 ID:yiPF0Kz90
>>73
100%
79: 2021/08/07(土) 13:53:04.978 ID:zvQ66eOk0
>>72
一日に100人接触する根拠
74: 2021/08/07(土) 13:51:06.205 ID:8C69LPSl0
自分が罹らなきゃいいと思ってる考え方
75: 2021/08/07(土) 13:52:00.134 ID:b6ZLAVuO0
数字の増え方が怖い
80: 2021/08/07(土) 13:53:07.019 ID:/y8JBdrT0
>>75
一日のガン死者数や肺炎死者数、交通事故の死者数や風呂での溺死数でも見て落ち着くといい
77: 2021/08/07(土) 13:52:51.261 ID:LjyS1HlC0
彼には対数とか難しすぎる
78: 2021/08/07(土) 13:52:55.445 ID:0cMtCHUkr
東京人って東京以外の情報が全然入ってこないからか東京以外は全部同じような田舎だと思っているよね
・・
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628309707/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません